

Tanna REPORTタンナ島 視察ブログ
【ホテルレポート】ロックウォーター リゾート(バヌアツ・タンナ島/2019年8月視察②)
バヌアツに視察に行ってまいりました、トラベルコンサルタントの宇津巻です。今回はバヌアツの首都ポートヴィラから国内線で1時間のタンナ島にあります、タンナ島で一番新しいリゾート「ロックウォーター リゾート Rockwater Resort」をご紹介いたします。
ロックウォーター リゾート
ポートヴィラからタンナ島へ
まずは、ポートヴィラの空港からロックウォーター リゾートがあるタンナ島までの行き方をご案内します。
エア バヌアツ(バヌアツ航空)を利用して、タンナ島へ向かいます! ポートヴィラの空港でチェックイン後に空港税を支払うカウンターがあり、そこで200バツ(約200円)を支払うとブルーのスタンプが押されます。スタンプが無いと搭乗できませんのでご注意ください。
こちらがポートヴィラの国内線ターミナル
エア バヌアツのチェックインカウンター
ブルースタンプが押されて搭乗できます
搭乗まで空港内を散策してみましょう!
お土産ショップがありました
軽食がいただけるお店もあります
こちらは両替所です
それでは搭乗開始です! タナン島までは1時間のフライトです!
タンナ島のホワイトグラス空港に到着後、車で10分ほどで「ロックウォーター リゾート」に到着です。
こちらの飛行機で出発!
タンナ島の空港は想像よりちゃんとした空港でした
ロックウォーター リゾートに到着!
ロックウォーター リゾートは、その名の通り、岩やサンゴ、水を活かした造りとなっています。まだ一部しか完成しておらず、オーナーからは、壮大な拡張計画を語っていただきました。
花に囲まれており、とても気持ちの良いリゾートです
これからどんどん拡張していくのが楽しみです!
現在、2つのお部屋カテゴリーがあります。まずは、「ロックスイート」のお部屋をご紹介します。
入り口は他のリゾートと変わらない感じですが、中に入ると一変します。
ロックスイートのお部屋が横に並んでいます
ロックスイートの入り口
少し分かりにくいですが、室内は岩やサンゴで覆われている、とてもユニークなお部屋です。
また、お部屋の前からとてもきれいな海をご覧いただけます。6~9月はお部屋からクジラを見られることがあります!
ベッドルームです
ミニバーと冷蔵庫があります
サンゴに囲まれたシンク。ドライヤーがあります
バスタブの様子
シャワースペースもあります
お部屋の前からの眺め
続きまして「リゾートルーム」をご紹介します。ロックスイートとはガラッと雰囲気が変わります。
ロックスイートは室内もサンゴや岩で覆われていますが、こちらの室内はサンゴや岩に覆われておらず、一般的な造りになっています。
リゾートルーム前の通路
ベッドルーム
ソファースペース
クローゼット
バスルームです。こちらにもドライヤーが完備されていました。
木の温かみのあるシンク
バスタブ付き
シャワールームがあります
現在、リゾート内にレストランは1ヶ所です。ランチをいただきましたが、とてもおいしかったです!
レストラン
お肉のランチをいただきました
バーも併設されています
いかがでしたでしょうか。
オプショナルツアーとしては、世界一火口に近づけるヤスール火山ツアーや、ブルーケーブ(青の洞窟のような)ツアーもあります。
タンナ島の海は手付かずのとてもきれいな海でした
ロックウォーター リゾートは、少し変わった所へ行きたい方におすすめしたいリゾートでした。お問い合わせお待ちしております!
バヌアツ旅行ご検討中の方は、ティースタイルにお任せください!