モルディブお客様の声
もっと見る
モルディブ視察ブログ
モルディブプラン
もっと見る

【ホテルレポート】フヴァフェン フシ(モルディブ・北マーレ環礁/2025年7月視察②)

こんにちは、トラベルコンサルタントの有原です。2025年7月、同じくトラベルコンサルタントの石田とともにモルディブの視察に行ってまいりました。今回はその際に訪れたリゾートのひとつ、「フヴァフェン フシ Huvafen Fushi」をご紹介いたします。

こちらのリゾートは、マーレ国際空港からスピードボートでアクセスできる北マーレ環礁に位置しており、移動のしやすさも魅力のひとつ。島全体がプライベート感あふれるラグジュアリースモールアイランドとなっていて、静かにゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめのリゾートです。

フヴァフェン フシ

フヴァフェン フシ

マーレ国際空港に到着したら、出口を出てすぐ目の前にあるスピードボート乗り場からフヴァフェン フシへと向かいます。移動時間は30〜35分ほど。マーレ到着日にリゾートへチェックインできるアクセスの良さは、短期のご旅行にもうれしいポイントです。

国際線到着エリアにはフヴァフェン フシの専用ラウンジがあるので、スピードボートの出発まで少しお時間がある場合でもラウンジでゆったりとお待ちいただくことができます。

フヴァフェン フシの専用ラウンジ

フヴァフェン フシの専用ラウンジ

フヴァフェン フシのスピードボート

フヴァフェン フシのスピードボート

スピードボート内にはWi-Fiも完備されています。クルーが接続用のQRコードを案内してくれるので、それを読み込むだけで簡単にインターネットが使用可能で移動中も快適。リゾートまでの短い船旅を楽しみましょう!

スピードボートに乗船すると、まずウェルカムドリンクがサービスされました。モルディブの暑さの中でいただく冷えたココナッツウォーターは格別です!

スピードボートに乗船すると、まずウェルカムドリンクがサービスされました。モルディブの暑さの中でいただく冷えたココナッツウォーターは格別です!

今回私は、水上ヴィラの「プール付きオーシャンバンガロー」に宿泊いたしました。こちらのヴィラは横に長い造りで開放感があり、とてもゆったりとしています。他のリゾートの水上ヴィラと比べても、個人的にかなりおすすめの一棟です。

お部屋に入ると、まずはリビングルームがあります。中央のテーブルの下にあるガラス床から海の中をのぞくことができます。タイミングが合えば、お魚が泳ぐ姿も見られるかもしれません。大きなソファがあり、お酒を片手に音楽を楽しんだりしながら、ゆったりと過ごすことができる落ち着いた空間が広がっています。

その奥にあるベッドルームは天井が高く、ベッド周りのスペースもかなり余裕があるため、とても広々とした印象。心からリラックスできる空間です。特に印象的だったのは、朝起きて自動カーテンを開けた瞬間に広がるオーシャンビュー。朝日と海を一望できる贅沢なロケーションで、素敵な1日のスタートを切ることができました。

リビングルーム

リビングルーム

ベッドルーム

ベッドルーム

バスルームもまた、水上ヴィラならではの魅力が詰まった空間です。高い天井とゆとりのあるレイアウトで、非常に開放感があります。

バスタブは海に面しており、目の前に広がる広大な海を眺めながら湯船でリラックスするという贅沢な時間が過ごせます。さらに、お部屋には持ち運び可能なバング&オルフセンの高音質スピーカーも備え付けられているので、お好きな音楽を流しながらのバスタイムも可能です。

洗面スペースは広く明るく設計されており、ダブルシンクなのでおふたり同時でもストレスなくご利用いただけます。また、サンデッキから直接バスルームにアクセスできる扉もあるので、海で遊んだ後にそのままバスルームを利用できて便利でした。

バスルーム全景

バスルーム全景

海を望むバスタブ

海を望むバスタブ

シャワーは水圧も温度もしっかりしていて快適。そして、トイレにはウォシュレットが完備! モルディブのリゾートでウォシュレット完備は珍しいので、日本のお客さまには特にうれしいポイントではないでしょうか。

