

Fez REPORTフェズ 視察ブログ
-
- フェズ
【ホテルレポート】ホテル ムーニア(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑰)
-
- フェズ
【ホテルレポート】リヤド&スパ ダル ベンソーダ(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑯)
-
- フェズ
【視察レポート】車でフェズからメルズーガまでの道のり&砂漠でのサンライズ観賞(モロッコ/2024年10~11月視察⑫)
-
- フェズ
【視察レポート】迷宮のような古都フェズの魅力をご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑨)
-
- フェズ
【ホテルレポート】リヤド メゾン ブルー(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑤)
-
- フェズ
【ホテルレポート】リヤド フェズ(モロッコ・フェズ/2024年9月視察⑩)
-
- フェズ
【ホテルレポート】ホテル サフライ(モロッコ・フェズ/2024年9月視察⑨)
-
- フェズ
【視察レポート】迷宮都市フェズ観光! ガイド同行で安心の旧市街を散策(モロッコ・フェズ/2024年9月視察⑧)
-
- フェズ
【ホテルレポート】リヤド ダリフ(モロッコ・フェズ/2024年9月視察⑦)
-
- フェズ
【視察レポート】モロッコおすすめ観光! 世界遺産フェズ旧市街と新市街(2018年9月視察⑦)
【ホテルレポート】ホテル サフライ(モロッコ・フェズ/2018年9月視察①)
こんにちは! トラベルコンサルタントの野口です。
こちらでは、私が視察で実際に足を運んだ“世界各国のステキなホテル”をご紹介させていただきます。
今回はモロッコ世界遺産の街、フェズへ視察の際に滞在いたしました、センスの良いラグジュアリーホテル「ホテル サフライ Hotel Sahrai」をご紹介いたします。

ホテル サフライのエントランス。入り口では常にドアマンが笑顔で迎えてくれます
ホテル サフライは、フェズの新市街の高台に位置していて、新市街中心部までは車で約5分、メディナと呼ばれる迷路のような旧市街までは、車で約15分の便利で落ち着いた場所にあります。ホテルのバーエリアやインフィニティプールからは、メディナや街並みが一望でき、夜景もとってもキレイです!
センス良く落ち着いた雰囲気のホテルなので、街中の喧騒から離れてリラックスした時間を過ごすのにぴったりです。

こちらがフロントです

光が差し込む明るい空間です

壁やテーブルにはデザイナーのアートピースが飾られています

こちらがインフィニティプールです

ランチ、ディナーはプールサイドでもいただけます

風が吹き抜けて気持ち良い! 気候が最高です!!

高台から街を見下ろせます
続いて、お部屋に移動します。

こちらはお部屋へ続く廊下です

「スタンダードルーム」です。天井が高くセンス良くまとまったとても居心地の良いお部屋です

ベッドも十分な広さがあり、寝心地も抜群です!

バスルームは大理石でできています。広いバスタブ付きです
夜はぐっとロマンティックな雰囲気に。

街もライトアップされ昼とはまた違った雰囲気が楽しめます

夜の廊下の様子です
ホテル内には、レストランが2軒あります。

まずこちらがモロッコ料理レストラン「AMARAZ」

こちらがフレンチレストラン「RELAIS DE PARIS」
フレンチレストランのテラスでは・・・

夕日の時間がとっても幻想的でした

テラスに設置されたテーブル席の夜の様子

ライトアップされたプールサイドはカップルやご夫婦にもぴったり

このように夜景も見えます

この日はリゾットをいただきました。お食事のレベルも高い!

こちらはフレンチレストランの外観です
夜景を望むバーもあります!

ルーフトップバー「THE JUNGLE」です

バーからの夜景はとってもキレイです!

室内にもバーエリアがあります
翌日、朝食に向かったのは・・・

モロッコ料理のレストラン「AMARAZ」

朝食はこちらでビュッフェをいただきました!

ブュッフェメニュー以外に卵料理やパンケーキなどオーダーも可能です

チーズや生ハムなども豊富です

全体的に種類も充分に感じました!
いかがでしたでしょうか?
フェズにあるオアシスのようなホテル サフライのご紹介でした。
他の街とのコンビネーションやサハラ砂漠を巡るツアーなど、ご希望に合わせたモロッコ旅行のご提案が可能です! お気軽にお問合せください。