

BARCELONA REPORTバルセロナ 視察ブログ
-
- バルセロナ
【お客様の声】マドリード・セビリア・バルセロナを巡るスペイン周遊ハネムーン8日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】リスボン近郊のリゾートに宿泊!ポルトガル&スペイン周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】1度に3か国を満喫♪ギリシャ・スペイン・ドバイ周遊ハネムーン11日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】羽田発着・バルセロナでサッカー観戦!スペインのハネムーン7日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】バルセロナで年越し★スペイン3都市周遊 8日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】MSCベリッシマ号で行く憧れのクルーズ★スペイン・フランス・イタリア周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】ミハス・グラナダ・マヨルカ島・バルセロナを巡るスペイン周遊ハネムーン9日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】ミハスの白い村・憧れのイビサ島を巡るスペイン周遊ハネムーン8日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】観光とビーチを満喫!イタリア&スペイン周遊ハネムーン13日間
-
- バルセロナ
【お客様の声】ローマ・フィレンツェ・バルセロナを満喫★イタリア&スペイン周遊ハネムーン10日間
-
- バルセロナ
【視察レポート】バルセロナグルメを満喫!おすすめバー&カフェ(スペイン/2018年11月視察⑥)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】ザ ワン バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2018年11月視察④)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】ホテル ムルムリ バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2018年11月視察③)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】オラ エイサンプル(スペイン・バルセロナ/2018年11月視察②)
-
- バルセロナ
【ホテルレポート】オラ バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2018年11月視察①)
-
- バルセロナ
【滞在レポート】アルマ バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2017年5月宿泊)
-
- バルセロナ
【視察レポート】スペイン~各地おすすめ 美食編~(スペイン/2016年6月&9月視察)
-
- バルセロナ
【視察レポート】スペイン~バルセロナ編~(2016年6月視察②)
-
- バルセロナ
フェアモント レイ フアン カルロスⅠ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
モニュメント ホテル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
ザ バルセロナ エディション(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
アルマナック バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
サー ビクトル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
クールルームズ マルダー(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
メルサー ホテル バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
ザ ワン バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
オラ エイサンプル(スペイン・バルセロナ)
-
- バルセロナ
オラ バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
【視察レポート】バルセロナ発 日帰り人気観光 モンセラット(スペイン・バルセロナ郊外/2018年11月視察⑤)
皆様こんにちは! ティースタイルの菅井です。
2018年11月、スペインのバルセロナ滞在中に日帰りで人気の観光名所「モンセラット(モンセラート)Montserrat」に行ってきましたので、ご紹介させていただきます!
「奇岩群」と「修道院の黒いマリア像」で知られているモンセラットは、キリスト教の聖地です。
観光名所としても有名ですが、今でもスペイン全土から巡礼者が訪れます。多くの芸術家にインスピレーションを与え、あの“サグラダ・ファミリア”のモデルになったとも言われる奇岩群は息をのむ絶景です。
バルセロナからモンセラットまでは、列車と登山電車を乗り継いで片道約1時間半。なんですが…チケットの購入等がなかなかややこしく結局2時間半ほどかかってしまいました(><)

モンセラット
モンセラットまでのアクセス情報&日帰り観光
それでは、バルセロナから日帰りでモンセラットに向けて出発です!
モンセラットまでの流れを説明すると…
モンセラットまではバルセロナ市内のスペイン広場から列車で約1時間。その後、モンセラット駅からロープウェイまたは登山鉄道で行く方法を選べます。モンセラットに到着してからさらに上へ上がる場合は、ケーブルカー(サンジョアン)を利用します。
まずはスペイン広場駅で往復のチケットを購入するのですが、このチケットの種類が多すぎて…。思わず自動券売機の前にいた男性に聞いて教えていただきました。
◆スペイン広場駅からの行き方と購入方法≪列車&登山列車&ケーブルカーセットの場合≫
すべての交通機関がセットになった切符Trans Montserrat Rock Railway(電車+登山電車+地下鉄+ケーブルカー)すべて付いて往復で35.30ユーロでした(日本円で約4,420円。為替レートによって変動します)。
クレジットカードがうまく機能しなかったり50ユーロがNGだったり…。すんなりいかない券売機なので細かい現金をご用意ください。
※ロープウェイの場合は料金は同じですが、モンセラット駅の降車場所が違うのでご注意を。

モンセラットへ行く列車の看板出ているので分かりやすいです

モンセラット行の看板がいたるところにあります

チケット購入画面1

チケット購入画面2

チケット購入画面3

チケット購入画面4(購入は現金をおすすめします!)
チケットを購入し、ホームへ移動。電車に乗車します!

こちらでホームをご確認ください

電光掲示板をチェックして乗り場に向かいます

モンセラットまでの路線図
◆モンセラット駅に到着! 登山鉄道に乗り換え、モンセラットへ
モンセラット駅に到着したら、次は登山鉄道に乗り換えをします。
乗り継ぎ時間は短く観光客であふれているので、急いで移動して進行方向左の席をGETしてください!

登山鉄道に乗り換え。できるだけ左の席を

後々左手側にモンセラット(山)が見えてきます

登山列車からの雄大な眺め
登山電車を降りると目の前に壮大な景色が! 敷地内には修道院もあります。

モンセラットに到着です!

モンセラットの全体マップ

モンセラットの絶景1

モンセラットの絶景2
◆ケーブルカーで山頂へ
ケーブルカーに乗ってさらに上まで上がります! ケーブルカーのチケットは割高になりますが、ここで追加購入もできます。

ケーブルカーの出発時刻が確認できます

ケーブルカー乗り場
◆モンセラットの山頂に到着!
頂上まで到着すると更なる絶景が!
ハイキングもお楽しみいただけますし、ロッククライミングを楽しむ方もいらっしゃいます。
11月のこの日は曇りということもあり極寒でした…。ダウンを着て観光する方が多かったです。

山頂からの眺め1

山頂からの眺め2

山頂からの眺め3

登山道にもなっています
山頂から動画も撮影しましたので、ぜひご覧ください(^ ^)
モンセラット山頂まで行きは徒歩で、帰りだけロープウェイにすることもできるようです。
モンセラットはバルセロナから日帰りで行くことができ、大自然のパワーを感じることのできる場所です。修道院と黒いマリア像は、“パワースポット”としても有名です。今回は急ぎ足でしたが、ゆっくり1日日帰り観光していただくのが良いかと思います。
チケット購入がわかりにくいのと乗り継ぎが多いので、バルセロナでの滞在時間が短いお客様は、自力ではなく混載の半日ツアーに参加されることをおすすめいたします!! ぜひ、バルセロナ滞在中にお出かけくださいませ~。
スペイン・バルセロナご旅行のことで少しでも質問があれば、下記無料電話やお問い合わせフォームからいつでもお気軽にご連絡ください♪ もちろん、スペインやヨーロッパのほかの都市へのお問い合わせも大歓迎です。お待ちしています!