【お客様の声】絶景ハイキングと観光を満喫! 列車で巡るスイス&オーストリア周遊ハネムーン12日間

(2025年6月14日出発)東京都 N様ご夫妻

現地では連日電車遅延などのトラブルはありましたが、今回行きたかったところは概ね訪問できて、楽しく過ごすことが出来ました。個人的にはグリンデルワルトのメンリッヒェン〜クライネシャイデック間の三山(アイガー、メンヒ、ユングフラウ)の風景に感動しました!

ティースタイルの角さん、この度は素敵なプランをご提案いただきありがとうございました。最高の新婚旅行でした!

スイスでハイキング!

スイスでハイキング!

◆スイスアルプスでハイキング後、オーストリア観光という行程に
◆ホテルは3つ星以上で、マッターホルンが見えるホテルに泊まりたい
◆オーストリアでは、ザルツブルク・ハルシュタット湖・ウィーンを訪れたい
◆ウィーンの国立オペラ座で、オペラを鑑賞したい

ザルツブルクのミラベル宮殿。映画『サウンド・オブ・ミュージック』の「ドレミの歌」と同じアングルで♪(オーストリア)

ザルツブルクのミラベル宮殿。映画『サウンド・オブ・ミュージック』の「ドレミの歌」と同じアングルで♪(オーストリア)

パッケージのツアーで自分たちの希望に合致するものが見つからなかったため、オーダーメイドの旅行を提案してくれる業者を探していました。オーダーメイド旅行の業者の中から三社に問合せをした結果、三社の中で唯一こちらの要望に合わせた旅行計画を迅速に提案していただけたためです。

お客様よりご旅行後、旅のご感想をアンケート形式にて回答していただきました♪ ご協力ありがとうございます!

Q今回のご旅行はご満足いただけましたでしょうか?

A 大満足
✓満足
 どちらともいえない
 やや不満
 不満

Q今回のご旅行の目的はどんなものでしたか? また、どんな旅行にしたいとお考えでしたか?

A新婚旅行です。スイスはアルプスのハイキングがメインで、オーストリアは世界遺産観光とオーケストラ鑑賞をしたいと考えていました。

スイスではマッターホルンを見ながらのハイキング

スイスではマッターホルンを見ながらのハイキング

グロリエッテから世界遺産のシェーンブルン宮殿を背景に撮影(オーストリア・ウィーン)

グロリエッテから世界遺産のシェーンブルン宮殿を背景に撮影(オーストリア・ウィーン)

Q今回の旅行で思い出に残ったことを教えてください

A全体の中でグリンデルワルトが最高でした(ホテルのサービス、部屋からのアイガーの眺望、静かで緑豊かな街並み、ハイキングコースが沢山あるなど)。機会があればまた訪れたいと思っています。

また、スイスのハイキングでは天候にも恵まれ、どのコースも楽しめました。メンリッヒェン~クライネシャイデック間は、アイガー・メンヒ・ユングフラウの三山の景色に圧倒されました。

メンリッヒェンからハイキングスタート

メンリッヒェンからハイキングスタート

クライネシャイデック方面へハイキング。1回目のハイキングでは眺望ゼロ。2回目は晴れて最高の景色でした

クライネシャイデック方面へハイキング。1回目のハイキングでは眺望ゼロ。2回目は晴れて最高の景色でした

フィルスト~ブスアルプ間は前半のバッハアルプゼーまでは緩やかなハイキングコースなので、写真を取りながら歩いてるうちに湖に着きました。バッハアルプゼー~ブスアルプ間は登りや岩場のあるコースで、登山経験豊富な妻は楽しんでいました。登山初心者の私は、ついていくのがやっとでしたがいい思い出となりました。

フィルストからハイキング。バッハアルプゼー(山上湖)にて撮影

フィルストからハイキング。バッハアルプゼー(山上湖)にて撮影

ユングフラウヨッホ展望台。当日は曇りでハイキングでは眺望ゼロ。しかし展望台に上がったら晴れてました

ユングフラウヨッホ展望台。当日は曇りでハイキングでは眺望ゼロ。しかし展望台に上がったら晴れてました

ゴルナグラート展望台~リッフェルベルク間は憧れのマッターホルンをほぼ正面に見ながらのハイキングが楽しかったです。

ゴルナグラート展望台からモンテローザ方面。氷河も見れました

ゴルナグラート展望台からモンテローザ方面。氷河も見れました

ゴルナグラート展望台からマッターホルン方面

ゴルナグラート展望台からマッターホルン方面

Qご宿泊されたホテルはいかがでしたか?

A■パークホテル シェーネッグ(3つ星)
私たちが宿泊した他の4つ星ホテルと引けを取らないレベルのホテルでした。バルコニーからのアイガーの眺望がすごく良かったです。6月でしたが暑かったので、部屋に冷房が付いていれば、なお良かったです。

朝食については種類が豊富で、美味しかったです。朝食が美味しかったので、元々予定になかったディナーも食べました。スイス料理ではなくて、洋風の3皿のコース(スープ、メイン(チキン)、デザート)も美味しかったです。

■マッターホルン ロッジブティックホテル&アパートメンツ(4つ星)
部屋のバルコニーからマッターホルンが見えないことがとても残念でした。マッターホルン側のお部屋でしたが、1階だったためか、山が見えませんでした。グリンデルワルトのときのように、部屋で山を眺めながら食事をしたかったのですが、それが叶いませんでした。また、部屋に冷房が付いていなくて暑かったです。朝食については、種類やパンが少なかった印象です。

スイスのザンクト・ガレン修道院付属図書館(世界遺産)

スイスのザンクト・ガレン修道院付属図書館(世界遺産)

ホーエンザルツブルク城から見たザルツブルクの街並み(オーストリア)

ホーエンザルツブルク城から見たザルツブルクの街並み(オーストリア)

Q旅先での食事はいかがでしたか?

