

Puglia REVIEWプーリア州 お客様の声
【お客様の声】GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間
●ご旅行先:イタリア
*マテーラ・バーリ(プーリア州)・ローマ周遊
(2025年4月27日出発)京都府 S様ご夫妻
ティースタイルの岡本さん、こだわりの強い私たちの願いを汲み取っていただき、ありがとうございました! 岡本さんのホテル選びのセンスが素晴らしく、とっても充実したバカンスになりました。大きなトラブルなく帰国できました、心強いサポートありがとうございました!

旧市街地のサッシ群を一望!(マテーラ)
●こだわりポイント
◆南イタリアで名産のワイナリーを訪問し、蒸留所やブドウ畑を見学してイタリアの食文化を体験したい
◆マテーラを訪問したい(アルベロベッロのような観光客の多そうな場所よりも、落ち着いて楽しめる小さな町を希望)
◆その町ならではの素敵なホテルに宿泊したい

案内してくれたワイナリーのお兄さんとの一枚

バーリから電車で30分のポリニャーノ ア マーレへ
●ティースタイルでご旅行を申込みされた理由
お互い海外旅行にはよく行っていたので、旅慣れはしていたのですが、新婚旅行ということで送迎車など組み合わせて、ツアーよりも自由な形を探していました。そこで、オーダーメイド旅行を組めるティースタイルに辿り着きました。
●旅のご感想
*アンケート
お客様よりご旅行後、旅のご感想をアンケート形式にて回答していただきました♪ ご協力ありがとうございます!
- Q今回のご旅行はご満足いただけましたか?
-
A✓大満足
満足
どちらともいえない
やや不満
不満
- Q今回のご旅行の目的はどんなものでしたか? また、どんな旅行にしたいとお考えでしたか?
-
A南イタリア満喫するバカンス旅です!

幻想的な夜景(マテーラ)

マテーラ遠望
- Q今回のご旅行で一番楽しみにされていたことは何ですか? 実際に体験してみた感想も教えてください
-
Aワイナリー(Cantina Colli della Murgia)見学です。実際に葡萄畑や醸造所を見せてもらいました。見学の後には、プーリア州の土着種のこだわりなどを熱く語っていただきながら、テイスティングでき、大満足な見学ツアーでした。泡・白・赤どれも美味しく、一緒に頂いた地元のハムとチーズとの相性も抜群でした!

手作業で瓶を回して造るスパークリングワイン

白い街オストゥーニで途中下車(送迎車の中では安心して爆睡でした)
- Q訪問された都市はいかがでした? 印象に残った場所などあれば教えてください
-
A一番印象に残っているのは、マテーラです! マテーラの岩山でトレッキングしたり、ポリニャーノ ア マーレでは海辺で日光浴をしたり、南イタリアの特徴ある街と歴史を存分に楽しめた旅でした。

マテーラの渓谷を渡り街の反対側へ

ポリニャーノ ア マーレで透き通る海を眺めながら日光浴
- Qご宿泊された各地のホテルはいかがでしたか?
-
Aマテーラで宿泊した「パラッツオ ビチェコンテ」は、マテーラ中心部の歴史的な邸宅を利用したホテルで、まるでお城のようなお部屋でした。窓からは、国立自然公園を眺めることができ、鳥のさえずりが心地よい場所でした。この旅の中で1番思い出に残るホテルでした。

マテーラのホテルの部屋から眺める街

マテーラには癒し猫がたくさん
- Q旅先での食事はいかがでしたか? 美味しかった料理やお店など教えてください
-
A夫婦ともにイタリア料理が好きで、旅を通じて各地の食材に舌鼓を打ちました。プーリア州で有名なオレキエッテのパスタは、モチモチで何度も注文しました! 特に印象に残っているお店を紹介します。
1. マテーラにある「La Lopa」
郷土料理を味わえる洞窟レストランです。ひよこ豆のズッパ(スープ)が美味しかった〜!
2. レッチェにある「Pietrabianca Vino e Cucina」
ワイナリーが手がけるビストロで、料理とのペアリングが最高! お皿やインテリアもカラフルで可愛いかったです。
3. ローマにある「Trattoria Valentino」
大通りから外れた地元系トラットリアを見つけて、カチョエペペ(パスタ)やポルペッテ(肉団子)、ティラミスなどローマ料理を堪能!

1. スローフードメニューのひよこ豆のズッパ

2. バロック建築の町レッツェではプーリア州名物料理のフリーゼ(水で戻して食べる伝統パン)をカポナータ(野菜の煮込み料理)で

3. ローマでの最後から二番目のディナー
- Q最後に、今後、海外旅行を計画されている方にちょっとしたアドバイスなどあれば教えてください
-
Aイタリアのレストランでは、料理の量が多いのでレストランで頼む時は気をつけてください。私たちの場合は、「2人で3品がベスト」という結論に辿り着きました◎

最終日は建築巡り! ボッロミーニのサン カルロ アッレ クワトロ フォンターネ聖堂(ローマ)

路面電車でイタリア国立21世紀美術館へ(ローマ)

コロッセオはタイミングよく無料デーに見学できました(ローマ)
●スケジュール
*GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間<エティハド航空利用・関西発着>
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです
・以下フライトスケジュールやツアーの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
★空路にてアブダビ経由でイタリアへ |
機中泊 |
2日目 |
★イタリア人気都市「ローマ」に到着後、おふたりで観光を満喫! |
ローマ / ホテル アッシジ(計1泊) |
3日目 |
★列車にてプーリア州の州都バーリに到着後、洞窟住居で有名な世界遺産の街「マテーラ」へ |
マテーラ / パラッツオ ビチェコンテ(計1泊) |
4日目 |
★ワイナリー訪問&オストゥーニに立ち寄り後、「バーリ」へ |
バーリ / ホテル エクセシオール バーリ(計3泊) |
5~6日目 |
★おふたりでアドリア海に面した南イタリアの港町バーリ&周辺観光を満喫! |
同上 |
7日目 |
★列車にて再び「ローマ」へ |
ローマ / ホテル クイリナーレ(計2泊) |
8日目 |
★おふたりでローマ観光を満喫! |
同上 |
9日目 |
★空路にて帰国の途へ |
機中泊 |
10日目 |
★日本到着! お疲れ様でした |
●ティースタイルより

トラベルコンサルタント 岡本 貴子
S様
お帰りなさいませ。各地の美しい風景と美味しそうなお料理のお写真をありがとうございます。
そして、マテーラの町をバックにしたお2人の笑顔のお写真がとっても素敵です! マテーラは宿泊されずに移動途中に立ち寄る行程にされる方も多いのですが、宿泊したからこそご覧いただける夜景は、やはり格別ですね! トレッキング後の高台からの眺めもホテルからの眺めも、すべてが絵画のよう。
ご紹介したホテルやワイナリーを気に入っていただけて、とても嬉しいです。プーリア州独自の品種にこだわって作られるオーガニックワイン。お土産にも購入されましたか?
今回はお2人のこだわりが沢山詰まったプランのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。最初はシチリア島にも興味があるとご連絡をいただいておりましたので、是非、次はシチリア島訪問を実現させましょう(シチリアのワインも本当に美味しいです)!
お2人の末永いお幸せをお祈りしております。
トラベルコンサルタント 岡本 貴子のご紹介
2025.7.25 updated