

Santoriniサントリーニ島
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ギリシャ・サントリーニ島&イタリア周遊 ヨーロッパのハネムーン13日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】映画『マンマ・ミーア!』のロケ地スコぺロス島へ★ギリシャ周遊ハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】イタリアのシチリア島&神話と遺跡の国ギリシャの島々を巡る一人旅19日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】サントリーニ島・カティキエスに宿泊!フランス&ギリシャハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ベネチア・サントリーニ・アテネ周遊★イタリア&ギリシャのハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】1度に3か国を満喫♪ ギリシャ・スペイン・ドバイ周遊ハネムーン11日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】アンドロニス ラグジュアリー スイーツ3連泊! ミコノス島&サントリーニ島周遊ハネムーン8日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】青と白の世界!ミコノス島&サントリーニ島&アテネ周遊ギリシャハネムーン9日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】エーゲ海に浮かぶミコノス島とサントリーニ島+アテネ周遊ギリシャハネムーン10日間
-
- サントリーニ島
【お客様の声】ドバイ・サントリーニ島・アテネ周遊のハネムーン9日間
-
- サントリーニ島
【視察レポート】サントリーニ島の絶景ワイナリー「サントワイン」でテイスティングを満喫(ギリシャ/2019年5月視察⑰)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】アンドロニス コンセプト ウェルネス リゾート(ギリシャ・サントリーニ島[イメロヴィグリ]/2019年5月視察⑯)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】レジーナ マーレ ホテル(ギリシャ・サントリーニ島[イメロヴィグリ]/2019年5月視察⑮)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ベルヴェデーレ スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島[フィロステファニ]/2019年5月視察⑭)
-
- サントリーニ島
【視察レポート】フィラ・フィロステファニ・イメロヴィグリの街歩き(ギリシャ・サントリーニ島/2019年5月視察⑬)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】カティキエス(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2019年5月視察⑫)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ペリヴォラス(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2019年5月視察⑪)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】カリスマ スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2019年5月視察⑩)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】ファナリ ヴィラズ(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2019年5月視察⑨)
-
- サントリーニ島
【ホテルレポート】アンドロニス ブティック ホテル(ギリシャ・サントリーニ島[イア]/2019年5月視察⑧)
-
- サントリーニ島
アート メゾン イア キャッスル ラグジュアリー スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
アート メゾン アスパキ エクスクルーシブ ホテル(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ザ バシリコ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
マレジオ スイーツ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
ミスティーク ラグジュアリー コレクション ホテル サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
-
- サントリーニ島
サン ロックス(ギリシャ・サントリーニ島/フィロステファニ)
-
- サントリーニ島
ヴォラ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
アンドロニス コンセプト ウェルネス リゾート(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
クロマタ サントリーニ(ギリシャ・サントリーニ島/イメロヴィグリ)
-
- サントリーニ島
ヴィラ カティキエス(ギリシャ・サントリーニ島/イア)
【おすすめモデルプラン】青と白の世界! ギリシャの島々を周遊11日間 ~ミコノス・サントリーニ・ザキントス・アテネ~
ギリシャのイメージといえば、青い海に映える真っ白な建物。多くの方が「サントリーニ島」の風景を想い描かれるのではないでしょうか。海に沈む夕日を眺めながら大切な人と共に過ごす時間ほど、幸せで愛おしい時間はありません。
誰もが憧れるサントリーニ島のほかにも、ギリシャには素敵な島が多く点在します。なかでも風車と白い街で有名な「ミコノス島」、ジブリ映画でも有名な『紅の豚』の舞台となった、シップレックビーチのある「ザキントス島」、365日のうち360日は晴れているといわれる、遺跡と近代が融合した都市「アテネ」といった人気エリアを目的地とした、ギリシャの見どころを詰め込んだ、贅沢なプランをご紹介いたします。
☆★おすすめポイント★☆
・ミコノス島へは1回の乗り継ぎで移動できるカタール航空を利用(5月中旬~10月中旬)
・各都市では立地を重視したホテルを厳選!
・サントリーニ島では夕日の見えるイア地区のホテル「ファナリ ヴィラズ」にご宿泊♪
・遺跡巡り・グルメ・ショッピングが楽しめるアテネでの街歩き時間も確保
スケジュール
■ミコノス島~サントリーニ島~ザキントス島~アテネを巡るギリシャ11日間
*フライトスケジュールは、5月中旬~10月中旬の期間限定となります。ドーハからミコノス島への直行便の運航がない場合はアテネ経由となります。
*ギリシャの各島ではタクシーの数がかなり限られており、タクシーを捕まえることが難しい場合があります。そのため今回のプランでは、空港・港⇔ホテル間の専用車での送迎手配を含んでご案内しています。
*各島ではシーズン中、多くの観光客で賑わいます。サントリーニ島のイア地区の夕日が見えるレストランやカフェなど、人気店は事前に予約することをおすすめします。
*延泊やホテルの変更のご希望も承り承ります。サントリーニ島で1泊延泊の場合(計4泊)、夕日で有名なイア地区と島の中心となるフィラ地区で、2泊ずつの分泊プランへのアレンジも可能です。
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
機中泊 |
|
2日目 |
*カタール航空にてドーハを経由し、ミコノスへ |
ミコノス島 / ミコニアン キーマ |
3日目 |
*ミコノスタウン散策やビーチでのんびりなど思い思いの時間を! |
同上 |
4日目 |
*フェリーにてミコノス島からサントリーニ島へ |
サントリーニ島・イア / ファナリ ヴィラズ |
5~6日目 |
*絶景のホテル滞在やイア&フィラの街歩きなどフリータイムを満喫! |
同上 |
7日目 |
*国内線にてサントリーニ島からアテネ経由でザキントス島へ |
ザキントス島 / ザ レサンテ ラグジュアリー ホテル&スパ |
8日目 |
*シップレックビーチや青の洞窟等を観光するザキントス島内ツアーへ |
同上 |
9日目 |
*国内線にてザキントス島からアテネへ |
アテネ / アテンズワズ ホテル |
10日目 |
*アテネで最後のフリータイムを楽しんだら、帰国の途へ |
空港 / トランジット |
11日目 |
*ドーハで乗り継ぎ、日本に到着! 長時間のフライトお疲れ様でした |
【スケジュールのご案内とご注意】
※スケジュールの時間帯は、目安となります。時期によりスケジュールの内容が変更される場合もございます。あらかじめご了承お願いいたします。
ご予算の目安
エコノミークラス利用 おひとり様 約490,000円~ / ビジネスクラス利用 おひとり様 約750,000円~(2名1室利用の場合)
※宿泊税・チップは含まれておりません。現地にてお支払いくださいませ。
※ザキントス島でのオプショナルツアーの費用は含まれておりません。
※ご出発の時期によってご料金は変動いたします。
※詳細はお問い合わせください。
このプランについてのお問い合わせは、プランコード【AFー38244】を見てとお伝えください。
プランナーより

