

Punakha REPORTプナカ 視察ブログ
【ホテルレポート】アマンコラ プナカ (ブータン・プナカ/2025年8月視察②)
クズサンポーラ(こんにちは)! トラベルコンサルタントの大槻です。2025年8月に、ブータン国内にある5つのアマンコラのうち、ティンプー、プナカ、パロのロッジに宿泊いたしました。
今回のレポートでは「アマンコラ プナカ Amankora Punakha」についてご紹介します。川沿いでプナカ渓谷の景観を楽しむことができるリゾートです。
アマンコラ プナカ 外観
アマンコラ プナカのお部屋数は、全12室。少ないお部屋数が故の静けさと心地よさを感じました。アマンコラの中で最も標高の低い場所に位置し、フルーツが実り豊かです。牧歌的な雰囲気で、サービスもいい意味で素朴で純粋に感じました。
ティンプーやパロと比べますと気温が高めで、アマンコラでは唯一プールがございます。プール自体、シッティングスペースともに十分なサイズに感じました。客室棟から少し離れた場所にあり、渓谷の眺めをお楽しみいただきながら、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
アマンコラ プナカ 外観
プールと景観
プールサイド シッティングスペース
◆お部屋のご紹介
ティンプーやパロなど、どのアマンコラにも共通して言えるのは、客室が木の温もりを生かしたシックで落ち着いた雰囲気に仕上げられていることです。リゾート全体の規模のほどよい小ささや、静けさも相まって、ゆったりとした時間をお過ごしいただけると思います。
ベッドとシッティングスペース
バスタブ
洗面スペース
◆レストランのご紹介
プナカ、ティンプー、パロ共にレストランはそれぞれ1軒ずつで、朝食、昼食、夕食共に同じレストランでの食事になります。屋内席と屋外テラス席があり、どちらも小ささが心地よく、ゆっくり食事をすることができました。個人的には、アマンコラ プナカの食事が一番美味しかったです。
レストラン屋内
レストラン屋外のテラス席
ホテルの敷地内で栽培された野菜や果物を楽しむことができます。写真にございますラムチョップ、鱒のグリルはアマンコラ滞在中の食事の中で、個人的には一、二を争う美味しさでした。
ラムチョップ
鱒のグリル
アスパラガスのリゾット
こちらは朝食です。ソバ粉利用のクレープ
◆その他
アマンコラ プナカのダンスショーは、地域のアマチュアの方が披露いただくもので、薪の周りでの雰囲気と相まって素朴で幻想的でした。
ダンスショー(不定期開催)
ホテル内アーチェリー場
アマンコラ プナカへ向かう際は、車を下車して橋で川の向こう側に渡り、その後カートに乗って3分ほど移動します。アクセスの手間もわくわくするポイントでした。リゾート出発の際には、信仰の五色の旗タルチョを橋に結びます。心洗われる体験でした。
アマンコラ プナカへ向かう橋
アマンコラ プナカへのカート

トラベルコンサルタント 大槻 晋介
アマンコラ プナカは、川沿いの渓谷にたたずむ静かなリゾートです。レストランでの同席したお客様との語らいも、楽しいです。今回宿泊した3か所の中で、最ものんびり滞在することができました。プールがあるのはこのホテルのみで、おすすめです。ティンプー、パロに加えて、ぜひアマンコラ プナカにもご宿泊ください。
アマンコラ滞在をご希望の方は、ぜひティースタイルまでお気軽にお問合せください。
トラベルコンサルタント 大槻 晋介のご紹介
■関連ページ:
今回ティンプーやパロでも滞在したレポート公開中です。ぜひこちらもあわせてご覧ください。