

MALDIVES REPORTモルディブ 視察ブログ
-
- モルディブ
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートで海を満喫! モルディブでゆったり過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】クダドゥ モルディブ プライベート アイランドで祝う結婚35周年! 極上リゾートで過ごす記念旅行7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ジャワカラ モルディブにゆったり7連泊! 3世代で楽しむモルディブ家族旅行10日間
-
- モルディブ
【お客様の声】サン シヤム イル ヴェリ&ジャワカラの2島に分泊! モルディブでゆったり過ごすハネムーン10日間≪カタール航空・Qスイート利用≫
-
- モルディブ
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートのプール付き水上ヴィラに4連泊! モルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】ドバイ砂漠ホテル&モルディブ・フラワリ宿泊|ビジネスクラスで贅沢ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【お客様の声】結婚10周年の記念旅行でモルディブへ! コモ ココア アイランドで心に残る7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】憧れのフォーシーズンズ ランダで水上チャペル挙式♪ モルディブで過ごすハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】憧れのプール付き水上ヴィラに宿泊! サン シヤム イル ヴェリで過ごすモルディブのハネムーン7日間
-
- モルディブ
【お客様の声】シヤム ワールド&マリーナベイ サンズ宿泊! モルディブ・シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ カヌフラ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑪)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】カギ モルディブ スパ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑩)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】クダ ヴィリンギリ リゾート モルディブ(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑨)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】フシファル モルディブ(モルディブ・ラヴィヤニ環礁/2024年11月視察⑧)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察⑦)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】コモ ココア アイランド(モルディブ・南マーレ環礁/2024年11月視察⑥)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】シックスセンシズ ラーム(モルディブ・ラーム環礁/2024年11月視察⑤)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】ジョイ アイランド(モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁/2024年11月視察③)
-
- モルディブ
【ホテルレポート】セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート(モルディブ・ダール環礁/2024年11月視察②)
-
- モルディブ
アヴァニ フェアズ モルディブ リゾート(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アウトリガー モルディブ マーフシヴァル リゾート(モルディブ・アリ環礁)
-
- モルディブ
アダーラン セレクト フドゥランフシ(モルディブ・北マーレ環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ キハヴァ モルディブ ヴィラズ(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アナンタラ ディグ モルディブ リゾート(モルディブ・南マーレ環礁)
-
- モルディブ
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス(モルディブ・バア環礁)
-
- モルディブ
アヤダ モルディブ(モルディブ・ガーフダール環礁)
-
- モルディブ
アリラ コタイファル モルディブ(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
アンサナ ヴェラヴァル(モルディブ・ダール環礁)
-
- モルディブ
インターコンチネンタル モルディブ マアムナガウ リゾート(モルディブ・ラア環礁)
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エミレーツ航空で行くドバイ・モルディブ・スリランカ周遊ハネムーン14日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】エジプト&モルディブ周遊ハネムーン10日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ビジネスクラス利用★隠れ家リゾート・カンドゥルに泊まるモルディブ&シンガポール8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】ギリ ランカンフシのリゾートウェディングと憧れの水上ヴィラを満喫! モルディブ&ドバイ10日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】シンガポール航空利用 ミライドゥ宿泊モルディブハネムーン7日間(シンガポールはマリーナ ベイ サンズ滞在)
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 フラワリ アイランド リゾート滞在6日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】エミレーツ航空利用 ドバイでは砂漠へ! ギリ ランカンフシに泊まるモルディブハネムーン8日間
-
- モルディブ
【モデルプラン】スリランカ航空利用 スリランカ観光付き バロス モルディブ滞在8日間
-
- モルディブ
【おすすめモデルプラン】モルディブ&ヨルダン(ペトラ遺跡・死海)を巡るハネムーン10日間
【ホテルレポート】バロス モルディブ[食事&アクティビティ編](モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察⑤)
こんにちは! トラベルコンサルタントの藤原です。2024年11月に、同じくトラベルコンサルタントの野口と共に、モルディブのラグジュアリーリゾートを視察してまいりました。今回は、モルディブの中でも老舗で長年愛され続けている「バロス モルディブ Baros Maldives」での食事(レストラン&バー)やアクティビティを中心に、レポートさせていただきます。リニューアルされたお部屋のご案内は、野口よりレポートさせていただきますので、そちらもあわせてご覧いただけると、よりバロス モルディブについての良さをお伝えできるかと思います!
バロス モルディブは、1973年12月3日に開業し51回目のお誕生日を迎えました! リゾートに到着して感じたのは、いつにない安心感。すれ違うお客様はおそらくリピーターの方が多く、スタッフも長年働くメンバーがそろっているそうです。そういったお客様やスタッフの雰囲気が、リゾートの居心地の良さにつながっているのかもしれません。

