

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでゆったり過ごすモルディブ記念旅行8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】お子様連れでモルディブへ♪ サン シヤム イル ヴェリで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ リゾートでグルメ&アクティビティ満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでウェディングフォト♪ モルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】デュシタニで味わう非日常の贅沢ステイ♪ モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ハードロック ホテル モルディブに滞在! 家族で巡るモルディブ&シンガポール記念旅行7日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ファルマフシ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ディグラ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ミライドゥ アイランド(モルディブ・バア環礁/2025年7月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ヘリタンス アーラ(モルディブ・ラア環礁/2025年7月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コンスタンス ハラヴェリ(モルディブ・アリ環礁/2025年7月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フヴァフェン フシ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察②)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】グランド パーク コディッパル(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察①)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2018年5月視察①)
こんにちは~! コンサルタントの山中です。
10年前に旅行業界に入ってから、ずっと行きたかった場所…。そう、それが「モルディブ」です。期待を裏切らない、期待以上に面白い国「モルディブ共和国」でした。
そして、初めて訪れたリゾートが「シックスセンシズ ラーム Sixsenses Laamu」です!! 初めてのリゾートがラームで良かった!と思うほどステキなリゾートでした。
シックスセンシズ ラーム(水上コテージの下がエメラルドグリーンなのが分かりますでしょうか? こんなにもキレイにコントラストができているリゾートはとっても珍しいとの事です!)
シックスセンシズ ラームは、エコロジーをコンセプトに自然の恵みを大切にするリゾートです。ナチュラルでありながら、ラグジュアリーなお部屋やレストランを皆様にもぜひ一度堪能していただきたいと思います。それでは写真と共にお伝えしていきます。
シックスセンシズ ラームへは、国際線が到着するマーレより国内線とスピードボートで行きます。
国内線を降りたらスピードボードで移動します。
ボートの中ではシューズバッグが配られて、早速裸足の生活がスタートします!
ボートの中でシューズバックが配られる様子。リゾートライフがスタートです!
冷たい飲み物も配られ、リフレッシュ! 紙でできたストローでエコを感じます
たくさんのスタッフがお出迎え。中には日本人スタッフもいました(^^)
早速向かったのは「Chill Bar」です。
Chill Barの入り口
大きなガラスの床のあるカウンターで飲むお酒は格別です♪
本格的なピザだな〜と思ったら、石窯で焼いているそうです!
お肉もとってもジューシーでおいしかったです!
海が目の前で、とても気持ちのよい席でお食事をいただきました♪
Chill Barの横にはインスタ映えするカタマランネット! ここは共有スペースで誰でも利用できます
おいしい食事を終えて、次に向かったのは…
とてもナチュラルで、ホテルのコンセプトにぴったりなフロント
こちらでは、ホテル周辺で確認できたマンタの数をカウントしています
お土産屋さんには、おしゃれなマリングッズが並びます
ビーチにはビーチバレーのコートがあります♪
シックスセンシズは野外にシアタールームがあります
島内の移動はこちらのカート利用か自転車になります
カートで向かった先は、「プール付きのラグーンビーチヴィラ」です。
ビーチヴィラの外観。くつろげるビーチベッドもソファーもあります
プールのサイズは十分に広く、ビーチへもすぐにアクセスできます
バスタブは屋外に♪ 横にはくつろげるソファーも設置されています
続いて室内は、木のぬくもりが感じるかわいいお部屋です♪ 天蓋付きのベッドが備わります
お部屋の書斎からはプールとビーチを眺められます。日本へ手紙を書くのもステキです
各部屋には、かわいらしいハリネズミの砂を落とすマスコットが用意されています
次はスパを案内していただきました!
鳥籠をイメージしたスパはなんともかわいらしいです!
海岸が目の前にあり、波音と風音でスパを受けていただけます
夕食は、メインレストラン「Longitude」にていただきました。
オープンエアの水上レストランです
毎週火曜日はシーフードとバーベキューのビュッフェ
翌朝は、ヨガのレッスンを受けました!
目の前にはビーチが広がります!
チベットからこられた先生は少しスパルタでした(笑)
次に参加したのは「バックヤードツアー」です。
シックスセンシズのスタッフエリアや、生産しているものを見せてもらうことができます!
こちらはキノコの栽培風景です
島の中で鶏も飼育! レストランの卵はこの鶏のものだそうです
エコがテーマのシックスセンシズは制服も手作りです
ツアー終了後、ランチは「Sip Sip」でいただきました!
ランチ以外の10時半〜22時までバーとして利用できます
こちらでも石窯で焼いたビザをいただくことができます!
そして次は、長い桟橋を自転車で駆け抜けます!
桟橋は、くれぐれも落ちないように注意が必要です!
そして次に向かった先は、今回私が宿泊させていただいたお部屋「プール付きオーシャンウォーターヴィラ」です。
どのお部屋にも天蓋がついているベッド。そしてテラスを出ると…
デッキ! ガラスのテーブルとガラス床での食事は水上ヴィラならではですね
なんとシャワールームが水上の外にあります。開放的です!
下の写真のバスタブ。良くみるとガラスでできているのがわかりますか? 浴槽につかりながら、魚が見えるかも!?
バスタブにある窓の外には大きなプライベートプールが付いています
なんともかわいいトランク型の洗面台です。蓋を閉じるとトランク変身!
お手洗いにもガラスの床が♪
室内の飲料水、ホテル内で作られたお水が毎日補充されます。飲料水のほか、お部屋のお酒やスナックの種類も豊富です(有料)
こちらはロフト! 星空を見るのに最適です♪
お部屋を紹介する最後は「ラグーンウォーターヴィラ」のカタマランネットです!
ラグーンウォーターヴィラには、プールは付いていませんが、ネットの上でのんびりするのもいいですよね♪
カタマランネットの上でのんびり!
この後は、サンセットドルフィンクルーズに参加させていただきました〜!
それではこちらのボートに乗っていざ出発です!
少しわかりにくいですが、イルカの親子などたくさん見ることができました〜!
シックスセンシズラームの水上の施設では、どこを見てもキレイな海を見ることができます!
どこに座っていても、いつでもオーシャンビューをお楽しみいただけます
こちらはアイスクリームカウンター。なんと滞在中何度でも手作りアイスを食べることができます♪
朝食もライブキッチンになっています。
スタッフがとりわけなど、お手伝いしてくれます
生ハムの種類もとっても豊富です! なんとも豪華な朝食です♪
こちらは自分で取りにいった料理ですが、別に温かい料理を注文することができます
この日、偶然にも結婚式をされた方がいらっしゃいました! 結婚式をされた方だけ、自転車2台で「Just married」のタグを付けてくれます!
最後は、たくさんのスタッフの方に見送っていただきました!! 後ろ髪を引かれながら、ラームを後にします
エコロジーのコンセプトを掲げるナチュラルなラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ ラーム」はいかがでしたでしょうか?
私は2泊の滞在でしたが、スパ、ヨガ、シュノーケリング、ドルフィンクルーズとたくさんの体験をさせていただきました!
1週間滞在しても飽きる事がないでしょう。次回はもっと長く滞在したいと思いました。
裸足で過ごしたり、野生のイルカを見たりと非日常の時間を味わってみませんか?
次回ご案内するリゾートは、滞在客の半分がリピーターで、食事がおいしいと定評のある「コモ ココア アイランド」です。
「ハネムーンにモルディブに行きたい!」「でもモルディブのリゾートってどうやって選んだらいいのかわからない!」「オールインクルーシブってお得?」など、モルディブ旅行のご相談お待ちしております。お電話、下記お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