

PRAGUE REPORTプラハ 視察ブログ
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】チェコ・オーストリア家族旅行&ドイツは一人旅♪ ヨーロッパ3カ国ゆったり周遊26日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】おふたりでチェコ・オーストリアを巡る! 中欧2カ国ハネムーン10日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】チェコ・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 夏のヨーロッパ旅行11日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】ウィーン・ザルツブルク・プラハを列車で巡る中欧2カ国周遊の旅8日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】チェコ・オーストリアの人気都市と世界遺産の街を巡る麗しの中欧2カ国周遊★ 母娘旅9日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】中欧3カ国とクロアチアを巡るヨーロッパ周遊ハネムーン12日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】クリスマス・年末年始を憧れのヨーロッパで★フランス・チェコ・オーストリア周遊ハネムーン13日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】地中海クルーズで巡るヨーロッパ&古都プラハの旅 13日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】中欧&クロアチア★周遊ハネムーン10日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【お客様の声】ドイツ・オーストリア・チェコを巡るヨーロッパ周遊9日間 
- 
                            
                                - プラハ
 【視察レポート】JOIBUSで巡るオーストリア・チェコ 3泊4日の旅 -2日目 プラハ発ザルツブルク着-(2019年8月視察②) 
- 
                            
                                - プラハ
 【視察レポート】JOIBUSで巡るオーストリア・チェコ 3泊4日の旅 -1日目 ウィーン発プラハ着-(2019年8月視察①) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】987 デザイン プラハ ホテル(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑩) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】アール デコ インペリアル ホテル(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑨) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】ホテル マジェスティック プラザ(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑧) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】ホテル キングス コート プラハ(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑦) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】スメタナ ホテル(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑥) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】フォーシーズンズ ホテル プラハ(チェコ・プラハ/2019年2月視察⑤) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】エスプラナーダ ホテル プラハ(チェコ・プラハ/2019年2月視察④) 
- 
                            
                                - プラハ
 【ホテルレポート】グランディオール ホテル プラハ(チェコ・プラハ/2019年2月視察③) 
【視察レポート】街全体が世界遺産! チェコ・プラハの市内観光(2019年2月視察①)
こんにちは! プラハの視察に行ってきましたコンサルタントの石田です。
プラハ城と旧市街は、世界遺産登録をされて保存されているので、タイムスリップして当時の人たちの暮らしぶりが見えるような気がしました。
今回は、現地の日本人ガイドさんに見どころを案内していただきました!
ガイドさんとの街歩きは、乗り物の乗り方や、見所、歴史はもちろん、ちょっと面白い裏話も教えてもらえるのでとても楽しくおすすめです!
◆プラハ城とカレル橋
プラハのシンボルといえば「プラハ城」ですね。
旧市街地から地下鉄とバスを乗り継いで高台まで一気に移動します。
 
                                        路面電車はレトロでとってもかわいいです。乗車中は揺れるのでしっかりつかまっていてくださいね
 
                                        プラハ城は高台に位置しているので、中世の面影の残るプラハの街並みを一望できます
お城の敷地内に入ってまず目に付くのが聖ヴィート大聖堂です。
約600年の歳月をかけて現在の姿になりました。それぞれの時代の建築様式を取り入れた建物なので、よく見てみると場所によって少しずつ作りや色が異なっています。
 
                                        聖ヴィート大聖堂
大聖堂の後は、黄金の小道です。
錬金術師が住んでいたので“黄金の小道(小路)”と呼ばれているそうです。
現在では、お土産屋さんが入っています。ちょっとおしゃれなブックマーク(本のしおり)のショップもあります。本好きにはたまりません! お土産に購入しました。
また、チェコの作家であるフランツ・カフカが一時期執筆のため住んでいた家もあります。
 
                                        黄金の小道
 
                                        ブックマークがあるショップ
 
                                        フランツ・カフカが住んでいた家
 
                                        衛兵にも会えました。キビキビと歩く姿はかっこいいですね!
 