シャワールーム

シャワールーム

ウォシュレット付きトイレ

ウォシュレット付きトイレ

サンデッキが広々としているのも大きな魅力のひとつです。デッキには、ビーチベッドが2台、屋外ベッドが1台、インフィニティプール、そしてテーブルとチェアが用意されており、思い思いの時間を過ごせる贅沢な空間となっています。

日中はビーチベッドで日光浴を楽しんだり、ドリンク片手に読書をしたり、夕方には水平線に沈んでゆく美しいサンセットを眺め、夜には満天の星を観賞など…時間帯ごとに表情を変えてゆく景色をプライベートな空間で楽しめるのは、水上ヴィラならではの特別な体験です。

サンデッキ

サンデッキ

サンデッキ(海側からの眺め)

サンデッキ(海側からの眺め)

お次は、ビーチヴィラの「プール付きデラックスビーチバンガロー」をご紹介いたします。ビーチヴィラの魅力は、なんといってもお部屋の目の前からすぐビーチへアクセスできるロケーションです。ドアを開けて少し歩くと、白砂のビーチとターコイズブルーの海が広がります。水上ヴィラとはまた違った良さがあり、美しい砂浜を堪能できるのがビーチヴィラならではの魅力です。

ビーチエリアには、サマーベッドが2台設置されており、心地よい波の音をBGMにのんびりとした時間をお過ごしいただけます。モルディブの明るい日差しの中で、リゾートらしいひとときをぜひお楽しみください。

ビーチヴィラのお部屋内

ビーチヴィラのお部屋内

屋外プール、デッキ、ビーチへと続く道

屋外プール、デッキ、ビーチへと続く道

ビーチヴィラには、雰囲気の異なる2つのプールが備わっています。1つはビーチに面しており、もう1つはお部屋の奥の方、バスルームのさらに奥に位置しています。奥のプールには大きなベッドもあり、美しい緑に囲まれて静かなプライベート空間をご堪能いただけそうです。

バスルームも広々としており、ゆったりと癒しの時間をお過ごしいただけます。

お部屋奥のプライベートプール

お部屋奥のプライベートプール

バスルーム

バスルーム

「Celsius」にて朝食をいただきました。店内はナチュラルな木の温かみが感じられ、足元は砂浜の延長でさらさらの砂になっているのが特徴的。さらに、屋外スペースには白を基調としたテーブルと椅子が並び、青い海とのコントラストが美しいです。目の前に広がる海を眺めながら朝食を楽しめる贅沢な空間です。

お食事内容としては、ビュッフェとアラカルトの両方が提供されています。

Celsiusの外観

Celsiusの外観

砂床の席

砂床の席

ビュッフェ会場

ビュッフェ会場

ビュッフェでは、サラダバーや、その場でオーダーしてカットしてもらえる新鮮なフルーツ、パン、ヨーグルトやチーズ、さらにカレーやソーセージなどのホットミールも用意されており、バラエティ豊かなラインナップでした。

新鮮なフルーツが盛りだくさん

新鮮なフルーツが盛りだくさん

種類豊富なパン、ペストリー類

種類豊富なパン、ペストリー類

カレーもありました

カレーもありました

続いてアラカルトですが、こちらもメニューが豊富で選びきれず、2品オーダーしてしまいました。

1品目は「エッグベネディクト」をチョイス。これまでに視察してきたリゾートの中でも個人的に一番美味しかったです。具材はサーモンを選びましたが、濃厚なチーズの風味とトロトロの卵、そしてパンの厚みと柔らかさが絶妙にマッチ!

