

Chefchaouen REPORTシェフシャウエン 視察ブログ
-
- シェフシャウエン
【ホテルレポート】カーサ ハッサン(モロッコ・シェフシャウエン/2024年10~11月視察⑱)
-
- シェフシャウエン
【視察レポート】白い街テトゥアン&青い街シェフシャウエンをご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑧)
-
- シェフシャウエン
【視察レポート】街全体がフォトジェニック! 青い街シェフシャウエン観光(モロッコ/2024年9月視察⑫)
-
- シェフシャウエン
【ホテルレポート】リヤド シェリファ(モロッコ・シェフシャウエン/2024年9月視察⑪)
-
- シェフシャウエン
【視察レポート】モロッコ 美しすぎる迷宮 〜青の街シェフシャウエン~(モロッコ/2016年9月視察②)
【視察レポート】青い街シェフシャウエンの「レストラン バブ スール」で味わう絶品モロッコ料理(モロッコ/2024年10~11月視察⑲)
2024年10月~11月、トラベルコンサルタントの阿部、大石、宮本と共に、モロッコを視察してまいりました、トラベルコンサルタントの角です。昨今では、クスクスや、レンガ色の土鍋を使ったタジン料理で知名度が上がったモロッコ料理! 一見、色味的には変わり映えのしない料理ではありますが、多彩なスパイス使いによる味わいは、食材やお店によって異なる魅力を持っていました!
今回の視察旅行中に味わったモロッコ料理の中でも、コンサルタント一同が「ナンバーワンの味わいだった」と、声をそろえたレストランをご紹介したいと思います(*^^*)

レストランオーナーと記念撮影
◆口コミサイトでも知られている人気店「レストラン バブ スール」
「レストラン バブ スール(Restaurant Bab Ssour)」は、シェフシャウエンの中心となるハウタ広場から、歩いて5分ほどの場所にあります。が!レストランまでの道中には、フォトジェニックな青い家並みが続くので、なかなか5分ではたどり着けないことでしょう…。実際、私たちは、20分くらいかかったんじゃないか?と思います(;^ω^)

レストラン バブ スールの外観

店内は3階建てでスペースによって内装が異なります

シェフシャウエンらしい青いスペースも素敵です

3階は見晴らしのいいスペースになっています(意外に青くないシェフシャウエンのエリアが見えます^^;)
*地産地消の食材にこだわるオーナーによるモロッコ伝統料理
モロッコ伝統料理は、先住民族であるベルベル人の料理がもとになっているそうで、クスクスやタジン料理は、その代表的なお料理。 最大の特徴は、クミン、シナモン、ターメリックなどの多彩なスパイスを使うことですが、辛みの強いスパイスはあまり使われていないようで、見た目よりもあっさりとした味わいをしています。
モロッコというと、砂漠のイメージが強いと思いますが、地中海に面した地方や、緑豊かな丘陵地帯もあるため、意外にも食材は豊か! お肉類はもちろんですが、魚類や野菜の料理、フルーツも存分に味わえます。さらに、バブ スールのオーナーは、シェフシャウエン周辺の豊かな自然をこよなく愛しているそうで、地産地消にこだわるお料理を楽しむことができました♪
*レストランごとの個性が光るモロッカンサラダ
どこのレストランでも、まずテーブルに並ぶのが「モロッカンサラダ」です。サラダといっても、私たちがイメージするグリーンなものではなく、お野菜を使ったお惣菜が並ぶというようなもの。そして、これこそレストランごとに特徴があって、モロッカンサラダのおいしさ度合い(お好み具合)で、メイン料理の期待度が量れるといった感じでした。

左上から右へオリーブ、ナス、パプリカ、左下はかぼちゃ、右下は謎の野菜のスパイス煮

ヤギのチーズ(手前の左)とゆでジャガイモ(右)

生野菜も新鮮でした

モロッコのパン、ホブス
*見た目は似てても多彩なメニューのタジン
モロッコでは、タジン鍋で煮込む料理のことをすべて「タジン」と呼びます。タジン鍋には、円すい形のフタがついているので、蒸気を逃がすことなく食材の水分だけで柔らかく煮込めるのが特徴です。

小エビのタジン。ハーブとライムが爽やかなアクセントとなり日本人でも食べなれた味わいでした

ケフタタジン。ミートボールとポーチドエッグの入った定番料理

オックステイルのタジン。見た目はなかなかごついですが、コラーゲンたっぷりで美味!

サーディンのタジン。色味的に味が濃そうに見えるけどそんなことはなく、個人的には一番おいしかった一皿です♪
オーナーのサイードさんが、近くの森で採ってきたばかりのキノコをソテーして、サービスで出してくれました! オーナーの自家製オリーブオイルもおいしかったので、お土産に購入しました!

これがまた絶品すぎて無限に食べられる!!

サイードさんは日本語ペラペラ

トラベルコンサルタント 角 千春
レストラン バブ スールは、数ある口コミサイトでも高評価のレストランです。とはいえ、「実際のところはどうなの?」と思う私でしたが、お店の雰囲気、フレンドリーなスタッフの対応、料理のおいしさともに大満足のレストランでした。
オーナーのサイードさんは、数年前まで日本に住んでビジネスをされていたそうで、日本語はペラペラ! 明るくフレンドリーな人柄で、日本人が大好きなおじちゃんです(笑)。そして、故郷のシェフシャウエンとモロッコの自然を心から愛しています♪ バブ スールは、サイードさんの郷土愛がぎっしり詰まった素敵なお店でした。
モロッコ旅行に興味のある方は、お気軽にティースタイルまでお問い合わせください。
トラベルコンサルタント 角 千春のご紹介