

Nakuru REPORTナクル 視察ブログ
【ホテルレポート】レイク ナクル ソパ ロッジ(ケニア・ナクル/2024年5月視察⑪)
こんにちは、トラベルコンサルタントの蓬莱です。2024年5月、トラベルコンサルタントの宇津巻、森本とともに、アフリカのケニアとタンザニアへ視察に行ってまいりました。その際に、ケニアのナクル湖国立公園内にある「レイク ナクル ソパ ロッジ Lake Nakuru Sopa Lodge」に宿泊しましたのでレポートいたします。
このロッジには、ナイロビ空港から約3時間半ほどのドライブで行くことができ、マサイマラやセレンゲティに行くための中継地点としてもおすすめです。水辺に近いため、なかなか見ることが珍しいクロサイやシロサイを見られるチャンスが高いので、ぜひケニア&タンザニア周遊の際の候補にいかがでしょうか。
ロッジ入口の池では、カエルの歌声にお出迎えされました
今回、ロッジには19時頃に到着しました。ナイロビからもそこまで離れていないこちらのロッジは、ンゴロンゴロ→マサイマラ→セレンゲティの順番で大自然の中のロッジに宿泊をしながら視察をしていた私には、レセプションエリアに入ってから見えたキラキラと輝くナクルの街の夜景は、とてもきれいでした。
レセプションの奥には、キラキラと輝く夜景が♪
昼間のレセプションエリア
それでは、ロッジ内をご紹介していきます!
レセプションエリアの隣にはギフトショップ
プールとナクル湖が太陽に照らされ美しかったです
夜は、ライトアップされたプールと夜景がきれい!
◆お部屋のご紹介
お部屋はすべて1棟2室タイプになっています。カテゴリーは「スタンダードルーム」のみですが、その中でダブルベッドルーム、シングルルーム、トリプルルームがあります。ベッドの数によって広さなどが少し異なり、シングルルームには冷蔵庫はついていません。
いずれも、広々としたお部屋と、バス、トイレ、洗面台が一緒になったバスルーム、そしてすべての部屋にナクル湖を望む、眺めの良いバルコニーがついています。
蚊帳付きの広めのベッド
バスルーム
ナクル湖を眺められるバルコニー
ソパ ロッジの鍵
◆レストランのご紹介
ロッジ内には「レクワネ(LEKWANE)」というレストランが1軒あり、ビュッフェ形式のお食事です。
レクワネ レストラン
バー
ディナービュッフェの様子です。パスタやカレーにつけて食べるチャパティ、ハムなどは、その場でオーダーして調理をしてくれるライブキッチンスタイルでした。ライブキッチンは目の前で調理してくれるので、温かい料理が食べられてうれしい! カラフルなパンでディスプレイされていた「HAKUNA MATATA」とは、スワヒリ語で、“問題ないさ”という意味です。
カラフルに並べられたサラダコーナー
ライブキッチンスタイル
ユニークでかわいらしいパンとデザートのコーナー
朝食時には、こんな美しい光景も見られました!
朝日に照らされたレストラン
ナクル湖と朝日の光景
◆ロッジのサービス
サファリロッジは、スタッフが荷物をかついで持って行ってくれるところがほとんどなのですが、ここのロッジにはカートがあり、お部屋まで連れて行ってくれました。

また、ナイトタイムも基本的にはスタッフ同行ではないと出歩くことができないロッジが多い中、ここは動物が入って来られないよう施設内が囲われているため、夜の時間も自由にロッジ内を移動することができました。
◆ナクル湖国立公園で出会える珍しい動物たち
他の国立公園ではなかなか見ることができない動物たちも、水辺が多いこちらの地域では見られるチャンスも高いのです!
シロサイ
クロサイ
セグロジャッカル
ロスチャイルドキリン

トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔
ナクル湖国立公園はナイロビからもあまり離れていませんが、なかなか見ることの難しいクロサイが見られるのは貴重だと思います。そのほか、ケニア&タンザニアをまわる中でキリンに会えるチャンスも高いと思いますが、それぞれの場所でキリンの模様が違ったり、ナクル湖のキリンは足が白かったりと、見くらべるのもとても面白いですよ。
ぜひケニア&タンザニア観光を計画される方は、ナクル湖国立公園もサファリのひとつに入れてみてください! アフリカ旅行のご相談は、ぜひティースタイルまでどうぞ。お待ちしております。
トラベルコンサルタント 蓬莱 大輔のご紹介
関連ページ
今回の視察旅行では、ケニア→タンザニア→ケニアと移動しました。視察レポートは全13本ございます。ケニア・タンザニア旅行のご参考に他のレポートもチェックしてみてください。