

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでゆったり過ごすモルディブ記念旅行8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】お子様連れでモルディブへ♪ サン シヤム イル ヴェリで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ リゾートでグルメ&アクティビティ満喫! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ヴェリガンドゥ モルディブ リゾート アイランドでウェディングフォト♪ モルディブのハネムーン8日間
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートに滞在! 憧れのモルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】デュシタニで味わう非日常の贅沢ステイ♪ モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ハードロック ホテル モルディブに滞在! 家族で巡るモルディブ&シンガポール記念旅行7日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ファルマフシ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ザ レジデンス モルディブ アット ディグラ(モルディブ・ガーフアリフ環礁/2025年7月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ミライドゥ アイランド(モルディブ・バア環礁/2025年7月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ヘリタンス アーラ(モルディブ・ラア環礁/2025年7月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コンスタンス ハラヴェリ(モルディブ・アリ環礁/2025年7月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フヴァフェン フシ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察②)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】グランド パーク コディッパル(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察①)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】コロナ禍のモルディブ滞在! クダドゥ モルディブ プライベート アイランド(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2021年5月視察③)
こんにちは! トラベルコンサルタントの野口です。コロナウィルスの流行以降、一気にハードルが高くなってしまった海外旅行。お客様からいただく「そろそろ海外旅行に行きたい!」「今は実際に海外旅行に行けるの?」「安全に行けるの?」というお声から、2021年5月にモルディブへ視察に行ってまいりましたので、実際のリゾートの様子をお届けいたします!
今回ご紹介するリゾートは、ティースタイルいちおしのモルディブでもトップクラスのリゾート「クダドゥ モルディブ プライベート アイランド Kudadoo Maldives Private Island」です。こちらのリゾートはお部屋数がわずか15部屋という隠れ家のようなリゾートなので、本当にプライベート感のある滞在を楽しむことができました。
クダドゥのお部屋はとても広く、全室プライベートプールや大きなテラスが完備されてます
◆コロナ禍におけるモルディブ旅行
モルディブに行って驚いたことは、なんといってもほとんど普段通りのリゾートライフが待っていたこと。モルディブへの入国も、いつも以上にスムーズで、日本出国時にカウンターで陰性証明書を提示し、入国時はほぼ時間がかからずに負担なく入国ができました。
よく考えれば広々としたプライベート感のある独立型のヴィラ、どこを歩いてもオープンエアのパブリックスペースとなるモルディブのリゾートは、それだけで感染リスクがすごく低い場所でした。他のゲストの方と近い距離で接触することもほとんどないので、とてもリラックスして過ごすことができるのです。
◆マーレ空港からクダドゥへ
それでは、滞在したクダドゥのご紹介をしていきます。まずモルディブの玄関口でもあるマーレの空港からクダドゥへは水上飛行機にて向かいます。水上飛行機に乗る機会はそうそうないので、イベントのようでとてもワクワクしますね (^^)/ アートのような美しい珊瑚礁の島々を見ながら30~40分ほどの空の旅です。
水上飛行機でリゾートへ!
水上飛行機からの眺め
着水してボードで移動。クダドゥが見えました!
クダドゥではスタッフが定期的にPCR検査を受けており、上記でもご紹介の通り、ほぼすべてのパブリックスペースがオープンエアのため、滞在するお客様はマスクの着用が不要です。
また、クダドゥは“ANYTHING,ANYTIME,ANYWHERE”をコンセプトにしており、「なんでも、いつでも、どこでも」が合言葉の究極のオールインクルーシブリゾートです。お食事やアルコールを含むお飲み物、プライベートで行われるアクティビティからスパ、ビーチやジャングルでのロマンティックディナーまでがほぼすべて宿泊料金に含まれています。
オールインクルーシブといっても、お食事と一部お飲み物のみというところがほとんどなので、クダドゥの感動体験をぜひ一度味わっていただきたいなと思います。お食事も朝・昼・夜とインヴィラダイニング(お部屋でのお食事)にしても追加料金等なしでお楽しみいただくことができますので、ほぼ完全に他のゲストの方と触れ合うことなく滞在をするということも可能です!
日本人建築家Yuji Yamazaki氏設計の特徴的なメインエリア。屋根はソーラーパネルになっており、太陽光発電がリゾートの電気の多くをまかなっています!
クダドゥはハウスリーフがよく、周りは珊瑚礁に囲まれています。橋の下には大きな魚も泳いでいるのをよく見かけました!
◆お部屋のご紹介
今回宿泊した「1ベッドルームオーシャンプールレジデンス」のお部屋をご紹介します。室内の天井が海に向かって高くなっていてとても明るく、開放感があるお部屋です。
どことなく和の雰囲気が漂う外観
広々としたお部屋の内部
一面オーシャンビューです!
広々としたテラスは、1ベッドルームのお部屋としてはモルディブの数あるリゾートの中でも最大だそうです!
広々としていて気持ちが良いですね♪
プールもざぶざぶと泳げる広さです
プールからのオーシャンビュー。夕方にはサンセットも♪
お部屋の窓を全開にすると、テラスがお部屋と一体となるような造りで、さらに解放感が増します! また、お部屋にはウェルカムフルーツやウェルカムピンチョスが用意されていました♪
窓を開けて、天井のファンを回してベッドに横たわる時間が至福でした
盛りだくさんのウェルカムフルーツ
ピンチョスはどれもすごく美味しくてお食事がさらに楽しみに♪
バスルームもどこか和の雰囲気が漂うスパのような空間です。半オープンエアでとても癒やされました。石造りのシャワーブースもあり、横の扉からテラスにつながっていて、海から上がってそのままシャワーを浴びられる造りになっています。
バスタブ付きのバスルーム
石造りのシャワーブース
外から戻ってきたら、バスルームがかわいくデコレーションしてお湯が張られていました!
◆クダドゥでのお食事
*メインレストランでのランチ
メインレストランはこぢんまりしていますが、海を見ながら心地よい時間が過ごせます。多くの方はランチは自分のヴィラで召し上がっているようでした。お料理はどれもヘルシーで本当に美味しかったです。以下のランチ写真にある白っぽいスープのように見えるのはホタテのセビーチェ。ココナッツのフレーバーで、初めて食べる味に感動しました!!
オーシャンフロントのメインレストラン
メインレストランでいただいたランチ
レストランのテラス席
こちらはメインバーです。シーシャ(水たばこ)も楽しめます♪
メインバーです
バーの前のプールサイドテーブル。夜はこちらでロマンティックディナーも♪
*キャンドルディナー
夜はビーチで「キャンドルディナー」。キャンドルがなんとも素敵です! この日は 焼き鳥をいただきましたが、鶏肉以外にも、牛肉や野菜、シーフードグリルや天ぷらを楽しみました。
ロマンティックなキャンドルディナー
いただいた焼き鳥
すぐ真横でグリルしてくれています
*フローティングブレックファースト
朝食は前日に食べたいものをオーダーします。

