

FIJI ISLANDS RESORT REPORT離島リゾート 視察ブログ
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】ベアフット クアタ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[クアタ島]/2025年5月視察④)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート[マロロ島]/2025年5月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2025年5月視察②)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2025年5月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②)
-
- 離島リゾート
【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①)
-
- 離島リゾート
【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②)
-
- 離島リゾート
トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島)
-
- 離島リゾート
リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島)
-
- 離島リゾート
タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島)
-
- 離島リゾート
ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島)
-
- 離島リゾート
ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ロイヤルダブイ島)
-
- 離島リゾート
マタマノア アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マタマノア島)
-
- 離島リゾート
ボモ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ボモ島)
-
- 離島リゾート
トロピカ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
-
- 離島リゾート
シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート/マロロ島)
【ホテルレポート】シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2018年3月視察①)
こんにちは! ティースタイルの山中です。
2月に入社したばかりですが、早速3月にフィジーへ視察へ行ってまいりました!
フィジーは2018年7月より、9年ぶりに成田から直行便が就航するとあって、今注目の国です。
行ってみたら、人が温かく海もキレイで、ハネムーンにはもちろん、子供連れのご家族にもおすすめです!
それでは1つめのリゾート、2014年6月にオープンした「シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランド Sheraton Resort & Spa,Tokoriki Island」をご案内させていただきます。
シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランドは、デナラウマリーナから高速船で約1時間のトコリキ島にあります。
白い屋根のヴィラが見えてきました!!
島に到着するとホテルのスタッフが歌で迎えてくれます
砂の付いた足を洗う洗い場に南国のお花ハイビスカスが浮かんでいます。こんなかわいいおもてなしにはテンションがあがります♪
ホテルに入るとすぐにレセプション。レセプションからは海が見えます
フロントを出るとオーシャンビューの絶景レストラン「フライングフィッシュ トリコキ」。テーブルの間隔が広くプライベートが保たれています
プールで使うタオルなどはフロントで無料で借りられます♪ 島にあるリゾートなので、プールは小さめですね
ホテル内にはダイビングなどのアクティビティがお申込みできるカウンターがあります
ファミリーが入れるヴィラとは専用の通路で分かれています
お部屋
それでは、「トコリキ ビーチフロント リトリート」のお部屋タイプをご紹介していこうと思います!
お部屋の入り口にもフィジー語で挨拶を意味する“BULA”という言葉が書かれています♪
オーシャンフロントのお部屋に宿泊したら、まずデッキに出てみてください。海が近くグリーンと海のキレイなコントラスト。最高の景色が広がっています
ベッドは海側を向いているので、窓をあければベッドから海を眺めることができます
冷蔵庫もあり、アイロンまで準備されています
広々とした洗面とシャワールームの窓が大きく自然光がはいり、とても気持ちが良いです
アメニティも歯ブラシ以外の準備があります
ジム&スパ
最近は旅先でもジムを利用する方が増えてきたと耳にしますが、シェラトン トコリキでも24時間利用いただけるジムがあります
スパではカップルで受けられるトリートメントルームがあり、シャワーは野外となり開放的です
ダイニング
海に沈むサンセットを見ながらの夕食がおすすめです(レストラン「フライングフィッシュ トリコキ」にて)
見た目も美しく、味もとってもおいしかったです
ホテルの中でフィジーの伝統的なカバの儀式を見ていただける日もあります!
ホテル内にはワインセラーもあり、たくさんのワインが並んでいました。お酒好きな方でも連泊しても楽しめそうですね♪
朝食は笑顔がかわいいフィジアン女性が案内してくれます^^
ビュッフェの内容は申し分なく、たくさんのメニューが並んでいました♪
帰る時にもスタッフの方が歌で見送ってくれました!
いかがでしたでしょうか?
フィジーは、“ホテル選び=場所選び”となりますので、ホテル選びがとっても大切です。
シェラトン リゾート&スパ トコリキ アイランドは、デナラウ島より船で1時間ほど離れた島にあるため、光が少なく星空もキレイです。
ホテルまでのアクセスは船が一般的ですが、ヘリコプターのアレンジなども可能ですのでご相談ください。
ハウスリーフもよく、ダイビングもシュノーケリングもお楽しみいただけます。
カヤックなどのアクティビティなどもありますので、海を思いっきり満喫されたい方にもおすすめです。また離島では、唯一テレビが見られるリゾートです!
日本ではテレビがあって当たり前の生活の方が多いかと思いますので、ないと寂しい!と思われる方はシェラトン トコリキですね。
それでは次のホテルレポートでは、フィジーで日本人に一番有名なホテル「マナ アイランド リゾート&スパ」をご紹介します!
フィジーでのハネムーン、海がキレイな場所で観光もしたい!など、フィジー旅行(ツアー)のご相談をお待ちしております。
お電話、お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