

THAILAND REPORTタイ 視察ブログ
-
- タイ
【お客様の声】プーケットで優雅なホテルステイ&観光を満喫! タイで過ごすハネムーン7日間
-
- タイ
【お客様の声】タイ・プーケットへ家族旅行★ アウトリガー スリン ビーチ リゾートに泊まる6日間
-
- タイ
【お客様の声】ピピ島+カイ島ツアー&ゾウ乗り体験付き! タイ・プーケットのハネムーン6日間
-
- タイ
【お客様の声】プーケットの極上リゾート・トリサラで過ごすタイのハネムーン8日間
-
- タイ
【お客様の声】ランタンが舞う幻想的なコムローイ祭りへ★チェンマイ&バンコクを巡るタイのハネムーン8日間
-
- タイ
【お客様の声】大人限定リゾート★フラワリで過ごすモルディブ&タイ周遊ハネムーン7日間
-
- タイ
【お客様の声】現地日本語ガイド同行! 観光盛りだくさん♪ ラオス・タイ周遊の旅9日間
-
- タイ
【お客様の声】アリーンタプーケット リゾート&スパに泊まる★タイ・プーケットの旅5日間
-
- タイ
【お客様の声】タイの楽園 アマンプリにゆったり滞在3泊の極上旅
-
- タイ
【お客様の声】憧れのリゾート トリサラで過ごす優雅な休日(タイ・プーケット)
-
- タイ
【視察レポート】バンコク&ホアヒンのおすすめ観光スポットのご紹介(タイ/2025年2月視察④)
-
- タイ
【ホテルレポート】センタラ グランド ビーチ リゾート&ヴィラズ ホアヒン(タイ・ホアヒン/2025年2月視察③)
-
- タイ
【ホテルレポート】レッツ シー ホアヒン アル フレスコ リゾート(タイ・ホアヒン/2025年2月視察②)
-
- タイ
【ホテルレポート】コモ メトロポリタン バンコク(タイ・バンコク/2025年2月視察①)
-
- タイ
【視察レポート】パタヤでビーチだけではない楽しみ方♪ 観光地のご紹介(タイ/2023年12月視察④)
-
- タイ
【ホテルレポート】カペラ バンコク(タイ・バンコク/2023年12月視察③)
-
- タイ
【ホテルレポート】シンドーン ケンピンスキー ホテル バンコク(タイ・バンコク/2023年12月視察②)
-
- タイ
【ホテルレポート】メイソン(タイ・パタヤ/2023年12月視察①)
-
- タイ
【滞在レポート】カオラック ラグーナ リゾート(タイ・カオラック/2023年12月宿泊)
-
- タイ
【滞在レポート】インターコンチネンタル プーケット リゾート(タイ・プーケット/2023年10月視察②)
【ホテルレポート】フォーシーズンズ リゾート チェンマイ(タイ・チェンマイ/2017年3月視察①)
こんにちは、ティースタイルの鈴木です。
先日タイの、「北方の薔薇」と称される古都チェンマイに行ってまいりました。
今回はその時に宿泊しました「フォーシーズンズ リゾート チェンマイ Four Seasons Resort Chiang Mai」をご紹介したいと思います。

棚田の景観が懐かしく、郷愁を呼び起こす極上リゾートは、古都チェンマイ滞在にぜひともおすすめしたいです。
広大な敷地の中には棚田や池が整備され、チェンマイの伝統的な田園風景に馴染む造りに。
私のお部屋は「ライステラスビューパビリオン」でした。
程よい広さのお部屋に、パビリオンスタイルのテラスが部屋から繋がっています。
テラスにはブランコのようになったソファがあり、風になびかれながらくつろげる自分だけの空間がなんとも気持ちがいい!
3月中旬のチェンマイは、日中とても暑いです。ただ、朝晩は23度前後で過ごしやすい気候に。お気に入りのテラスでソファに座ってのんびり水田風景を眺めているだけでもフォーシーズンズ リゾート チェンマイに来た甲斐がありますよ。

