モルディブお客様の声
もっと見る
モルディブ視察ブログ
モルディブプラン
もっと見る

【ホテルレポート】ヘリタンス アーラ(モルディブ・ラア環礁/2025年7月視察④)

トラベルコンサルタントの石田です。2025年7月にトラベルコンサルタントの有原とともに、モルディブへ視察に行ってまいりました。その際に滞在しました5つ星リゾート「ヘリタンス アーラ Heritance Aarah」についてご案内いたします♪

マーレ空港から水上飛行機で約40分、手付かずの自然が残るラア環礁に位置するヘリタンス アーラは、スリランカのラグジュアリーホテルブランド「ヘリタンス」が手がけるオールインクルーシブのリゾートです。(スリランカ本国では「ヘリタンス カンダラマ ホテル」が有名ですね。)

私たちが滞在した日は、よりにもよってビックリするほどの悪天候に見舞われてしまい、写真に撮った景色もだんだんと暗くなっていきますが…なにとぞご了承ください。

レストランの数も多いヘリタンス アーラ

レストランの数も多いヘリタンス アーラ

前述のとおり、マーレ空港からリゾートまでは水上飛行機での移動となりますが、水上飛行機乗り場にはヘリタンス アーラに滞在されるお客様だけがご利用いただける専用ラウンジがあります。軽食やお飲物などが提供され、簡単なマッサージなども受けていただけます。リゾート到着前から気分が盛り上がってくるようなラウンジでしたよ。

高級感のあるラウンジ入口

高級感のあるラウンジ入口

ゆったりとした椅子やソファでリラックス

ゆったりとした椅子やソファでリラックス

まずは、宿泊させていただいた「インフィニティプール付きオーバーウォーターオーシャンスイート」からご案内しますね♪

こちらのお部屋にご宿泊のお客様は、オールインクルーシブプランで利用可能なレストランの数が「オーシャンヴィラ」というお部屋タイプよりも多いです。また、お部屋のワインセラー内にあるワインも飲み放題!と、食にこだわりたいお客様におすすめです。

広々としたリビングスペース

広々としたリビングスペース

ベッドルームは2階です

ベッドルームは2階です

2階建てになっており、どちらのフロアにもバスルームがあります。

1階のバスルームは、バスタブから海が望めます

1階のバスルームは、バスタブから海が望めます

2階のベッドルーム隣りのバスルーム

2階のベッドルーム隣りのバスルーム

ワインセラー内は飲み放題! ワイン好きにはたまりませんね

ワインセラー内は飲み放題! ワイン好きにはたまりませんね

悪天候のため写真も少なめですが、お部屋の名前の通り、デッキにはインフィニティプールが! もちろん、デッキからそのまま海に入ることもできます。

デッキには大きなインフィニティプール

デッキには大きなインフィニティプール

デッキにあるブランコタイプのソファ

デッキにあるブランコタイプのソファ

続いて「オーシャンヴィラ」をご紹介します。こちらは1階建ての水上ヴィラとなっており、個人的にはこちらのヴィラがコンパクトで過ごしやすく、気に入りました。

白とダークブランの落ち着いたインテリア

白とダークブランの落ち着いたインテリア

海を望む大きなバスタブ

海を望む大きなバスタブ

ミニバーには毎日無料のミネラルウォーターが用意されます

ミニバーには毎日無料のミネラルウォーターが用意されます

ヘリタンス アーラはお食事の美味しさに定評があり、今回いただいたお食事も、どれもたいへん美味しかったです。レストランの数も多いため、毎日飽きることなくお過ごしいただけるのではないでしょうか。

朝食は、メインレストラン「Ranba」でいただきました。何日滞在しても飽きることがなさそうな豊富な品揃えです。

メインレストランのRanba

メインレストランのRanba

パンコーナーもこんなに種類豊富!

パンコーナーもこんなに種類豊富!

かわいいタジン鍋の中身はお楽しみ♪

かわいいタジン鍋の中身はお楽しみ♪

フルーツジュースやデトックスウォーターがずらり

フルーツジュースやデトックスウォーターがずらり

夕食は、水上にある「Baani」でいただきました。こちらはのレストランは、「インフィニティプール付きオーバーウォーターオーシャンスイート」にご宿泊のお客様に限り無料でご利用いただけます(それ以外のお部屋タイプのお客様は有料でのご利用となります)。

メインの鴨ロースステーキ

メインの鴨ロースステーキ

チョコレートケーキも甘すぎず絶品でした

チョコレートケーキも甘すぎず絶品でした

今回はあいにくのお天気でしたが、リゾート内には雨だからこそ楽しめるポイントがいくつかありましたのでご紹介いたします。悪天候でも、室内で体を動かすことができるのはうれしいですよね。写真にはないですが、ビリヤード台もありました。

そして、スリランカブランドだけあり、スパ施設もたいへん充実しています。カウンセリングの上、滞在日数に合わせてウェルネスプランを組んでもらうこともできますよ。心身ともにリフレッシュできそうです。

卓球台ではゲストとスタッフが対戦し、大盛り上がり!

卓球台ではゲストとスタッフが対戦し、大盛り上がり!

ガラス張りで開放感のあるジム

ガラス張りで開放感のあるジム

スパの受付

スパの受付

石田 麻希子

トラベルコンサルタント 石田 麻希子

あいにくの荒天でモルディブらしい景色を写真に撮ってくることができませんでしたが、ヘリタンス アーラの魅力が少しでも伝わったでしょうか。

ダイビングセンターのスタッフに聞いたところ、リゾート周辺のハウスリーフは素晴らしく、たくさんの種類の生き物を見ることができるそう。海に入れなかったことが大きな心残りです。お食事も美味しく、ワインも堪能できますので、食にこだわりたいお客様へおすすめのリゾートです。

モルディブ旅行やヘリタンス アーラにご興味のある方は、ぜひティースタイルまでお問い合わせください。


トラベルコンサルタント 石田 麻希子のご紹介