

Route Des Kasbahs REPORTカスバ街道 視察ブログ
【視察レポート】世界遺産アイト・ベン・ハッドゥを歩く! カスバ街道周辺のおすすめ観光スポット(モロッコ/ 2024年10〜11月視察⑭)
トラベルコンサルタントの角です。2024年10月~11月、トラベルコンサルタントの阿部、大石、宮本と共に、モロッコを周遊しながら視察してまいりました。アイト・ベン・ハッドゥは、モロッコ南東部の荒涼とした地に隊商交易の中継地として栄え、盗賊などから身を守るために、要塞のような集落になったと言われています。
また、城塞化した集落、カスバの保存状態が特に良いため、映画のロケ地としても有名、かつ重要な歴史的価値のある遺産として世界遺産に登録され、人気の観光スポットになっています。

美しいカスバとして知られるアイト・ベン・ハッドゥ
◆ホテルを出発しアイト・ベン・ハッドゥのカスバへ
今回は、カスバのすぐ近くにあるホテル「リヤド マクトーブ」に宿泊し、観光客の少ない朝に登って、360度見渡せる絶景を眺めてきました!

リヤド マクトーブから、さあ出発!

ホテル前の道路を渡ってモスクの脇から小道を進んでいきます

特に案内板などはない道を何となく進んでいく感じです

しばらくすると川が見えてきて…

どどーーーーん!とアイト・ベン・ハッドゥのカスバが現れます! さすがハリウッド映画のロケ地になるほどの“威風堂々”な美しさです
◆カスバの山頂へ
ここから目指すのは、カスバの山頂にある、かつての見張り台を兼ねた食料庫。今でも城塞の中で生活する家族の住居や、お土産屋さんが軒を連ねる集落を抜けて、舗装された坂道と石段を上がっていくこと約30分(片道)ほどで到着します。初めは、にぎやかなお土産店が続きますが、寄り道は帰り道にして、まずは山頂を目指しましょう。

橋を渡り切ると小さな案内板(矢印)がやっと現れました

にぎやかなお土産店

要塞としての歴史を感じる建物ものこっています

しばらくすると、ゆるやかな上り坂になっていきます

山頂まではあと少し

食料庫が見えたらラストスパートの石段を上ります
山頂に到着~!

見張り役の猫ちゃん?が自慢気に案内してくれました。堂々たる雰囲気を醸し出してますね~(笑)

麓の集落と、川の向こうにアイト・ベン・ハッドゥの町が見えます

遠くにはアトラス山脈も見えました
帰り道では、時間の許す限りで、写真映えスポットを見つけながら撮影を楽しんだり、お土産屋さんをのぞいてみたりするのがおすすめです!

崩れた壁がいい感じの撮影スポットで

アイト・ベン・ハッドゥには素朴な民芸品が並びます
◆注意しましょう!
・カスバ内の足元や岩山は、とてもツルツルしているので、滑りにくく歩きやすい靴でお出かけください。
・上りの際、近道しようと道なき斜面をよじ上るのは危険です!
・住民宅の敷地内を通り抜ける道に呼び込まれると、チップ(10モロッコディルハム)を要求されますので、不要な場合はしっかり断りましょう。

アイト・ベン・ハッドゥをバックにみんなで記念撮影

トラベルコンサルタント 角 千春
アイト・ベン・ハッドゥは、マラケシュからの日帰りツアーで行くこともできる、世界遺産&観光スポットとしておすすめですよ!
モロッコ旅行に興味のある方は、お気軽にティースタイルまでお問い合わせください。
トラベルコンサルタント 角 千春のご紹介