リゾート内の棚田風景と夕焼け。なんとも美しいです。

パビリオンは70㎡で、ゆったりとちょうど良い広さでした〜

バスルームからは外の景色が見え、開放的。もちろん他のお部屋からは見えません。
アクティビティ
フォーシーズンズ リゾート チェンマイは、アクティビティが豊富なのも特徴の一つです。
ヨガやサイクリングをはじめとして、田植え体験や水牛の水浴び、テニスレッスンなど一風変わった個性的なアクティビティを楽しめます!
今回私が体験したのは「ヨガ」と「田植え体験」の2つです。
<ヨガ>
朝7時から1時間のグループセッションを体験しました。
お値段は約1000バーツほど。(1バーツ=約3円)
たまにしかヨガを行わない私にとって、とってもとってもハードな1時間でした。
しかし、景色と鳥のさえずりが美しく、最高の体験になりました。
<田植え体験>
1年中週3日行われているこちらのアクティビティ。
田植え体験は日本人でも年齢を重ねるとなかなか体験する機会はないのではないでしょうか。
宿泊者は無料で参加することができ、午前10時から1時間、お米ができるまでの過程を説明してもらいながら体験できます。
食事は常に残さず感謝していただいておりますが、さらに感謝の気持ちが深まるいい体験でした。

体幹が鍛えられているのを感じます。

朝から鳥のさえずりと美しい景色とともにヨガとは最高です。

長靴に履き替えて田植え体験の準備よし

日本とは異なるタイスタイルの衣装に身を包んでの田植え体験は新鮮です
スパ
午後はザ・スパでタイマッサージとオイルマッサージのコンビネーションを受けました。
世界一に輝いたこともあるスパでのトリートメント、素晴らしかったです。
セラピストの方に、実は体調ボロボロで疲れがピークだと説明するとリラックスできるレモングラスのアロマを選択してくれました。
街中でリーズナブルなマッサージ屋さんはたくさんあるけれど、ここのスパは全く違います。
さすが、世界一のスパ、格別です。
終わった後に、身体が持つ本来の力が目覚めたような気がします。



お食事
旅の楽しみでもある、お食事。
こちらのリゾートではミャンマー料理やラオス料理に影響を受けたタイ北部の料理を提供しています。
ランチには行く前から食べたかったカオソーイ(タイ風カレーヌードル)をレストラン「Sala Mai Lim」でいただきました。
ここのカオソーイはスパイスの調合をお好みで伝えることができます。
私は胃が強くないので、マイルドめをお願いすることに。
初めて食するカオソーイはとても美味しく、癖になる味でした!
ここに宿泊したら絶対オーダーしていただきたい一品です。
朝食もバリエーションがとっても豊富。しかし、しっかり食べ過ぎるとランチが食べられなくなってしまうので要注意です。笑
私はランチに…
タイヌードル(ブッフェ)
エッグベネディクト
グリーンカレー
チョコレートデニッシュ
オレンジとドラゴンジュースのミックスジュース
カプチーノ
をいただきました。
フォーシーズンズ リゾート チェンマイのお食事は洗練された伝統料理の数々。ついつい美味しく食べすぎてしまいした。
どのお料理も美味しく、満腹です。

ブッフェスタイルでヌードルをシェフが作ってくれます

食べたかったカオソーイ。美味です

その場でフルーツを絞ってジュースにしてくれるライブジュースバー

タイヌードルに、オレンジとドラゴンフルーツのミックジュースです

グリーンカレーも美味しくいただきました
いかがでしたでしょうか?
古都の文化と伝統のエッセンスを感じられるリゾート、フォーシーズンズ リゾート チェンマイ。
どこか懐かしさを感じ、ありのままでのんびりと過ごすことのできるリゾートでした。
皆さんもチェンマイご滞在の際は宿泊以上の経験を体験することのできるフォーシーズンズ リゾート チェンマイにぜひともご宿泊ください。
魅力的な文化と景観を持つチェンマイを旅立つのは名残惜しかったですが、このあとはバンコクです!
次回は、バンコクのホテル「ザ サイアム」をご紹介します。