2品目は「ベルギーワッフル」。外は程よくカリッと、中はふわっとした食感で、はちみつとチョコレートのディップとの相性も抜群。特にチョコレートが上質で、満足度が高かったです。

こちらがオーダーしたエッグベネティクトとベルギーワッフルです!  私は外の席で食事をしましたが、風通しが良く、目の前に広がる美しい青い海を眺めながらの朝食はとても優雅で良い時間となりました。

こちらがオーダーしたエッグベネティクトとベルギーワッフルです! 私は外の席で食事をしましたが、風通しが良く、目の前に広がる美しい青い海を眺めながらの朝食はとても優雅で良い時間となりました。

夕食は、フヴァフェン フシを代表する水上レストラン「Salt」でいただきました。新鮮な食材を使った日本料理を居酒屋スタイルで楽しめる素敵な空間です。

SALTの外観

SALTの外観

新鮮なお魚がずらり

新鮮なお魚がずらり

まず前菜には、山椒の香りが爽やかなカルパッチョ風の一品がありました。種類豊富なロール寿司もそれぞれ個性豊かで、どれも美味しかったです。お寿司も、この度モルディブで視察した6つのリゾートの中でも特に美味しく感じられました。酢飯の味付け、サーモンとマグロの鮮度が抜群で、印象に残る味です。

メインにはWAGYUのサーロインステーキをチョイス。焼き加減が絶妙で脂の乗りもほどよく、ペアリングで選んだ赤ワインとの相性もバツグンでした。デザートはなんと、「TOKYO BANANA」という名前の遊び心あふれる一品! 楽しい夕食の締めくくりになりました。

お寿司

お寿司

WAGYUサーロインステーキ

WAGYUサーロインステーキ

デザートのTOKYO BANANA

デザートのTOKYO BANANA

宿泊したプール付きオーシャンバンガローの前から、水上レストラン「SALT」周辺の海でシュノーケリングをしました。お部屋からドロップオフ(急に水深が深くなり魚が多く集まるポイント)まで泳いで行ける距離で、アクセスは最高です。

カラフルな小さな魚や、大きめの魚の群れも見ることができ、種類豊富なお魚たちとサンゴの美しさも楽しめました。こちらの海ではサメもよく見られるそうで、襲われる心配はないと分かっていても少しドキドキしますね。ウミガメもよく訪れるポイントですが、この日は残念ながら見ることはできませんでした。

シュノーケリングを楽しみたい方には、自信をもっておすすめいたします!

ハウスリーフ

ハウスリーフ

カラフルな小さな魚がたくさん

カラフルな小さな魚がたくさん

安全なサメも泳いでいます

安全なサメも泳いでいます

■塩水プール「Lonu Veyo」
「Lonu Veyo(ロヌベヨ)」とは、ディベヒ語(モルディブの言語)で「塩の入水タンク」というような意味だそうです。こちらのプールには死海くらい塩分濃度の高い水が使用されており、そのお水がストレスや筋肉の緊張を和らげ、肌を柔らかくしてくれます。心も身体も穏やかになる、まさに“死海効果”が体感できるスポットです。ぜひ大の字になってぷかーっと浮かんで、リラックスしてみてください。

■水中スパ
こちらのリゾートには、世界初の水中スパがあります。まるで水族館の中にいるかのように、たくさんのお魚を眺められるトリートメントルームで至福のスパ体験をどうぞ。

Lonu Veyo

Lonu Veyo

水中スパ

水中スパ

■メインプール
ホテルのメインプールでは、まるでそのまま海とつながっているかのような絶景が楽しめますよ。プールサイドでのんびり過ごす時間もおすすめです。

メインプール

メインプール

有原 哉樹

トラベルコンサルタント 有原 哉樹

スモールアイランド、フヴァフェン フシには、語りきれないほどの魅力がたくさん詰まっています。

静かな島内でゆったりと美味しい食事を楽しみ、ハウスリーフでシュノーケリングを満喫し、ヴィラでのんびり過ごす…そんな贅沢なモルディブステイをお考えの方にぜひおすすめしたいリゾートです。

こちらのリゾートが気になる方やモルディブ旅行のご相談は、ぜひティースタイルまでお気軽にお問い合わせください。


トラベルコンサルタント 有原 哉樹のご紹介