トラベルコンサルタント 藤原 彩
誰もが憧れるギリシャの人気の島々を周遊する、盛りだくさんのプランはいかがでしょうか。
今回は、どの都市でも無理のない範囲でゆっくりと過ごしていただけるプランを作成いたしました。
ギリシャの島々を訪れると、国旗に象徴されるような青と白の世界が目の前に広がります。自然が織り成す美しい海と空の青、いつもと違った風景での夕日は脳裏に焼き付くこと間違いなしです。
そんな島の風景に映えるように、明るい色のお洋服をお召しになられてはいかがでしょうか。あるいは、青い海や空が引き立つように真っ白なお洋服も合います。
とにかく動きやすく、お足元は歩きやすくオシャレを楽しむのがおすすめです。
そして、ギリシャは美食やワインでも有名です。ワイナリーもあるので、ぜひお気に入りのワインを見つけていただきたいです!
サントリーニをはじめとしてギリシャを訪れた方は口を揃えて「また行きたい!」「最高の思い出になりました!」「一番好きな場所です!」とおっしゃっていただきます。
ハネムーンでも、ご家族でも、ご夫婦でもカップルでも、ご友人同士の女子旅でも、ひとり旅でも・・・。どんな場面も最高な想い出にしてくれる場所がギリシャにはあります。ぜひ特別なご旅行をティースタイルにご依頼ください。
トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介

サントリーニ島のイメロヴィグリからの眺め。フィラの白い街並みも見えます
※内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
2020.05.13.updated