A食事は美味しかったのですが、パン、ハム、チーズが毎回出てきたことと、野菜が少なかった(トマト、きゅうりしかなかった)ので、日本料理(魚、みそ汁)や中華料理が恋しくなりました。

チューリッヒのレストラン「ヨハニター」、ザルツブルクのビアレストラン「シュテルンブロイ」は料理・サービス共に◎で、大満足でした。オススメです(写真:雰囲気も良かったシュテルンブロイにて)!

チューリッヒのレストラン「ヨハニター」、ザルツブルクのビアレストラン「シュテルンブロイ」は料理・サービス共に◎で、大満足でした。オススメです(写真:雰囲気も良かったシュテルンブロイにて)!

ただ、ウィーンのプラフッタでは私たちの体験談ですが、サービスに疑問を感じた点がいくつかありました。予約時間どおりに到着したにもかかわらず立って待たされたり、ウェイターが料理を取り分けるスタイルにもかかわらず途中からセルフサービスに切り替えられたりしました。他のお客様には最後までサービスが続けられていたようで、人によって対応が異なった印象を受けました。さらに、「テーブル支度料」という不明な料金が加えられたこともあり、現地での最後の晩餐にも関わらず食事を楽しめませんでした。

Qそのほか、旅のご感想があれば教えてください

A全体を通して天気に恵まれ、メインの目的であるハイキングを含め行きたいところを網羅できました。一方で連日電車遅延に巻き込まれたため、到着予定時間が遅れることが多々ありました(私たちは時間に余裕を持ってスケジュールを組んでいたのでリカバリーできました)。時間に余裕を持ってスケジュールを組むことをおすすめします。

リッフェルゼー湖の逆さマッターホルン

リッフェルゼー湖の逆さマッターホルン

Q最後に、担当コンサルタントに何かメッセージがあれば教えてください

A私たちが行きたいと思っていたところは、角様のご協力のおかげで全て回ることができました。こちらの要望に合わせた素敵なご提案をいただきありがとうございました(ツェルマットのホテルの部屋からマッターホルンが見られないことだけは残念でした)。

ザルツブルクから日帰りで行ったハルシュタット(世界遺産)

ザルツブルクから日帰りで行ったハルシュタット(世界遺産)

ウィーン楽友協会でコンサート鑑賞(オーストリア・ウィーン)

ウィーン楽友協会でコンサート鑑賞(オーストリア・ウィーン)

・往路:スイス インターナショナル エアラインズ(スイス航空)&復路:オーストリア航空利用
・以下フライトスケジュールやツアーの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
・列車での所要時間は目安です。ルートなどによって前後いたします
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです

日程 内容 滞在地 / ホテル
1日目

★直行便にて1か国目「スイス」へ。列車にてチューリッヒ経由でベルンに到着

ベルン / ソレル ホテル アドール(スタンダードダブルルーム 計1泊)
2日目

★列車にて自然豊かなアルプスの村・グリンデルワルトへ

グリンデルワルト / パークホテル シェーネッグ(バルコニー付きスタンダードツインルーム 計2泊)
3日目

★グリンデルワルト&周辺エリアの観光を満喫!

同上
4日目

★列車にてマッターホルン山麓の村ツェルマットへ

ツェルマット / マッターホルン ロッジ ブティック ホテル&アパートメンツ(シャレー ダブルルーム 計2泊)
5日目

★マッターホルン&周辺観光を満喫!

同上
6日目

★列車にて2カ国目「オーストリア(チューリッヒ)」へ

チューリッヒ / ホテル モンタナ チューリッヒ(デラックスダブルルーム 計1泊)
7日目

★列車にてザルツブルクへ

ザルツブルク / コクーン ザルツブルク(計2泊)
8日目

★列車にて日帰りで世界遺産のハルシュタットへ

同上
9日目

★列車にて最後の訪問都市ウィーンへ

ウィーン / ホテル アストリア ウィーン(キングスーペリアルーム 計2泊)
10日目

★音楽と芸術の町 ウィーン観光を満喫!

同上
11日目

★空路にて帰国の途へ

空港 / トランジット
12日目

★日本到着! お疲れ様でした


角 千春

トラベルコンサルタント 角 千春

Nさま

この度は、お二人のハネムーン手配をお任せいただきまして、誠にありがとうございました。スイスアルプスやザルツブルグ地方での自然美と華麗な音楽の都ウィーン♪ 対照的な過ごし方のどちらも満喫できるN様ならではの旅プランですね! スイスのハイキングではお天気と絶景に恵まれて最高でしたね! そして、何よりもお二人の笑顔がサイコー!! 私も大変嬉しく思いました。

ただ、ツェルマットのホテルではマッターホルンが見えなかったとのこと、ご要望に添えない結果となってしまいましたこと、私もとても残念です。大変申し訳ございませんでした。そして、ホテルやレストランの具体的な感想は大変参考になります。ありがとうございます!

この度のハネムーンでは、多少のトラブルはあったようですが、行きたかったところは概ね訪問できて楽しく過ごすことができたようで、本当に良かったです。どうぞ末永くお幸せにお過ごしください♪


トラベルコンサルタント 角 千春のご紹介

2025.9.18 updated