バロス モルディブ
◆レストラン&バーのご紹介
レストランやバーはほぼ同じエリアに集まっているので、あちこちと移動する必要がなく場所も覚えやすいです。
*Sail'sバー
到着してまず案内されたのは、こちらの「Sail'sバー」。ビリヤードやボードゲームもあり、レストランの営業時間外もこちらで過ごすことができます。

Sail'sバー

バーカウンターも素敵です

ウェルカムドリンクをいただきました
*Limeレストラン
「Limeレストラン」は、朝、昼、夜と営業しているメインレストランです。今回の旅では、朝食で利用させていただきました。

Limeレストラン

テラス席もあります
朝食はビュッフェとアラカルトメニューがあり、メニューもとても豊富! 連日の利用でも飽きることはありません。フルーツやお野菜はビュッフェにて、卵料理やカレーなどはアラカルトにて別途注文が可能です。

ビュッフェコーナー

フルーツのビュッフェ

野菜も豊富です!

バロスのお食事のおいしさは、変わらず評価の高いものです

お気に入りメニューを見つけてみてくださいね♪
*The Lighthouse レストラン&ラウンジバー
こちらはバロスのモチーフにもなっている「The Lighthouse レストラン&ラウンジバー」です。1階がレストラン、2階がラウンジバーです。サンセットの時間が特におすすめです!
今回はサンセットタイムに、2階のラウンジバーでカクテルをいただきました。お席は早い者勝ちなので、素敵な景色を楽しむためには、少し早めに行ってゆっくりサンセットタイムをお楽しみください♪ モルディブのサンセットは、また格別です!

The Lighthouse レストラン&ラウンジバー

2階のラウンジバーから、サンセットを堪能

マジックアワー。海までピンクやオレンジ色に染まります
1階のレストランでもお食事をいただきました。海向きにお座席はセットされています。メニューは、いくつかあるコースメニューを選択していただくことも、アラカルトでそれぞれ好きなものを選んでいただくことも可能です。

種類豊富なワインセラー

海を望む席でディナーを♪
私は、ロブスターのビスク、マグロのカルパッチョ、メインに鶏肉のグリル(カルボナーラ付き)をチョイス。3品で十分にお腹がいっぱいになりました。

ロブスターのビスクはフランベがあるため、目の前で作ってくれます

濃厚でロブスターの旨味がとってもおいしい!

マグロのカルパッチョ。とても新鮮で、ハーブをくるみながらいただきました

チキングリルは柔らかな焼き具合。カルボナーラは味が濃すぎることなくちょうどよく、お腹がいっぱいでもペロリと食べてしまいました!
*Cayenne Grill レストラン
こちらはグリル料理がメインの「Cayenne Grill レストラン」です。予約必須のレストランですので、現地に到着したら予約をお願いしましょう。かやぶき屋根の可愛らしいテラス席、月明かりの下でお食事はまたロマンティックです。

Cayenne Grill レストラン

美しい月を眺めながらのディナー
こちらでは、アラカルトのメニューから好きなものを選んでいただくことができます。私は、前菜のホタテとお野菜のサラダ風、ブイヤベース、大きなエビのグリルと付け合わせにグリル野菜をいただきました。ワンプレートの大きさはとてもボリューミーなので、お二人でシェアでも十分な量です。
前菜のホタテは、表面だけを焼いただけのとてもシンプルな調理法でとても甘かったのですが、さらにソースをつけて味を変えて楽しむこともできました。予想以上に大きなエビのグリルは、1週間分ぐらいのエビをいただいた気分になるくらい、お腹いっぱいいただきました!

一粒がとても大きなホタテ!

大きなエビのグリル!

この日は「Sail'sバー」の前で、生演奏のイベントが行われていました。とても心地の良い音色でした♪
◆アクティビティのご紹介
*アクティビティについて
レストラン&バーエリアの近くには、当日と翌日に行われるアクティビティのボードがあります。参加したいアクティビティがあれば、レストラン&バーエリアから目と鼻の先にあるレセプションで予約をするか、お部屋のバトラーさんにアプリを通じてメッセージを送って予約をすることも可能です(有料になるものもあるので、現地にてご確認ください)。

