

UNITED STATES REPORTアメリカ 視察ブログ
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】フリーで巡るロサンゼルス・ラスベガスとディズニー満喫! アメリカハネムーン7日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】ラスベガス&ニューヨーク周遊+グランドキャニオンも満喫! アメリカのハネムーン9日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】ディズニー満喫&グランドサークルで絶景巡り! ロサンゼルス・ラスベガス周遊のアメリカハネムーン8日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】絶景グランドサークル&ディズニー観光+ロサンゼルスをドライブ! アメリカ周遊ハネムーン10日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】ロサンゼルスでMLB観戦&テーマパークを満喫! アメリカ西海岸ハネムーン7日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】車・鉄道・航空の博物館を満喫! アメリカ周遊一人旅8日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】GW出発! ニューヨーク観光+カンクンでリゾート満喫♪ アメリカ&メキシコ周遊ハネムーン9日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを満喫★ 社員旅行で行くアメリカ6日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】ディズニー×エンターテインメント×大自然を満喫! アメリカ周遊ハネムーン9日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【お客様の声】ニューヨークとカンクンへ行く! アメリカ&メキシコ2カ国周遊ハネムーン8日間 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】野球観戦から展望台巡りまで! ニューヨークの最新観光スポット(アメリカ/2024年6月視察) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカ出入国+乗り継ぎの流れを解説! アエロメヒコ航空編(アメリカ・マイアミ/2023年6月視察) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】ヤンキースタジアムでヤンキース vs エンゼルスの試合を生観戦(アメリカ・ニューヨーク/2023年4月視察⑦) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】アメリカ誕生の地! フィラデルフィアのおすすめ観光スポット(アメリカ・ペンシルベニア州/2023年4月視察⑥) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【ホテルレポート】AKA ユニバーシティ シティ(アメリカ・ペンシルベニア州[フィラデルフィア]/2023年4月視察⑤) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【ホテルレポート】ハイアット プレイス ワシントンDC / US キャピタル(アメリカ・ワシントンD.C./2023年4月視察③) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】アメリカの首都ワシントンD.C.のおすすめ観光スポット(2023年4月視察②) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカの出入国の流れを解説! ユナイテッド航空編(アメリカ/2023年4月視察①) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】アフターコロナの日本とアメリカの出入国+乗り継ぎの流れを解説! エアカナダ編(アメリカ/2022年6月視察) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【視察レポート】セドナ発アンテロープキャニオン&ホースシューベンド日帰りツアー(アメリカ・グランドサークル/2019年6月視察㉒) 
- 
                            
                                - アメリカ
 アマンギリ(アメリカ・キャニオンポイント) 
- 
                            
                                - アメリカ
 アマンガニ(アメリカ・ワイオミング州/ジャクソンホール) 
- 
                            
                                - アメリカ
 アマン ニューヨーク(アメリカ・ニューヨーク) 
- 
                            
                                - アメリカ
 【開業予定】アマン ビバリーヒルズ(アメリカ・ロサンゼルス) 
- 
                            
                                - アメリカ
 ディズニー・オールスター・ミュージック・リゾート(アメリカ・オーランド) 
- 
                            
                                - アメリカ
 ザ ジェームズ ニューヨーク ノマド(アメリカ・ニューヨーク) 
- 
                            
                                - アメリカ
 アマラ リゾート&スパ(アメリカ・セドナ) 
- 
                            
                                - アメリカ
 ヒルトン アナハイム(アメリカ・ロサンゼルス/アナハイム) 
- 
                            
                                - アメリカ
 ベラージオ ラスベガス(アメリカ・ラスベガス) 
- 
                            
                                - アメリカ
 ディズニー・オールスター・ムービー・リゾート(アメリカ・オーランド) 
【視察レポート】フィラデルフィアから日帰りで行ける風光明媚なブランディワインバレー観光(アメリカ・ペンシルベニア州/2023年4月視察④)
アメリカ東海岸の視察に行ってきました、トラベルコンサルタントの渡邉です。今回はワシントンD.C.から北上して、フィラデルフィアの郊外にある「ブランディワインバレー(Brandywine Valley)」に立ち寄りましたので、その見どころをご紹介いたします。
ブランディワインバレーという名前を初めて聞かれた方も多いかもしれません。日本ではまだそれほど有名ではなく、私自身も今回初めて訪れました! ニューヨークとワシントンD.C.の中間に位置する都市、フィラデルフィアから、車で西に1時間余り行った地域に広がる、美しい丘陵地帯です。ここはかつて先住民の入植地で、さらにアメリカ独立戦争でも大きな役割を果たした、歴史のある地域だそうです。
 
