

FIJI ISLANDS RESORT REPORT離島リゾート 視察ブログ
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】ベアフット クアタ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[クアタ島]/2025年5月視察④) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート[マロロ島]/2025年5月視察③) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート[トコリキ島]/2025年5月視察②) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】キャスタウェイ アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート[キャスタウェイ島]/2025年5月視察①) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[5~6日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察⑤) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[3~4日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察④) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[1~2日目](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察③) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】コモ ラウカラ アイランド[お部屋&施設編](フィジー・離島リゾート[ラウカラ島]/2024年10月視察②) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【視察レポート】フィジーエアウェイズ直行便で行く日本からフィジー入国&リゾートまでの流れ(2024年10月視察①) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 【ホテルレポート】ヤサワ アイランド リゾート&スパ(フィジー・離島リゾート[ヤサワ島]/2019年11月視察②) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 トコリキ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/トコリキ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 リクリク ラグーン リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 コモ ラウカラ アイランド(フィジー・離島リゾート/ラウカラ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 タートル アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/タートル島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 ココモ プライベート アイランド フィジー(フィジー・離島リゾート/ヤウクブレビュー島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 ロイヤル ダブイ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ロイヤルダブイ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 マタマノア アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マタマノア島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 ボモ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/ボモ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 トロピカ アイランド リゾート(フィジー・離島リゾート/マロロ島) 
- 
                            
                                - 離島リゾート
 シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート/マロロ島) 
【ホテルレポート】シックスセンシズ フィジー(フィジー・離島リゾート[マロロ島]/2018年7月視察③)
コンサルタントの渡邉です。
フィジーの視察レポート第3弾の今回は、オープンして間もない「シックスセンシズ フィジー Six Senses Fiji」をご紹介いたします。
今年2018年4月、ママヌザ諸島の西側に位置するマロロ島に、ナチュラル志向の高級リゾート「シックスセンシズ」が新たなホテルをグランドオープンしました!
 
                                        スピードボートでマリーナに到着。立派に整備されたジェッティ(桟橋)を渡りリゾートへ
 
                                        スタッフが温かい歌でお出迎えしてくれました♪
 
                                        リゾートの入り口には「Six Senses」のスタイリッシュな看板
 
                                        レセプションを抜けてリゾートの中へ入ります♪
シックスセンシズ スパ
最初に「シックスセンシズ スパ」を見学しました。
こちらのスパはたいへん人気で、数ヶ月前から予約がいっぱいとのことですので、ご利用の際は必ず事前予約をおすすめします!
 
                                        トロピカルジャングルに囲まれた伝統的なフィジアンヴィラは、落ち着いてくつろげる雰囲気に包まれています
 
                                        レセプションルーム。こちらでスパメニューのコンサルティングも行います
 
                                        こちらがスチームルームです
 
                                        シックスセンシズ・コレクションのスパプロダクト
レストラン
リゾート内には、3軒のレストランがございます。
 
                                        オールデイダイニングの「トヴォレア レストラン(Tovolea Restaurant)」です。店内はオープンエアになっています
 
                                        目の前にはメインプールとその向こうのビーチが広がります。サンセットをお楽しみいただくのに最高のロケーション!
 
                                        プールサイドのデイベッドでもリラックスできます
 
                                        バーラウンジも併設されています
 
                                        カジュアルダイニング「ララ レストラン&バー(Rara Restaurant&Bar)」。こちらではランチとディナーを提供しています
 
                                        ビーチリゾートらしい爽やかな色合いのインテリアです
ララの隣に併設された「グルメデリ(Gourmet Deli)」では、野菜やフルーツ、ドリンク、パンなどちょっとした食材を販売していて便利です。
 
                                        こちらがグルメデリの店内です
 
                                        フィジーの雑貨もあります。お土産にステキですね♪
今回わたしはこちらの「ララ」でランチをいただきました!
 
                                        南太平洋とアジア料理が融合したスパイシーなメニューが多いようでした
 
                                        フィジーで獲れる大きな海老がたくさん入ったタイカレー。とてもおいしかったです♪
 
                                        レストランでもエコの気配りが。ストローはプラスチックを使わずスチール製でした
上記2軒のレストランのほか、石窯ピザの「ティティー ピッツェリア(TeiTei Pizzeria)」では、専用の石窯で焼いた熱々のピザをお楽しみいただけます♪
お部屋
今回はヴィラカテゴリーの中の「ビーチフロント プールヴィラ」を見学させていただきました。
お部屋からビーチビューを満喫いただけます♪
 
                                        天蓋付きの広々としたベッド
 
                                        リビングスペースにはゆったりとしたソファー
 
                                        お部屋のミニバー
 
                                        ナチュラル&シックなダブルシンクの洗面台
 
                                        室内シャワールーム。可動式シャワーも付いていて便利です
 
                                        バスタブは屋外にあります。南国気分が増しますね♪
 
                                        屋外にもうひとつのシャワー
 
                                        プライベートデッキにもシーティングエリア
 
                                        プライバシーが保たれたプライベートプール。すべてのヴィラにプールが付きます
その他
リゾート内の移動のための貸し出し自転車もご利用できます。
さすがナチュラル志向のシックスセンシズだけあって自転車も竹が使われていました!
 
                                        竹を使ったとてもおしゃれなかわいいデザインの自転車です♪
 
                                        そしてリゾートには専属のアーティストがおり、所々に飾られている絵はその人の作品だそうです
いかがでしたか?
今年オープンしたてのフィジーの最新リゾートの紹介でした。
リゾート周辺は常に満潮のため、いつでもシュノーケリングを楽しめます。この素晴らしい環境で、フィジーのビーチを満喫してみませんか?
ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!