

Rome REPORTローマ 視察ブログ
-
- ローマ
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
-
- ローマ
【お客様の声】GW出発! ローマ・フィレンツェ・ベネチアの人気3都市周遊★ イタリア旅行8日間
-
- ローマ
【お客様の声】初ヨーロッパでベネチア&ドブロブニクへ! イタリア&クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- ローマ
【お客様の声】GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間
-
- ローマ
【お客様の声】スペイン&イタリアの人気6都市周遊! ヨーロッパ大満喫ハネムーン13日間
-
- ローマ
【お客様の声】初夏のイタリアへ! ローマ・アマルフィ・ベネチアを巡るセカンドハネムーン8日間
-
- ローマ
【お客様の声】絶景サントリーニ島でウェディングフォト♪ ギリシャ&イタリア周遊ハネムーン11日間
-
- ローマ
【お客様の声】サントリーニ島で挙式&フォト撮影♪ ヨーロッパ4カ国大周遊ハネムーン16日間
-
- ローマ
【お客様の声】サントリーニ島の絶景リゾートに3連泊! ドバイ・ギリシャ・イタリア 3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- ローマ
【お客様の声】ミコノス島・サントリーニ島・ローマ・ベネチアを巡る! 憧れのギリシャ&イタリア周遊ハネムーン9日間
-
- ローマ
【ホテルレポート】スターホテルズ メトロポール(イタリア・ローマ/2025年2月視察④)
-
- ローマ
【視察レポート】美食の国イタリア・ローマ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察③)
-
- ローマ
【視察レポート】夏のローマ1日観光★ 徒歩とメトロで巡るおすすめスケジュール(イタリア/2024年7月視察④)
-
- ローマ
【視察レポート】日本からイタリア入国+乗り継ぎの流れを解説! 羽田発着・カタール航空編(イタリア・ローマ/2023年10月視察⑦)
-
- ローマ
【視察レポート】イタリア三大人気都市の混雑状況は? ベネチア・フィレンツェ・ローマの街歩き(2023年10月視察①)
-
- ローマ
【視察レポート】永遠の都ローマとバチカン市国の街歩き観光(イタリア/2022年12月視察⑤)
-
- ローマ
【視察レポート】アフターコロナの日本とイタリア出入国+乗り継ぎの流れを解説! カタール航空編(イタリア/2022年12月視察②)
-
- ローマ
【視察レポート】日本語アシスタントがご案内するローマのフォトジェニックスポット巡りツアー(イタリア/2022年12月視察①)
-
- ローマ
【視察レポート】コロナ禍のイタリア・ローマ観光スポットの最新情報(イタリア/2022年4月視察①)
-
- ローマ
【ホテルレポート】ジ インディペンデント ホテル(イタリア・ローマ/2019年4月視察)
-
- ローマ
ウナホテルズ トラステヴェレ ローマ(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
ウナホテルズ デコ ローマ(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
ジ インディペンデント ホテル(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
H10 パラッツォ ガッラ(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
パラッツォ モンテマルティーニ ローマ ラディソン コレクション ホテル(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
シックスセンシズ ローマ(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
ホテル エデン(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
ザ ハイブ(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
ホテル デ ルッシー(イタリア・ローマ)
-
- ローマ
グランド ホテル プラザ ローマ(イタリア・ローマ)
【ホテルレポート】インターコンチネンタル ローマ アンバサチョリ パレス(イタリア・ローマ/2024年12月視察①)
こんにちは! トラベルコンサルタントの宮本です。この度、インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG Hotels & Resorts)の視察旅行に参加してまいりました。ラグジュアリーホテルグループとして「インターコンチネンタル」「シックスセンシズ」「リージェント」などを筆頭に、テーマ性に富んだ数多くの人気ホテルを世界中に擁する中で、今回は2年ほど前にローマにできた5つ星ホテル「インターコンチネンタル ローマ アンバサチョリ パレス InterContinental Rome Ambasciatori Palace」を視察してきましたのでご紹介いたします。

パレスという名のとおり、お城のような螺旋(らせん)階段と深紅の絨毯(じゅうたん)も魅力的でした
◆立地条件
インターコンチネンタル ローマ アンバサチョリ パレスが位置しているのは、地下鉄A線のバルベリーニ駅周辺です。メインステーションのローマ テルミニ駅からは地下鉄で2駅。駅の前にはバルベリーニ広場というロータリーのようになっている小さな広場があります。そこから傾斜のなだらかな坂道(ヴェネト通り)があり、その道の両脇には街路樹が。都会の真ん中でありながら、少し落ち着いた雰囲気のエリアです。
治安の面でも、ローマの中では特に良いと言われているエリアでもあります。さらに、ホテルからトレビの泉やスペイン広場などの人気観光名所までは徒歩圏内となり、たいへん便利な立地です。
◆ホテルロビー
訪問時はクリスマスシーズンだったこともあり、ロビーはまるでイルミネーションのように装飾されていました。ドアマンがいる入口を入ると右手にフロント、まっすぐ進むとロビーがあり、コンシェルジュデスクがあります。
真正面の入口を進むとバーがあるのですが、そのソファエリアもロビーのように利用できるとのことです。コロッセオのようなアーチがたくさんあり、ローマらしさが感じられる内装でした。

