

Tangier REPORTタンジェ(タンジール) 視察ブログ
【視察レポート】フェリーでモロッコ・タンジェからスペイン・アルへシラスへ国境越え!(2024年9月視察⑬)
モロッコを視察させていただきました、トラベルコンサルタントの藤原です。エキゾチックな雰囲気が漂い、場所を移動するたびに変わりゆく風景がとても素晴らしく、異国に来た!と感じていただけるモロッコ。こちらのレポートでは、モロッコの人気の場所を周遊してまいりましたので、ホテル選びや観光の参考になれば幸いです。
今回は、フェリーを利用して、ジブラルタル海峡を渡り、モロッコのタンジェ(タンジール)新港からスペインのアルヘシラス港に移動した様子をお届けしてまいります。ジブラルタル海峡は、歴史や政治も深く絡んでおり、旅の前に学ぶと、またスパイスの加わった旅になるかと思います。
アフリカ大陸とヨーロッパ大陸を結ぶ重要な海峡で、船を利用して旅するという、とてもロマンティックな体験ができるので、ぜひ船旅も楽しんでみてくださいね♪

フェリーを利用してスペインのアルヘシラス港へ
◆乗船までの様子
モロッコのタンジェ新港までは、車で送迎してもらいました。出発時間までは、余裕をもって到着することをおすすめいたします。案内表示に従って、フェリーのチェックインカウンターへと進み、手配したチケットのフェリー会社のカウンターでチェックインを行います。今回は、FRSという船会社を利用しました。

この時は出港予定時刻の2時間前に到着していました

チェックインカウンター

パスポートとeチケット控えを提示すると搭乗券を渡してもらえます
地面にある“Boarding”の標識に沿って進んで行くと、手荷物のセキュリティチェックがあります。スーツケースなどすべてチェックされ、確認後はすべて自分で船まで運びます。セキュリティを抜けて、待合室(Boarding Hall)へと進んでいきます。

地面にある“Boarding”の標識

手荷物のセキュリティチェック

“Boarding Hall”へ
待合室には、チャージャーや自動販売機もありますが、出発前に購入しておくことをおすすめいたします。電光掲示板を確認しながら、ゲートに案内されるのを待ちます。この日はかなり遅れていました…。

待合室

チャージャーや自動販売機

電光掲示板
フェリーが到着すると、フェリーに乗る場所まで移動するバスに乗り込みます。その前に、係員の方にパスポートと搭乗券を見せます。フェリーに案内されるまで、バスを降りたところにある待合スペースでさらに待ちます。搭乗の案内が始まり、もう1度搭乗券とパスポートを見せて確認します。

バスに乗り込みます

待合スペース

乗船します
◆船内の様子
いざ船内へ! フェリーにはエレベーターがないので、スーツケースを持って階段を上ります(;'∀') デッキ5が荷物置き場です。スーツケースのコンテナの中に、自分で荷物を入れます。荷物を入れたら、デッキ7まで階段を使って上がっていきます。

スーツケースを持って階段を上ります

デッキ5の荷物置き場

コンテナの中に自分で荷物を入れます

デッキ7へ
座席は自由席なので、好きなところに座りましょう。テラス席もあります。

自由席です

テラス席

中に入る扉です
カフェテリアもあります。こちらも座席はたっぷり。コンセントプラグを差すところもあるので、充電など降りた時のために満タンにしておきましょう。

カフェテリア

座席はたっぷり
飲み物や軽食を購入して食べることができます。お支払いはカードも可能でした!

メニュー

チョコデニッシュとカフェラテを頼みました♪

お土産などを買える免税店もあります

遅延していましたが、約1時間30分ほどの船旅となります。潮目も見ることができました。
◆いよいよ到着
到着時間前後になると、荷物を出すことができるようになるので、デッキ5に行き、スーツケースをピックアップします。出口は、荷物を預けてある階にあるので、標識を探して、出口が開くまで並んで待ちます。到着時は、階段を降りて荷物を降ろしませんでしたが、アルヘシラスからタンジェへ行くフェリーの場合は違うかもしれないので、その都度アナウンスをよく聞いて注意しましょう。

いよいよ到着

並んで待ちます

下船
◆スペインへ入国
“EXIT”の標識に向かって進み、入国審査へと向かいます。その後、セキュリティを抜けて、出口へと進みます。

“EXIT”の標識

入国審査へ

出口へ

出発のカウンターもちらりと見てきました

横断歩道を渡って出口を出ると、アルヘシラスのウェルカム看板が出迎えてくれました♪

トラベルコンサルタント 藤原 彩
モロッコからスペインへの船旅はいかがでしたか? 荷物を自分で運んだりする作業はあるものの、フェリーの中はあまり揺れることもなく快適に過ごすことができました。景色を見たり、カフェテリアで過ごしているとあっという間の時間が過ぎていきます。
アフリカ大陸とヨーロッパ大陸を船で旅する特別な体験は、ぜひティースタイルにお任せください。
トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介