                                        こちらはちょっと怖いですが…真ん中下の黒いドアから地下へ行くと牢屋があるそうです
プラハ城を満喫したら旧市街地までは、カレル橋を通って行きましょう。
 
                                        カレル橋はプラハで最も古い石橋です。橋には30体の聖像が両側に並んでいる姿は圧巻です!
 
                                        それぞれ違う顔をしているので、見比べてください。左下の刀を持った像は日本人だと言われています
◆旧市街とその周辺を散策
カレル橋を通過すると、有名な時計台のある旧市庁舎広場に出ます。
毎正時には人形が出てくるので、ぜひその時間を合わせて見に行ってくださいね。
 
                                        こちらが有名な時計台です
 
                                        周りにはカフェやショップもたくさんあります
 
                                        量り売りキャンディーのお店も。お土産に最適♪
 
                                        こんなかわいいケーキも。全部食べたい!
旧市街にはハヴェル市場があり、果物や民芸品、お土産用のお菓子も買えます。
 
                                        全て表示価格での販売なので、値段交渉などの心配もないので安心ですね
 
                                        小さな屋台が並んでいます。このような人形ショップも発見しました!
 
                                        フルーツは食べ歩きもできますね! ベリーの盛り合わせがとても新鮮でおいしそうでした
 
                                        旧市街の隣はユダヤ人街があり、現在は高級ブランド街です。かわいい建物が多いので歩くだけでも楽しい!
◆国民劇場にてオペラ鑑賞
夜はぜひ、オペラ鑑賞をおすすめします。
国民劇場は、国民からの募金によって建てられた、チェコの人に愛され続けている劇場です。 少しだけオシャレをして、いつもと違った夜をお楽しみください★
 
                                        バルコニー席は、オーケストラや舞台の奥まで見渡せるのでおすすめです
 
                                        細部まで凝った装飾が素晴らしかったです!
◆プラハおすすめカフェ(レストラン)
続いて、プラハで訪れたおすすめカフェをご紹介します!
市民会館に併設されたカフェ、カヴェルーナ・オベツニー・ドゥームはプラハを代表するアールヌーボー様式のカフェです。
 
                                        人気観光地、火薬塔の右隣りの市民会館1階にあります
 
                                        高い天井からはシャンデリアが! 優雅なひとときを楽しめます
こちらのカフェではチェコの代表料理、グラーシュ(グヤーシュ)をいただきました。
じっくり煮込まれた牛肉が口の中でとろけます。ビーフシチューのような優しい味わいです。
 
                                        グラーシュ。添えてあるモチモチのパンと良く合います!
 
                                        ケーキはワゴンで持ってきてくれます。迷ってしまいます(^ ^)
次は、カフェ・パジージュヘ。
こちらはホテル パリ プラハに併設されており、映画の撮影などにも使われたことがあるカフェです。
軽食からしっかりとした食事、スイーツまでメニューはたくさんありました! スタッフのサービスも丁寧で、ついつい長居してしまいました。
 
                                        ホテル パリ プラハの中から入れます
 
                                        中はクラシックで落ち着いた雰囲気です
 
                                        ボリュームたっぷりのクラブサンドイッチ
◆ミュシャ美術館
視察の隙間時間には、チェコを代表する画家、ミュシャの美術館へ行ってきました!
路地に入った建物が、美術館になっています。残念ながら内部は撮影禁止ですが、ミュシャの世界観にゆっくり浸ることができます。
館内のショップでは、ミュシャグッズがたくさん売られています。ついつい楽しくて時間を忘れてしまうので要注意です!
 
                                        ミュシャ美術館
プラハの街歩きは、いかがでしたでしょうか?
街全体が世界遺産に登録されているプラハは、目に映るものすべてがかわいく終始ウキウキしてしまいました!
プラハをはじめ、チェコへのご旅行にご興味のある方は、ぜひティースタイルにお問い合わせくださいませ。