ティースタイルが手掛ける温泉オーベルジュ「bekka izu」(静岡・伊豆高原)

2024年3月、世界中のラグジュアリーホテルをご案内するティースタイルが、自らプロデュースしたオーベルジュを静岡県の伊豆高原にオープンさせました。

その名も「bekka izu(ベッカ イズ)」。

「bekka(別家)=もう一つのわが家」のように過ごして欲しいとの思いから名付けられました。

ぽっこりと丸い大室山のふもと、木をふんだんに使ったナチュラルな建物で、1棟貸し切り(5名様まで利用可)でご提供いたします。

大室山を背景にして立つ「bekka izu」

大室山を背景にして立つ「bekka izu」

このたびbekka izuでは地元の食材を使った料理「キュイジーヌ・テロワール」をランチ・ディナーとしてご提供する期間限定の特別イベントを開催いたします。
シェフが自ら訪ね歩いて厳選した食材を使い、この季節、この地でしか味わえない料理でおもてなしいたします。
四季折々の味わい、食材のストーリーなどを一皿一皿に盛り込んだbekka izu特別ランチ・ディナーをぜひ一度ご体験ください。
*ランチ・ディナーともに6名様限定となります。埋まり次第、受付を終了させて頂きます。

bekka izu 特別ランチ 15,000円(税込)6品程度のコースです。2名様〜6名様12時開始(一斉スタート)14時半終了ペアリング追加 2glass 5,000円(税込)bekka izu 特別ディナー 20,000円(税込)10品程度のコースです。2名様〜6名様18時開始(一斉スタート) 21時終了ペアリング追加 4glass 12,500円(税込)

bekka izu 特別ランチ 15,000円(税込)
6品程度のコースです。2名様〜6名様
12時開始(一斉スタート)14時半終了
ペアリング追加 2glass 5,000円(税込)

bekka izu 特別ディナー 20,000円(税込)
10品程度のコースです。2名様〜6名様
18時開始(一斉スタート) 21時終了
ペアリング追加 4glass 12,500円(税込)

詳細やお申し込みは、bekka izu 公式サイト(以下リンク)にてご確認ください。



§ 1棟貸し切りのくつろぎ空間

木をふんだんに使った温もりを感じる一軒家。吹き抜けの開放的な1階には大きなソファーを置いたリビングを配しました。寝室は1階の洋室(ツイン)と2階の和室があり、最大5名までお泊まりいただけます。

大室山を望むウッドデッキも備わり、ファイアピットのゆらめく炎や、星のきらめく夜空を眺めながらお過ごしいただくこともできます。

建物の中心に位置するリビング

建物の中心に位置するリビング

ファイアピットを備えたウッドデッキ

ファイアピットを備えたウッドデッキ

§ 自家菜園をはじめ、伊豆や静岡産の素材をふんだんに使ったお料理

ドイツやフランスなどで研鑽を積んだ一樹シェフによるお料理をカウンターにてお楽しみください。器や演出にも凝ったディナーでは、一樹シェフやマネージャーの愛子さんとのおしゃべりも弾みます。

また朝食は和食とドイツ式からお選びいただけます。

素敵なディナーを予感させるアミューズ

素敵なディナーを予感させるアミューズ

伊豆の幸を詰め込んだ和朝食

伊豆の幸を詰め込んだ和朝食

§ 源泉かけ流しの温泉

肌にやさしい無色透明の湯は、24時間何度でもお入りいただけます。

温泉でリラックス

温泉でリラックス

オーナーの鈴木を挟んで、一樹シェフとマネージャーの愛子さん

オーナーの鈴木を挟んで、一樹シェフとマネージャーの愛子さん

これまでに「bekka izu」に宿泊したスタッフによる宿泊レポートをご覧いただけます(下記の写真をクリックしてください)。

家族旅行や女子旅、カップル・ご夫婦など、どんな旅のスタイルにも最適です。

“1組貸し切りの温泉オーベルジュ”のbekka izuは、オープンとともにさまざまなメディアからも注目されました。これまでに有名雑誌や会報誌、WEBサイトなどでbekka izuをご紹介いただきました。

“1組貸し切りの温泉オーベルジュ”のbekka izuは、オープンとともにさまざまなメディアからも注目されました。

これまでに有名雑誌や会報誌、WEBサイトなどでbekka izuをご紹介いただきました。

雑誌のWEB版で紹介された記事も、下記リンクからお読みいただけます。クリックすると別ページが開きます。



2024年10月、bekka izuは、その建築のデザイン・コンセプトにおいて「ウッドデザイン賞2024」のライフスタイル部門を受賞いたしました。施設の設計は「宇(そら)建築設計事務所」様にご担当いただいております。ウッドデザイン賞とは?木を使うことによって、社会課題の解決を目指す活動を「ウッドデザイン」と定義し、木の良さや価値をデザインの力で再構築することを目的として、優れた建築・空間や製品、活動や仕組み、研究等を評価・表彰する顕彰制度が、「ウッドデザイン賞」です。

2024年10月、bekka izuは、その建築のデザイン・コンセプトにおいて「ウッドデザイン賞2024」のライフスタイル部門を受賞いたしました。施設の設計は「宇(そら)建築設計事務所」様にご担当いただいております。

ウッドデザイン賞とは?
木を使うことによって、社会課題の解決を目指す活動を「ウッドデザイン」と定義し、木の良さや価値をデザインの力で再構築することを目的として、優れた建築・空間や製品、活動や仕組み、研究等を評価・表彰する顕彰制度が、「ウッドデザイン賞」です。

bekka izuが気になったら、ぜひ公式サイトをご訪問ください!
下記リンクからご覧いただけます。

※ティースタイルでご旅行されたことのある方は、まずは担当トラベルコンサルタントまでご連絡ください。bekka izu公式サイトからの予約に利用できるお得なクーポンコードを差し上げます! ご連絡、お待ちしております^^

2024.10.22 updated




bekka izu以外の海外旅行のお問い合わせは、下記リンクからお願いします。