

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! モルディブ&マレーシア周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでゆったり過ごすモルディブ記念旅行8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】お子様連れでモルディブへ♪ サン シヤム イル ヴェリで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ リゾートでグルメ&アクティビティ満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでウェディングフォト♪ モルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】デュシタニで味わう非日常の贅沢ステイ♪ モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ファルマフシ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ディグラ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ミライドゥ アイランド(モルディブ・バア環礁/2025年7月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ヘリタンス アーラ(モルディブ・ラア環礁/2025年7月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コンスタンス ハラヴェリ(モルディブ・アリ環礁/2025年7月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フヴァフェン フシ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察②)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】グランド パーク コディッパル(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察①)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【視察レポート】モルディブ初の統合型リゾート「クロスロード モルディブ」(モルディブ・南マーレ環礁/2020年2月視察⑦)
◆クロスロード モルディブ
こんにちは! トラベルコンサルタントの野口です。こちらでは、私が視察で実際に足を運んだ“世界各国の観光スポット”をご紹介させていただきます。
今回はハネムーンに大人気のリゾート地、モルディブに初めて誕生した複合施設として話題の「クロスロード モルディブ Crossroads Maldives」へとご案内します!
ボートでマリーナの中に入ります。海の色がトルコブルー
モルディブの玄関口であるマーレからスピードボートでわずか15分程度で到着する新スポット、クロスロード モルディブは、多くのショップやレストラン、博物館のほかに2軒のホテルがあり、モルディブでは類を見ない統合型リゾートとして大きな注目を集めています。
レストランやショップなどが集まる複合施設「ザ マリーナ@クロスロード モルディブ」と桟橋でつながった2つのリゾート「サイ ラグーン モルディブ キュリオ コレクション バイ ヒルトン」と「ハードロック ホテル モルディブ」の3島を総称して、クロスロードモルディブと呼ばれています。
スピードボートで桟橋に到着
スピードボートの待合室
ザ マリーナ@クロスロード モルディブの地図
◆ザ マリーナ@クロスロード モルディブ
今回は「ザ マリーナ@クロスロード モルディブ」を中心にご紹介したいと思います。桟橋でつながった2つのリゾートのレポートも公開中ですので、ぜひ最下部のリンクよりご覧ください。
ザ マリーナ@クロスロード モルディブは、上の写真の地図のようにぐるっとマリーナを囲むようにお店が建っています。私が足を運んだ2月は、まだオープンしたばかりで入っていないテナントも多かったのですが、プライベートアイランドに建つその他のリゾートとはまったく違った雰囲気を楽しめました。
上陸しました! モルディブとは思えないような街並み
すでにオープンしていますが、人が全然いません! テナントのお店もまだ半分くらいしか営業していないようでした(2020年2月現在)
桟橋でつながっているサイ ラグーン モルディブ キュリオ コレクション バイ ヒルトンが見えます
マリンアクティビティセンター。子どもから大人まで楽しめる豊富なマリンスポーツが揃っています
こちらはビーチクラブの「Cafe del Mar」。有料ですが1日プールやロッカーを利用できます
レストランもありますので、ホテルだけの少ない選択肢にとどまらず、いろいろなお料理を楽しめそうです。
「Ministry of Crab」というスリランカに本店があるカニ料理をメインにしたシーフードレストラン
こちらは中華料理レストランの「Jiao wu」
インド料理レストランの「Kebab&Kurry」
夜はかなりローカル感あふれる雰囲気だった「シーシャ(水タバコ)バー」
美しいブルーの海がモルディブにいることをたびたび思い出させてくれます。
ブルーが本当に美しいですね
メインロードを曲がるとどこからでもマリーナにアクセスできます
「モルディブ ディスカバリー センター」という施設もありました。博物館兼モルディブの文化を学べる教育センターにもなっています。
モルディブ ディスカバリー センター
真ん中の白いアーチは夜にライトアップされるようでした
マッサージ店や美容院、薬局などもあります。まだ開いていないお店もあるためか人の気配がなく、空いています。
さまざまなお店があります
テーマパークの中のような街並み
日帰りや数時間の滞在でも十分な大きさでしたので、お買い物やレストランの選択肢があまりないマーレの代わりに、最終日の滞在でこちらを訪れてみるのはおすすめできると思いました。
例えば、帰国便の出発がお昼くらいの方は、リゾート滞在後、最後の1泊だけハード ロック ホテル モルディブや、サイ ラグーン モルディブ キュリオ コレクション バイ ヒルトンに宿泊し、こちらに立ち寄ってお土産のお買い物を楽しんだりするのもいいですね。または、帰国便の出発は深夜だけれどもお昼にマーレに戻って、半日ほど立ち寄ることも可能です!
クロスロード モルディブができたことにより、モルディブ滞在中のお楽しみが増えました♪

トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜
いかがでしたでしょうか?
まだまだオープンしたでで発展途中ですが、リゾートからマーレに戻るとお土産を買うところもレストランもない!という状況だったモルディブに、新しい選択肢が生まれたことで今後が楽しみです(^^) モルディブ出発前の時間の有効利用や、 離島リゾートと雰囲気を変えて楽しめる分泊の利用がおすすめです♪
モルディブにはとてもたくさんのリゾートがございます。ご希望やご予算に合わせて、ぴったりのプランをご紹介させていただきます。
トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜のご紹介
モルディブ旅行をご検討中の方は、お気軽にティースタイルまでご相談ください。