

Masai Mara REPORTマサイマラ 視察ブログ
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】年末年始に家族でアフリカへ! ケニアサファリとエジプト観光を楽しむ9日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニアでサファリ&エジプト観光を満喫! 年末年始アフリカ旅行10日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニアでサファリを満喫&マサイの文化に触れる旅★ 初めてのアフリカ9日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニア4大国立公園で充実のサファリ体験! ケニア大周遊9日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】サファリ×熱気球×砂漠の大都市を満喫! ケニア・ドバイ・アブダビ周遊ハネムーン11日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ナクル湖&マサイマラ国立保護区を周遊! 雄大な自然に触れるケニアのハネムーン7日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニアでゲームサファリ・ハネムーン 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニア&モーリシャスハネムーン 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【お客様の声】ケニア・マダガスカル・バンコクで過ごすハネムーン14日間 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】ロソクワン ラグジュアリー テンティッド キャンプ(ケニア・マサイマラ/2024年5月視察⑩) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】アンドビヨンド キチュア テンボ テンティッド キャンプ (ケニア・マサイマラ/2024年5月視察⑨) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】サンクチュアリ オロナナ(ケニア・マサイマラ/2024年5月視察) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】キリマ キャンプ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察㉑) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】アンガマ マラ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑳) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】サンクチュアリ オロナナ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑲) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】アンドビヨンド キチュア テンボ テンティッド キャンプ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑱) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】マラ セレナ サファリ ロッジ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑰) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】キーコロック ロッジ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑯) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 【ホテルレポート】サロヴァ マラ ゲーム キャンプ(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑮) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 マサイマラ ソパ ロッジ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 マラ マイシャ キャンプ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 ガバナーズ キャンプ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 マラ シンバ ロッジ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 ワイルド ヒル(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 JW マリオット マサイマラ ロッジ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 マラ プレインズ キャンプ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 イシャラ(ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 マラ セレナ サファリ ロッジ (ケニア・マサイマラ) 
- 
                            
                                - マサイマラ
 ハウス イン ザ ワイルド(ケニア・マサイマラ) 
【ホテルレポート】マラ ブッシュトップス(ケニア・マサイマラ/2019年10月視察⑬)
こんにちは。トラベルコンサルタントの田中です。今回はマサイマラのラグジュアリーテント「マラ ブッシュトップス Mara Bushtops」を訪れました。ホテルはマサイマラ国立公園の郊外にあり、テントは全部で13室のみ。ハネムーンや記念旅行にも最適な特別感のあるホテルです。
 
                                        広々としたお部屋の目の前には、マサイマラの絶景が広がります!
今回は残念ながら宿泊できませんでした。ただ、元々素晴らしいホテルと聞いていましたが、特にお部屋が想像以上に素晴らしかったので、できるだけご案内させていただきます。
 
                                        ホテルに着くと笑顔のスタッフがお出迎え
 
                                        フロント周りの様子
 
                                        チェックインは眺めの良いロビーで行います
 
                                        ロビーの隣にはおしゃれなギフトショップ
 
                                        広い敷地内はカートで移動します
テント型のお部屋
通常のテントは12室あり、スイートタイプのテントも1室ございます。まずはスタンダードのテントからご紹介します。
 
                                        テントの外観。テントにはそれぞれ動物の名前が付けられています。ワクワクする瞬間ですね
 
                                        目の前には広大な景色が広がります! このように遠くまで見渡せるお部屋は3部屋のみとのことです
 
                                        ベッドにいながら自然を独り占め。夜は満天の星空が見られそうです
 
                                        ベッドからの素晴らしい眺めと、お部屋がすごく綺麗なのに驚きました
 
                                        夜になると外側のテント部分を閉めます。虫対策もバッチリです
 
                                        ベランダには望遠鏡がありました
テントでの宿泊はどうしてもお部屋がほこりっぽかったりするのですが、驚くほど綺麗で清潔感がありました。
 
                                        水回りも清潔です。シンクが2つあるのもうれしいですね
 
                                        窓のある明るいトイレ
 
                                        シャワールームです
 
                                        なんと外にもシャワーがありました
 
                                        ベランダにはジャグジーがありました。この景色は贅沢ですね
 
                                        大きなクローゼット。ベッドと水回りの仕切りにもなります
こちらはスイートタイプのテント「ファミリーテントスイート」です。お部屋からのビューも素晴らしく、ハネムーナーや記念日など特別なご旅行の方にもおすすめのお部屋です!
 
                                        スイートタイプのテントからは遮るものがない! 国立公園が遠くまで見渡せます
 
                                        こちらのテントにはリビングルームが付き、お部屋がさらに広くなります
 
                                        ベッドルームの前にはソファーも。お部屋でゆっくりできそうです
 
                                        ベランダのジャグジーから景色や動物を眺める時間は、想像するだけでワクワクしますね
レストラン
お部屋を視察した後は、レストランでランチをいただきました。ランチは前菜、メイン、デザートの3コースで、それぞれ10品ほどからお好きなメニューを選ぶことができます。メニューが迷うほど豊富でした。またレストランの地下にはワインセラーがあり、世界中から取り寄せられたワインも楽しめます。
 
                                        こちらのレストランでランチをいただきます
 
                                        レストランの室内の様子
 
                                        見晴らしの良いオープンエアのスペースもあり、皆さんこちらで食事をされていました
 
                                        前菜のチキンプレート。ケニアでは牛肉や豚肉より鶏肉が高級食材です
 
                                        メインにはシンプルなパスタをいただきました
 
                                        地下には立派なワインセラーが! 東アフリカのハウスワインも充実していました
 
                                        暖炉まわりにはライブラリスペースもあります
 
                                        ライブラリには、珍しいダチョウの卵が置かれていました。本物です!
 
                                        予約制で草原の中でのランチもアレンジできます
ホテル内施設
広大な敷地内には、人気のスパやサウナルーム、2つのプールなどさまざまな施設があります。テントからスパへ向かう途中にはヘリポートがあり、ヘリコプターでナイロビなどから直接訪れるお客様もいらっしゃるそうです。スパに2部屋あるマッサージルームはこの日も満室でしたので、お早めのご予約をおすすめします!
 
                                        スパへ向かう途中に見つけたヘリポート
 
                                        こちらはスパのカウンターです
 
                                        それぞれの施設は独立型で、ホテル内に点在しています
 
                                        ホテル内にはジムもありました
 
                                        広々としたプールサイドにはベッドの用意も
 
                                        昼間の暑い時間に利用したくなります。見晴らしも抜群です
 
                                        スパのスチームルーム
 
                                        本格的なサウナもあります
 
                                        ボマ(焚き火)エリア。夜は冷えるので火を囲みながら動物を待ちます
ホテルではサファリツアー(ゲームドライブ)にもこだわりがあり、車1台につきドライバーと動物を探すトラッカーの2名が同乗してくれます。そのため詳しい説明が聞けたり、珍しい動物に出会うこともできます。有料でウォーキングサファリやナイトサファリも楽しめますよ。
 
                                        ホテル自慢のサファリカー。6人乗りと8人乗りの車があります
 
                                        モニター付きの車も。ナイトサファリは画面を見ながら行うそうです

トラベルコンサルタント 田中 純
                                以上、いかがでしょうか。
マラ ブッシュトップでは動物や星空を見ながら、きっと忘れられないステキな1日をお過ごしいただけると思います。せっかくですので、遠くまで素晴らしい眺めが広がるスイートタイプをおすすめします。
                            
トラベルコンサルタント 田中 純のご紹介
ケニア旅行をご検討されてる方は、ぜひティースタイルまでお気軽にお問い合わせください。