

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートに再訪&ゆったり7連泊! モルディブ旅行10日間
-
- モルディブ
【お客様の声】新リゾートのヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドで過ごすモルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでシュノーケリング満喫! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】マレーシア航空で行くモルディブ! アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! モルディブ&マレーシア周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでゆったり過ごすモルディブ記念旅行8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】お子様連れでモルディブへ♪ サン シヤム イル ヴェリで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ リゾートでグルメ&アクティビティ満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ミール モルディブ リゾート アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2025年9月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ハイダウェイ ビーチ リゾート&スパ(モルディブ・ハーアリフ環礁/2025年9月視察②)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】オアガ アート リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年9月視察①)
-
- モルディブ
【視察レポート】成田発・スリランカ航空で行く! モルディブ入国までの流れを解説(モルディブ/2025年7月視察)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ファルマフシ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ディグラ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ミライドゥ アイランド(モルディブ・バア環礁/2025年7月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ヘリタンス アーラ(モルディブ・ラア環礁/2025年7月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コンスタンス ハラヴェリ(モルディブ・アリ環礁/2025年7月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フヴァフェン フシ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】デュシタニ モルディブ(モルディブ・バア環礁/2024年3月視察③)
こんにちは、トラベルコンサルタントの宇津巻です。2024年3月5日から12日まで、モルディブ視察に行ってまいりました。今回は、マーレから水上飛行機で35分のバア環礁にあります「デュシタニ モルディブ Dusit Thani Maldives」に1泊させていただきましたので、視察の様子をご覧ください。デュシタニ モルディブは、ハウスリーフの良さとお食事の美味しさに定評のある5つ星リゾートです。
デュシタニ モルディブ
◆マーレからリゾートへ
マーレからの水上飛行機の出発時間まで少し時間がありましたので、水上飛行機ターミナルのデュシタニラウンジを利用させていただきました。軽食やドリンク、シャワーなどが用意されています(水上飛行機にてデュシタニへ行かれるお客様で時間が少しあく場合は、皆様ご利用いただけます)。
水上飛行機ターミナルにあるデュシタニラウンジ
こちらの水上飛行機でリゾートへ向けて出発です!
水上飛行機は低い高度で飛びますので、このような美しい海や環礁をご覧いただけます
デュシタニ モルディブに到着! 水上飛行機の発着桟橋から、歩いてフロントへ向かいます。島は比較的大きく、歩くと1周45分程かかりますので、チェックイン後の移動は各部屋に用意されている自転車を利用します。
水上飛行機の発着所からのびる桟橋
島内の移動は自転車で♪
◆お部屋のご紹介
*ウォーターフロントプールヴィラ(旧:プール付きウォーターヴィラ)
まずは、お部屋からご紹介します。

今回、1泊させていただいたのが「ウォーターフロントプールヴィラ(旧:プール付きウォーターヴィラ)」です。こちらのお部屋は、入口が地上で、ヴィラは水上となっている半水上ヴィラです。
お部屋の広さは150㎡もあります。
ウォーターフロントプールヴィラの外観
ベッドルーム
ベッドルームの隣にはバスルームがあり、シャワールームとトイレ、クローゼットがあります。部屋のコンセントはマルチプラグですので、日本のコンセントをそのまま挿すことができます。USBポートはありませんでしたので、USB変換プラグをご持参いただくと良いと思います。
バスルーム
洗面台はダブルシンク
便利なマルチプラグ
クローゼットの中のオレンジのライフジャケットは緊急用です。お部屋の前でシュノーケリングをする際に身につけるライフジャケットは、デッキに用意されております。
こちらがクローゼットの中です
デッキの奥まった場所にシュノーケリング用のライフジャケットが入っています
シュノーケリングの際はこちらのライフジャケットをご利用ください
デッキには、デッキチェアとプライベートプールがあります。
プライベートプール
海側からの景観はこのようになっています
デッキには海に降りる傾斜付きの階段があります。この階段から海に降りて、約10m程で先のドロップオフまで行くことができます。ドロップオフでは急に深くなるのでご注意ください! デッキには屋外シャワーの用意もあります。
海に降りることができる階段
デッキにある屋外シャワー
ウォーターフロントプールヴィラの前のドロップオフの様子です。時間帯にもよりますが、今回は少し潮の流れがありシュノーケリングとしては多少しづらい状況でした。しかしながら、潮が流れている時は大物も期待できる、素晴らしいハウスリーフです。中央で4匹連なっているのはカツオの仲間です。動きが速く、写すのに苦労しました(笑)。
真ん中の4匹はカツオの仲間です
シュノーケリングがとても楽しいリゾートです!
*オーバーウォータープールヴィラ(旧:プール付きオーシャンヴィラ)
次に、完全水上の「オーバーウォータープールヴィラ(旧:プール付きオーシャンヴィラ)」を視察しました。こちらは、先ほどご紹介した半水上の「ウォーターフロントプールヴィラ」よりも少し広く、180㎡となっております。デッキ&プールも、半水上より少し広くなっています。
こちらがベッドルーム
デッキの様子です
オーバーウォータープールヴィラの桟橋。夜はライトアップがきれい!
◆レストランのご紹介
メインレストランの「マーケット(The Market)」は、朝夕のオープンです。
メインレストランのマーケット
デュシタニの料理は何を食べても美味しいです!
手を付けるのがもったいない程のきれいなケーキ。紅茶とイチゴのアントルメ
私は、メインプールの隣にある「シーグリル(Sea Grill)」でハンバーガーをいただきました。こちらは昼夕のオープンです。一番行きたかったタイ料理が楽しめる水上レストラン「ベンジャロン(Benjarong)」は、滞在の日からリニューアル工事のため(1週間程度)、残念ながら行けませんでした。ベンジャロンの2階にある「サラバー(Sala Bar)」からの眺めは最高です!
シーグリルのハンバーガー
こちらが水上レストランのベンジャロン
サラバーからの眺め
◆施設のご紹介
デュシタニ モルディブには、「スパ」や「キッズクラブ」、「リゾートショップ」などもあります。
こちらはスパ(デバラナ ウェルネス)
キッズクラブ。室内、室外ともに十分な広さです
リゾートショップ
「診察所」もありますので、ご滞在中に体調を崩されてしまっても安心です!
こちらが診療所
常駐のドクターがいます

トラベルコンサルタント 宇津巻 泰治
デュシタニ モルディブはお食事が特に美味しく、ハウスリーフが良く、島も適度に大きいので散策が楽しい5つ星リゾートです。マンタシュノーケリングで有名なハニファルベイにも近く、5月~11月はマンタの大群をご覧いただける大チャンスです!
モルディブ旅行にご興味のある方は、ぜひティースタイルへのお問合せをお待ちしております!
トラベルコンサルタント 宇津巻 泰治のご紹介