宿泊しているレジデンスのプールに浮かべていただく優雅な朝食「フローティングブレックファースト」を用意していただきました! リゾート感満喫ですね。
◆無人島へ貸切ピクニックへ(アクティビティ)
今回はクダドゥのグループが所有する無人島、ドリームアイランドに連れて行っていただきました。1組限定で貸切ピクニックができます! こちらも宿泊料金に含まれているアクティビティです♪
無人島のドリームアイランドに到着!
真っ白な砂浜と透き通った水に感動!
無人島の中心にはカバナがあり、のんびりできるようになっています。ブランチのごはんも持ってきてくれました。アボカドサンドとお寿司、フルーツが盛り盛りです!
ゆったりくつろげるカバナ
テーブル席もあります
無人島でブランチを堪能♪
ドリームアイランドでは唯一ドローンを飛ばすことができるので、フォトシューティング(写真撮影)プランなどもおすすめです!
無人島から戻ると、ソルトサウナに通されました。ひんやりとした岩塩に足を置き、涼しいヒマラヤンソルトを含んだミストを浴びます! 暑くほてった身体がクールダウンされ、軽くなりました(^^)/
どこで写真を撮っても絵になります
無人島を貸切なんて、とても贅沢な時間でした!
ソルトサウナ

トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜
いかがでしたでしょうか?
クダドゥはプライベート感満載で、アクティビティもすべて貸切で行えますので、このような状況下でも特に安心してお過ごしいただけるリゾートかと思います!
2021年6月現在、日本への帰国時の入国規制が少し厳しくなり、ホテルでの待機期間が発生してしまうため少しハードルが高いですが、かなり頻繁にルールが変わるので、ティースタイルまでお問合せいただけましたら情報を随時共有しながら安心してご旅行を楽しめるタイミングをご提案させていただます! まずはお気軽にご相談くださいませ(^^)/
トラベルコンサルタント 野口 恵莉菜のご紹介