アクティビティの案内ボード

レセプション。チェックアウトはここで行います(チェックインはお部屋の中で行います)
ウォータースポーツやマリンアクティビティの予約は、こちらのウォータースポーツ&マリンセンターで行います。シュノーケリングセットは、こちらでサイズ確認をしてレンタルし、お部屋へ持っていくことができます。その際に、おすすめのシュノーケリングスポットなども教えてもらえます♪

ウォータースポーツ&マリンセンター

マップもあります
*シュノーケリング
レンタルしたシュノーケリングセットをつけて、翌朝シュノーケリングを楽しみました。水中カメラがなかったため、様子を撮影することはできなかったのですが、バロスのハウスリーフはとても良く水の透明度も高いです。珍しい魚やカラフルな魚もたくさんいて、天然の水族館の中で泳いでいるようでした。時にリーフシャークがいて少しびっくりしましたが、人を襲うサメではないので安心して泳いでいただけます。カメの生息地としても有名なのですが、残念ながらカメには会えませんでした…。

お部屋の外にある海に続く階段から入り、消波ブロックあたりのポイントまで泳いで片道40分くらいでした。途中で岸に上がって休憩してもよし、部屋へ泳いで戻るのが大変であれば、陸を通ってお部屋に帰るもよし。
ただ、お部屋の鍵問題があるので、歩いて帰る際は途中の入水ポイントから入って水上ヴィラのお部屋めがけて泳いで帰る必要があります!
*スパ体験
今回、60分のスパを体験をさせていただきました。スパに到着すると、冷たいおしぼりと温かいお茶を出してくださいました。初めに簡単なカウンセリングシートを記入し、準備をします。

スパの入口

冷たいおしぼりには、素敵なお花が添えられていました
こちらには、カップルトリートメント用のプライベートスパスイートが4部屋あり、それぞれのトリートメントルームに、更衣室2部屋と、トイレ、スチームバスがあります。そして、それぞれのトリートメントルームの外には、リラクゼーションエリア(レインシャワー、トロピカルなお花でデコレーションされたバスタブ)もあります。
※バスタブがご利用いただけるかどうかはメニューによって異なります。

カップルトリートメント用のプライベートスパスイート

お部屋の外のリラクゼーションエリア。とても可愛らしいデコレーションのバスタブ
まずは、フットバスで足を洗ってもらえます。そして、マッサージへ。強さも確認してもらえるので、お好みに合わせてリクエストできます。今回は、タイマッサージとストーンスパを取り入れたメニューで、60分間とてもリラックスできました。夢の中へ~♪
スパが終わったら、着替えてレセプションへと戻ります。お茶とナッツをいただいてほっと一息。皆様も、至福のスパタイムをぜひご堪能ください。

フットバスも素敵でした

スパの後には、お茶タイム♪
*サンセットドルフィンクルーズ
この日は、サンセットドルフィンクルーズにも参加させていただきました(事前に予約が必要です)♪ 時間になったら、待ち合わせ場所へと向かいます。2階建てのスピードボートに乗って、イルカのいるポイントまでクルーズします。イルカを見られる確率は…生き物のことなので、フィフティフィフティ(50/50)とのことでした!
2階のデッキに上って外の風を浴びながらクルーズを楽しむこともできますし、船内はくつろぐことができるソファもあります。

サンセットドルフィンクルーズへ出発!

船内のソファー
沖に出て30分ほどたった頃でしょうか。イルカの群れに遭遇しました!!!! スピードボートの速さに合わせて一緒に泳いでくれたり、スピードボートの走ったあとを追いかけて飛んだり跳ねたりスピンしたり…一緒に遊んでくれました♪
素晴らしいサンセットを見ながら、リゾートをへと戻っていきます。おおよそ1時間半、素晴らしい時間を過ごすことができました♪

クルーズの途中では、飲み物(ソフトドリンクorシャンパン)やカナッペも♪

サンセットを見ながらリゾートへ

素晴らしい時間を堪能しました

トラベルコンサルタント 藤原 彩
モルディブで3番目に歴史のあるバロス モルディブは、長く愛され続けられる理由が至る所から伝わってきます。スタッフやお客様の温かさ、お料理のすばらしさ、シンプルで温かみのあるお部屋の内装など、トータルでご満足いただけるリゾートになること間違いなしです。
ご家族でもカップルでも楽しんでいただけるリゾート、バロス モルディブを含め、モルディブの旅行をご検討の方はティースタイルにお任せください!
トラベルコンサルタント 藤原 彩のご紹介
■関連ページ:
※バロスでのお部屋や施設に関してのレポートも公開中です! ぜひあわせてご覧くださいね。
【ホテルレポート】バロス モルディブ[お部屋&施設編](モルディブ・北マーレ環礁/2024年11月視察④)