

Ninh Van Bay REPORTニンバンベイ 視察ブログ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ニンバンベイ[アクセス&お部屋編](ベトナム・ニンバンベイ/2019年10月視察①)
こんにちは。トラベルコンサルタントの永井です。ベトナムのニャチャンにある「シックスセンシズ ニンバンベイ Six Senses Ninh Van Bay」に視察に行ってきました。熱帯雨林に囲まれ、手つかずの自然が残る大人の隠れ家リゾートです。壮大なスケールのこのリゾートには1.6kmの白砂のビーチがあり、どのお部屋からもオーシャンビューの絶景を楽しむことができます。
グローバル展開するシックスセンシズ ホテル リゾート スパ。資源消費量の削減、地産地消(地域でつくられた農産物や水産品を,その地域で消費すること)、地域社会や生態系のサポートを含むサスティナビリティ(持続可能)に関する活動を行っています。オーガニックガーデン、キノコ農園、オーガニック養鶏場などを通し、滞在しながら地球環境について学ぶことができます。
また、ウェルネスパイオニアとして、熟練のセラピストのもと地域の伝統を組み込んだホリスティックウェルネス、アンチエイジング治療など提供。自然派ラグジュアリーリゾートとして世界から注目を集めています。
シックスセンシズ ニンバンベイ☆ようこそ!!
今回のホテルレポートは、シックスセンシズ ニンバンベイまでの行き方とお部屋を中心にご紹介いたします。
◆ニャチャンの空港からリゾートまでの行き方
ベトナムのホーチミンより国内線でおよそ40分、ニャチャン(カムラン空港)に到着。そこからシックスセンシズ ニンバンベイまでは、車で約1時間とボートで約20分、合計約1時間20分で到着します。
まずカムラン空港から搭乗ゲートを抜けると、スタッフがネームボードをもって笑顔でお客様を出迎えてくれます♪ ここからリゾートの車に乗って、約1時間かけてボート乗り場まで移動します!
空港にあるシックスセンシズのカウンター
リゾート専用車にて港へ
車の中にはフリーWi-Fiもあります
あっという間に、ボート乗り場に到着です。ここから約20分でリゾートへ。
ボートの中には、水とジンジャー、甘いバナナチップスが用意されています。旅の疲れを癒してくれます。
ボートに乗船してリゾートへ向かいます
水・ジンジャー・バナナチップス
シックスセンシズ ニンバンベイに到着!
◆シックスセンシズ ニンバンベイに到着!
リゾートに到着した時、その環境や雰囲気、風景にとても特別なものを感じました。手つかずの海と山々、そして海際の岩の上に建っているお部屋。とても静かで、まるで自然の中にお邪魔させていただいているというそんな感覚がしました。
自然の中に溶け込むリゾートの風景
ボートを下りるとビビットカラーのソファが印象的なバーが! ここでサンセットカクテルを飲んだり、野外シネマもお楽しみいただけます
こちらはメインロビー
フロントデスク
フロントのスタッフは、いつも笑顔で滞在中に困ったことがあれば優しく助けてくれます。アクティビティなどのスケジュールの相談もしてみてください。
◆お部屋を詳しくご紹介
■ウォータープールヴィラ
それでは早速、お部屋を視察させていただきます。どのお部屋もベトナム建築様式で木の温もりを感じるナチュラルなヴィラです。
ビーチヴィラ以外のお部屋は岩の間を歩いていくお部屋が多く、階段を下ったり上ったりすることが多いので、足が丈夫なお客様向けのお部屋になります。
まずは、人気のお部屋タイプ「ウォータープールヴィラ」をご紹介いたします。
すべてのお部屋からオーシャンビューをお楽しみいただけます
ウォータープールヴィラはサンセットがキレイに見える特別なお部屋です
ウォータープールヴィラのの入り口です。中に入りましょう♪
入り口には、かわいらしい「Do not disturb」のかわいらしい表札がありました。
「Do not disturb」は、目を閉じている状態にするとお部屋に誰も入ってきません
ベトナム建築様式を取り入れた特徴的なデザイン
プライベートプール付きのお部屋です!
メインのお部屋とは別に、プール横にくつろげる小さなスペースもあります。海を眺めながら時間を忘れて、ゆったり過ごせる場所です。
プール横にくつろげる小さなスペース
海に降りられる階段もありました!
岩々の間に各お部屋があります。自然の中に溶け込んでいます
お部屋は、とてもナチュラルで木の温もりを感じていただけます。
木材や竹を多用した温かみのあるベッドルーム
ベットルームからの眺めも最高です
エコ(環境保全)のためのメッセージが書かれた木の札
木の札には自然環境に配慮したメッセージがありました。ベットのシーツを替えてほしい時だけ、この札をベットの上に置いたり、また新しいタオルがほしいときは自らリクエストし、汚れて使わないタオルのみをバスケットに入れると回収&交換しますと記載されています。自らの判断で、地球に優しい暮らしが選択できるのだと感じた瞬間でした。
下の写真にある左の袋は、濡れた水着を持ち帰る用のポーチ。また右の紙袋は、リゾート内にはゴミになるプラスチック製のものがなく自分で出したプラスチックゴミは持ち帰ろう!という紙袋です。どちらもお部屋にあります。
環境に配慮したポーチと紙袋
日差しが強いので帽子も完備
お部屋の中で使用する草履や
ビーチバックも!
お部屋にバスタブと独立したシャワーがあり、屋外にもシャワーブースがあります。
木で作られたバスタブ&洗面台
バスローブが用意されています
アメニティ。歯ブラシも髪をとかすクシも木でした
瓶の水。水はリゾート内で作っています
お部屋内にあるシャワールーム
屋外シャワーは開放的で、外でのシャワーもおすすめです
■ビーチフロント プールヴィラ
次にご紹介するお部屋は、私が宿泊させていただいた「ビーチフロント プールヴィラ」です。2階建てになっており、ビーチへ直接アクセスできるビーチ正面のお部屋です。
ビーチフロント プールヴィラの入り口
各部屋には、自転車も用意されています
滞在中、自転車に名前のプレートを付けてくれます
ベットムール
ゆったりくつろげるソファ
机もあります
広々としたプライベートプール。海へアクセスできます
お部屋内には、洗面台が2台あります。こちらのお部屋にも中と外に、シャワーがあります!
洗面台
こちらも木のバスタブ付き
屋外シャワー
2階には、お茶などを飲みながら過ごせるリビングスペースがあります。
リビングスペース
2階からの眺め。雨が一瞬だけ降り、虹が出ました♪
いかがでしたでしょうか?
今回はシックスセンシズ ニンバンベイまでの行き方とお部屋を中心にご紹介させていただきました。
サンセットタイムの桟橋。とても絵になる風景★
次回は、アクティビティや食事などを中心にご紹介させていただきます。よりリゾートでの滞在を楽しんでいただける情報をお伝えいたします。
ベトナム旅行をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ティースタイルまでお気軽にお問合せください。
シックスセンシズ ニンバンベイでのアクティビティや食事についてのレポートも公開しました。ぜひ、こちらもあわせてご覧くださいね。