

Volcanoes National Park REPORTボルケーノ(ヴォルカン)国立公園 視察ブログ
【ホテルレポート】シンギタ クウィトンダ ロッジ(ルワンダ・ボルケーノ国立公園/2019年12月視察②)
こんにちは! トラベルコンサルタントの野口です。こちらでは、私が視察で実際に足を運んだ“世界各国のステキなホテル”をご紹介させていただきます。
今回はアフリカで最も治安の良い国と言われているルワンダにあるシンギタの新しいロッジ「シンギタ クウィトンダ ロッジ Singita Kwitonda Lodge」にやってきました。

アフリカには現在、数多くのラグジュアリーホテルがありますが、シンギタはその中でも最もラグジュアリーなサファリロッジグループのひとつです! 火山の麓にシンギタ クウィトンダ ロッジがあります。
「ルワンダというと何があるの?」とイメージの湧かない方も多いと思います。
今回ご紹介するシンギタ クウィトンダ ロッジに宿泊されるほとんどの方は、なんと野生のゴリラに会いに来ています! 近郊のボルケーノ国立公園では、ゴリラの家族に会いに行くゴリラトレッキングを行うことができるのです。せっかくゴリラに会いにはるばるルワンダまでやって来たのなら、ロッジも素晴らしいところに泊まって思い出に残る旅行にしたい! そんな方におすすめなのが、このシンギタ クウィトンダ ロッジです。
フロントデスク
センスの良いラウンジエリア。ゴリラのアートがトレッキングへの期待を高めます
わずか8室のお部屋のみのスモールラグジュアリーなロッジです。
優雅で広々とした共有スペース
インテリアにもセンスが光ります
こちらでの滞在中は、お食事にお飲み物もすべてが宿泊料金に含まれるオールインクルーシブです。
好みのカクテルをオーダーするとバーテンダーが作ってくれます
ジンだけでもこんなに多くの種類が!!
フレンチシャンパン、スパ以外はすべてオールインクルーシブです!

共有スペースの冷蔵庫にはチーズやヨーグルトなど軽食が入っています。もちろんこちらも無料です!! 早朝や小腹が空いた時にうれしいサービスですね。
ロッジ内には、マウンテンゴリラについての資料が集められた「コンサベーションルーム」があります!
この方はマウンテンゴリラの生態について知り尽くしたバイオロジスト(生物学者)です。小さな質問にも丁寧に答えてくれます!
ゴリラトレッキング前日にゴリラの生態や注意事項などについて丁寧な説明がございます
こちらのロッジの素晴らしいところは、トレッキングに必要なものはレンタルできるので手ぶらで来られるということろです! もしトレッキングで自分の服が汚れてしまったら、翌日にはクリーニングをして元よりキレイな状態にして返してくれます。
トレッキング前日にフィッティングを行い、ブーツからズボン、ジャケットからリュックまですべて揃えてくれます
汚れた服はこちらのランドリーバッグに入れてクリーニングに出します
お部屋は1棟独立型で、本当に豪華な造りです!
お部屋の外には24時間専任のガードが立ってくれていて、いつでもメインエリアへ移動する時には同行してくれます。
お部屋の外観
お屋敷みたい!
中に入ってみましょう!
ガラス張りのリビングエリア。とても居心地の良い空間です
ベッドルーム。センスが良く、温かみのあるインテリアでした
お部屋の中にもスモークレスの暖炉もありました
バスルームにはシンクとバスタブ、そして最も特徴的なのが各部屋にマッサージベッドがあることです! 自室にスパセラピストが来て施術してくれますので、トレッキングの疲れを癒すことができます。
また、テラスには暖炉とソファーエリア、そしてプライベートプールも完備しています! テラスでも自然を眺め、ゆっくりと滞在を楽しむことができます!
マッサージベッド付きの豪華なバスルーム
プールは早朝や夜にも楽しめるように温めてあり、露天風呂のような感覚で楽しめます♪
敷地内にはオーガニックガーデンがあり、さまざまな野菜が育てられています。シェフが毎日ガーデンを訪れ、新鮮な野菜をセレクトして料理を作っています。本当にお食事が美味しかったので、納得です!
オーガニックガーデン
シェフが自ら野菜を選定して調理!
とってきたばかりのお野菜でサラダを^ ^
こちらはレストランの様子
キッキンがガラス張りになっています。

芸術的な料理ができるまでをライブキッチンで見ることもできます。
メインエリアの外の様子です。
ボマ(焚き火)エリアがあり、夜は火を囲んで過ごす時間も
お天気の良い日は外のテーブルでランチを楽しむのも気持ち良さそう♪
1日ゆっくり過ごせるスペースが充実しています
施設内には小川も流れています
敷地内にテイラーのお店が入っていて、アフリカン柄の布で洋服やドレスを仕立ててくれます! 時期にもよりますが、ローカルの工芸品ショップも同じく敷地内にオープンしていました(^^)/
こちらはテイラーのショップ
ローカルの工芸品ショップ

トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜
いかがでしたでしょうか?
わずか8部屋とは思えない豪華な造りのラグジュアリーロッジ、細やかなサービスと質の高くヘルシーなお食事、ゴリラトレッキングを本当に快適に楽しめる贅沢なロッジです!
サバンナでのサファリが楽しめるシンギタの他のロッジとのコンビネーションもおすすめです。ご希望にあったプランのご提案をいたします!
トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜のご紹介
※ゴリラトレッキングツアーにも参加しました! その時のレポートも公開中ですので、合わせてご覧ください♪
ルワンダ旅行をはじめアフリカ旅行をご検討されている方は、ティースタイルまでお気軽にお問い合わせくださいませ。