                                        今回訪れたウェイバイン ワイナリーの約70エーカー(東京ドーム約6個分)の広大なブドウ畑
◆ウェイバイン ワイナリー&ブドウ園
ブランディワインバレーには、国際的に高い評価を受けるブルワリー(醸造所)やワイナリーが数多く点在しています。今回は、地域に密着した家族経営の小さなワイナリーながら、品質の高い希少なワインを製造している「ウェイバイン ワイナリー&ブドウ園(WAYVINE Winery&Vineyard)」を訪れました。
2010年に3,000本のブドウの木から始まったこのワイナリーですが、現在約14,000本、18種類のブドウを栽培しています。某旅行サイトでも、このチェスター地域のワイナリーランキングでTop6に選ばれていました (2023年6月時点)。
 
                                        ウェイバイン ワイナリー&ブドウ園
 
                                        青空に白が映えるシンプルなワイナリーの建物
 
                                        高い気密性でワインを酸化から守るステンレス製タンク
 
                                        赤ワインは木樽でゆっくり酸化させながら熟成させます
 
                                        国外どころか州外にもほとんど出回らない、希少なヴィンテージワインの数々
テイスティングルームで味見をさせていただきました。
まずは、「カーマイン(CARMINE)」というアメリカでは珍しい品種のワイン。カベルネソーヴィニヨンより滑らかな口当たりで、渋いワインが苦手な方にも飲みやすいワインです。続いて、完全無添加の自然派スパークリングワイン「ペットナット(PET-NAT)」。瓶詰めしてから自然発酵させる微炭酸のワインです。
 
                                        ずらりと並ぶグラスにワインが注がれます
 
                                        カーマインというアメリカでは珍しい品種のワイン
 
                                        ペットナットという完全無添加の自然派スパークリングワイン
あいにく海外発送はしていませんが、下記のサイトからオンラインショップはご覧いただけます^^ ぜひ現地に行って飲んでみてください!
◆ロングウッド ガーデンズ
フィラデルフィアの田園地帯とその周辺地域では園芸が非常に盛んで、“アメリカのガーデニングの中心地”と呼ばれています。その中でも世界的に有名な「ロングウッド ガーデンズ(Longwood Gardens)」は、アメリカでも最大規模の植物園で、1,077エーカー(東京ドーム約93個分)の敷地に、屋内外あわせて40の庭園と、1つの温室があり、1万種類以上の植物を鑑賞することができます。
エントランスを抜けるとさっそく、広々とした庭園が広がります。
 
                                        こちらは「フラワーガーデン」
 
                                        ガイド付きツアーも予約できます(英語のみ)
 
                                        訪れた4月中旬はチューリップが見頃でした
 
                                        さまざまな種類のチューリップ
敷地内にはいくつかの家があり、ガーデナーさんの家や倉庫として使われているそうです。この土地を買い取り、美しい庭園に整備した財閥、デュポン氏の邸宅も残されています。
 
                                        敷地内の建物
 
                                        デュポン氏の邸宅
ガーデンのいちばん奥にある温室に到着しました。温室と言っても蒸し暑さはまったくなく、適度な温度と湿度に保たれ、快適に回れます。
 
                                        温室入り口
 
                                        温室内の様子
 
                                        美しすぎるお花の装飾に、まるでどこかの宮殿の中庭かのような錯覚に^^
 
                                        色とりどりの蘭が壁一面を埋めつくします
 
                                        アジサイが短い・・・! お花の丈も計算しつくして植えられています
 
                                        金平糖のようにかわいいアジサイもありました^^
 
                                        温室の別区画には天井まで届くほどの大きなサボテンも

メインエントランス付近にはギフトショップもあり、ガーデン内で咲いている植物の種や苗なども売っています。写真は軽食や飲み物を買えるカフェテラスです。
■植物の日本への持ち込みには輸入検査が必要になりますのでご注意ください。
こちらは“世界一美しい公衆トイレ”と言われている園内のトイレ。ドアひとつひとつがトイレです。緑に囲まれてリラックスできそう^^
 
                                        中は普通のトイレでした

アシスタント 渡邉 由佳理
                                ここでしか味わえないローカルワインと、日本ではなかなか体験できない規模のダイナミックな植物園はいかがでしたか? アメリカのメジャーな観光地はまわりつくしたという訪米リピーターさん、新たな旅行先としてブランディワインバレーを加えてみるのはいかがでしょうか?
アメリカ旅行をお考えの方、旅行のご手配と詳細については、ぜひお気軽にティースタイルまでお問い合わせください!
                            
アシスタント 渡邉 由佳理のご紹介