バルセロナお客様の声
もっと見る
バルセロナ視察ブログ
もっと見る

【ホテルレポート】オラ バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑧)

こんにちは! トラベルコンサルタントの玉井です。2024年11月にスペインへ視察に行ってまいりました。その際に視察したバルセロナの「オラ バルセロナ Ohla Barcelona」をご紹介します。

ホテル入り口

ホテル入り口

こちらのホテルは、バルセロナのゴシック地区の中心にあります。旧市街地のメインストリートであるランブラス通りに近く、ランチやディナーにも、1日中楽しめる食べ歩きスポットである、ボケリア市場からわずか徒歩約5分、サンタ エウラリア大聖堂からは徒歩約3分の場所にあります。

ホテル外観です。写真でご覧いただけるブツブツ(笑)、“あれは何だろう?”と思いながら近寄ると“目”をデザインしたものだと判明。これはスペインの陶芸家、アントニ クメジャ氏作の陶器の目で、1,000個くっついているのだとか。ゆえに地元の方々からは『千の目を持つホテル』と呼ばれているのだそう。

ホテル外観です。写真でご覧いただけるブツブツ(笑)、“あれは何だろう?”と思いながら近寄ると“目”をデザインしたものだと判明。これはスペインの陶芸家、アントニ クメジャ氏作の陶器の目で、1,000個くっついているのだとか。ゆえに地元の方々からは『千の目を持つホテル』と呼ばれているのだそう。

そして、エントランスに入るとすぐに、壁にデザインされたアイコニックな顔たちに迎え入れられ、視線は釘付けに。これは、彫刻家、サミュエル サルセド氏による『18の表情を持つ18の白い顔』という作品だと教えていただきました。外は、たくさんの目が街を見つめているのですが、中の顔たちはすべて目を閉じているんです。計算されているデザインなのだなと思いました。

ホテルロビー

ホテルロビー

レセプション

レセプション

ホテルの外観とロビーの様子をサラッと見ただけでも、かなり個性的なホテルだと感じていただけるかと思います。私は、ホテルを前にして「スペインっぽいな〜!!スペインに来たな〜!!」と、改めて感じました。

さて、こちらのホテルでは「ジュニアスイート(ダブルベッド 広さ:40㎡)」を視察させていただきました。なんと!! お部屋をハネムーンセットアップにしていただいておりました! ハネムーンでスペイン滞在をご検討中の方は要チェックです〜! お部屋自体は、とても広いというわけではないですが、大きな窓があるので圧迫感もなく、大変居心地の良いスペースとなっていました。

お部屋を開けた瞬間に“キャッ♪”となるベッドデコレーション

お部屋を開けた瞬間に“キャッ♪”となるベッドデコレーション

カヴァ(スペイン産のスパークリングワイン)のボトルが入ってます

カヴァ(スペイン産のスパークリングワイン)のボトルが入ってます

お風呂はバブルバス&バラの花びらがここにもー!!

お風呂はバブルバス&バラの花びらがここにもー!!

日本のお客様用のセットアップもしてくれます

日本のお客様用のセットアップもしてくれます

お部屋の広さは変わりませんが、お部屋によって形が少しずつ異なります。バースデーセットアップをしていただいたジュニアスイートのお部屋も、合わせて少しご紹介しておきますね。

お誕生日の場合はバルーンデコレーション

お誕生日の場合はバルーンデコレーション

シンクはダブルシンク

シンクはダブルシンク

お気づきかと思いますが、室内に個性的なデザインはありません(笑)。というかむしろ、バルセロナで視察した中で、最も落ち着く内装だったような気がします。このギャップも良かったです。

そしてお次はルーフトップバーのご案内です。

なんと贅沢なビューでしょうか

なんと贅沢なビューでしょうか

振り返ると例の“目”に見つめられています(笑)

振り返ると例の“目”に見つめられています(笑)

またこちらでは、ランチをさせていただきましたので、合わせてご案内いたします。ホテル1階にあるレストラン「ラ プラソーラ(la Plassohla)」です。店内はモダンでクールな印象。ミシュラン1つ星シェフのレストランなのですが、肩肘張らずにお食事をいただけました。全面大きなガラス窓に加えて、天井が高いので、開放感があったからかなと思います。

宿泊客でなくても利用できます

宿泊客でなくても利用できます

かしこまりすぎずのインテリアなので店内には入りやすいです

かしこまりすぎずのインテリアなので店内には入りやすいです

パンコントマテ(トマトやオリーブオイル、ニンニクなどを塗ってトーストしたパン)がサイコー!

パンコントマテ(トマトやオリーブオイル、ニンニクなどを塗ってトーストしたパン)がサイコー!

タコさんはライムジュースで和えられていてスッキリとした味わい

タコさんはライムジュースで和えられていてスッキリとした味わい

お魚がメインかなと思ったら…

お魚がメインかなと思ったら…

お肉も出てきたという、このボリューム

お肉も出てきたという、このボリューム

ここのプリン、おいしかった〜

ここのプリン、おいしかった〜

個性的さは守り抜くスタイル(チーズケーキです)

個性的さは守り抜くスタイル(チーズケーキです)

玉井 裕美

トラベルコンサルタント 玉井 裕美

オラ バルセロナのホテルレポートはいかがでしたか? スペインらしさが感じられ、ホテルでの滞在が楽しくなるこのホテル。ぜひ、宿泊候補のひとつとしてご検討ください。

スペイン旅行のご計画は、ぜひティースタイルにご相談ください。


トラベルコンサルタント 玉井 裕美のご紹介
オラ バルセロナ 紹介ページ スペインのページへ