【視察レポート】チューリッヒ空港駅からローザンヌ駅までの行き方&ローザンヌでの交通機関(スイス・ローザンヌ/2022年12月視察⑧)

こんにちは! スイスを視察してまいりました、トラベルコンサルタントの藤原です。2022年12月、チューリッヒ空港到着後、ローザンヌ→ツェルマット→サンモリッツ→再びチューリッヒとスイスの各都市を周遊してきました! 前回までは主にスイス各都市のホテルレポートをご紹介していましたが、今回のレポートからはスイスで乗車した列車での様子や各都市での観光についてご紹介させていただきます。ぜひホテルレポートとあわせてご覧ください。

今回は「チューリッヒ空港駅からローザンヌ駅までの行き方」、そして「ローザンヌでの交通機関」についてご紹介したいと思います。

スイス旅行といえば列車(鉄道)の旅も欠かせません。今回はスイストラベルパス(スイスの主な列車・バス・湖船が乗り放題のチケット)を利用しながら、都市間を移動しました。こちらのレポートでは列車を利用して「チューリッヒ空港駅からローザンヌ駅までの行き方」をご紹介します。

まずチューリッヒ空港の出口を出て、列車のプラットホームへと移動しました。スイスの列車には日本のように改札がありません!

列車のプラットホームへと移動

列車のプラットホームへと移動

行き先を電光掲示板で確認して、ホームで待ちます。環境を大切にしているスイスは日本と同様、分別されたゴミ箱がホームに設置されていたのが印象的でした。スイスの列車は日本と同様ほぼ定刻通りで発車することがほとんどです。

列車は1等車と2等車に分かれています。列車によって異なる場合がありますが、1等車と2等車の違いは座席の配列の違いです。1等車は3列で2等車は4列になることが多いようです。ホームでは自分が利用する車両(1等車もしくは2等車)の場所で待ちましょう。スイストラベルパスもそれぞれのクラスを指定して購入することができます。列車が到着すると、1車両ごと両端の扉にボタンを押すところがあるので、そこを押して扉を開けます。

ホームの様子

ホームの様子

ホームにあった分別のごみ箱

ホームにあった分別のごみ箱

列車が到着しました!

列車が到着しました!

今回は1等車での旅でした! 席番号などがあるわけではないので、1等車の中で空いている座席に座りましょう。以下の写真では少し見づらいですが、電源プラグの差込口もありました(服をかけるフックの上に3つの穴が開いている場所です)。手荷物は座席の間に隙間があるので隙間に入れて保管、もしくは座席がたっぷり空いていたら自分の近くにおいておいても問題ないようです。

しばらくすると車掌さんが回ってきて、チケット(パス)のチェックをされます。スイストラベルパスの控えとパスポートをいつでも提示できるように、手元に置いておくと便利です(乗る電車の時間の予約も必要ありません)。

車両の中の一部の様子です

車両の中の一部の様子です

座席の間に隙間があるのでそこに手荷物を

座席の間に隙間があるのでそこに手荷物を

スイストラベルパスの控えとパスポートを用意

スイストラベルパスの控えとパスポートを用意

チューリッヒ空港の駅からローザンヌ駅まで約3時間弱で到着します。チューリッヒ空港駅からローザンヌ駅まで乗り換えはなく、直行で到着しますので分かりやすいですね♪

ローザンヌ駅のホームに到着後は、エスカレーターやエレベーターを登って地上へ。地上に出ると、タクシーやバスなどの交通手段があります。到着時間が22時近かったので、私たちはタクシーでホテルへと移動しました。タクシーは駅前に多く停まっていました。

ローザンヌ駅のホームに到着!

ローザンヌ駅のホームに到着!

地上に出るとタクシーやバスなどの標識があります

地上に出るとタクシーやバスなどの標識があります

今回ローザンヌでの街歩きの移動に、メトロ(地下鉄)とバスを利用しました。その時の様子を簡単にですがご紹介します。

移動が多い方にはやはり、スイストラベルパスがおすすめです! メトロも利用できるので切符を買わず、そのまま乗ることができます。

オリンピックミュージアムが近い駅だったので、天井にはオリンピックを連想させるような装飾がされていました♪

オリンピックミュージアムが近い駅だったので、天井にはオリンピックを連想させるような装飾がされていました♪

オリンピックミュージアムに近いウシーローザンヌ駅

オリンピックミュージアムに近いウシーローザンヌ駅

スイストラベルパスをお持ちでない場合は、切符を買って乗車します! メトロも改札はありませんので、そのままホームで電車をお待ちください。

パスお持ちでない方はこちらの券売機で切符を購入

パスお持ちでない方はこちらの券売機で切符を購入

乗り場の様子。自転車を持って乗ることもできます

乗り場の様子。自転車を持って乗ることもできます

こちらは車内の様子です

こちらは車内の様子です

実は街歩きの移動を地下鉄でするはずでしたが、一時ストライキで地下鉄の線が利用できなかったことがありました。案内してくださった観光局の方が機転を利かせてバス移動へ変更に! どちらのパターンも利用することができ、いい体験になりましたので、少しですがバスについてもご案内します。

バス停があるので、そこでバスを待ちます。街歩きでバスや地下鉄を利用される方は、市内の路線図専用アプリもあるので取得されると便利ですよ♪

こちらはバス停の様子

こちらはバス停の様子

市内の路線図(バスも地下鉄も記載されています)

市内の路線図(バスも地下鉄も記載されています)

バスがきました。車体がかなり長いのにびっくりしました(笑)。列車同様、バスも扉の前のボタンを押すと開きます。降りるときは赤いボタンを押して降りることを知らせます。

バスが到着!

バスが到着!

バスの中の様子

バスの中の様子

藤原 彩

トラベルコンサルタント 藤原 彩

スイスの列車は日本同様、定刻通りで発車することがほとんどですので、他のヨーロッパに比べ、安心して列車の旅をお楽しみいただけます。ぜひスイスに行かれた際は各都市間を列車で移動してみてはいかがでしょうか。次回はローザンヌでの街歩き観光やおすすめカフェ&レストランについてご紹介したいと思います。

スイス旅行やスイスを含むヨーロッパ周遊をご希望の方はティースタイルにお任せください!


トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介
スイスのページへ

※ローザンヌでの街歩き観光のレポートも公開中です。観光スポットのほか、おすすめカフェやレストランの情報もご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【視察レポート】ローザンヌの街歩き観光とおすすめカフェ&レストラン(スイス・ローザンヌ/2022年12月視察⑨)