クリスマスデコレーションされたロビー

ロビーのようにソファが並ぶバー横のエリア
◆お部屋のご紹介
いくつかのお部屋タイプを視察させていただいたのですが、特におすすめの2タイプをご紹介いたします。どちらのタイプもバスタブ付きのお部屋があり、日本人好みの造りでした。
*プレミアムルーム(広さ:28㎡~45㎡/全50部屋)
プレミアムルームは広さも程よく、使い勝手も一番良いお部屋タイプだなという印象です。上品な色合い・質感のファブリックでまとめられている点も素敵で、ハネムーンやご夫婦でのご旅行、ご家族でのご旅行におすすめしたいお部屋タイプです。宮殿のような壁のモールディング装飾は、ヨーロッパらしさを感じさせてくれるにも関わらず古めかしさがなく、快適にお過ごしいただけます。

バルコニーもあり

広々としたお部屋

バスルームも快適です
*ジュニアスイート(広さ:30㎡~45㎡/全21部屋)
ジュニアスイートはお部屋によって広さは異なりますが、ベッドルームとソファ、デスクエリアが分かれており、ベッドルームに抜けるアーチ型の壁がとてもかわいらしかったです。バルコニーもお部屋によって形や広さは変わるのですが、今回見せていただいたお部屋のバルコニーがとても広く、朝の街並みを眺めたり、コーヒーを飲む時間が優雅に感じられました。

デスクエリア

ベッドエリア

バスルーム

バルコニーでのコーヒータイム

ティー、コーヒー類も完備

ミニバーは有料です
◆レストラン
*朝食(ビュッフェ)
朝食は1階のホテル内レストランにてお楽しみいただけます。大人数用のソファ席から1~2名用のテーブルまで、さまざまなテーブルタイプがありました。朝食のメニューも豊富でイタリアらしく、特にパンやチーズ、ハムは多くの種類が並んでいました。

クロワッサンなどのパンが並びます

温かいメニューも豊富でした

朝食の一例
*人気レストラン「スカルペッタNYC」
ホテル内には、アメリカでも人気のイタリアン&アメリカンレストラン「スカルペッタ NYC」が入っています。宿泊客の方だけではなく、地元でも人気のレストランで、ランチとディナーで営業しています(朝はホテルの朝食会場となります)。
こちらのスペシャリテ(看板料理)は、「スパゲッティ スカルペッタ」というトマトスパゲティです。バジルとパルミジャーノチーズがかかっており、よくあるシンプルなトマトパスタに見えるのですが、驚く程美味しかったです。パスタは四角形のロングパスタ(おそらくキタッラ)でソースがよく絡み、濃厚なソースの味を存分に堪能することができました。
パスタ料理はもう1種類、ローマ名物でもある「カッペラッチ カチョエペペ(ブラックペッパーとチーズ)」をいただいたのですが、たいへん特徴的なカッペラッチというラビオリのように包まれたタイプのパスタでした。カッペラッチのカチョエペペを初めて食べたのですが、パスタの中に包まれているので、ロングパスタのカチョエペペよりもうまみを強く感じるような気がしました。食感も衝撃的なので、ぜひ食べてみていただきたいです。

スパゲッティ スカルペッタ

カッペラッチ カチョエペペ
また、アメリカで人気のレストランということもあり、メインディッシュにはアメリカンステーキも用意されています。ニューヨークチーズケーキも濃厚で美味しかったです。個人的に一番好みだったのは、前菜で出していただいたマグロのタルタルでした。お醤油で味付けされており、長旅の疲れに沁みる逸品です。

アメリカンステーキ

マグロのタルタル アーティチョークのせ

ニューヨークチーズケーキ

トラベルコンサルタント 宮本 佳織
私自身何度もローマを訪れておりますが、インターコンチネンタル ローマ アンバサチョリ パレスを視察できたのはたいへんうれしかったです。鉄道での周遊旅が人気のイタリアだからこそ、メインステーションのテルミニ駅へのアクセスが良く、トレビの泉やスペイン広場へも徒歩圏内という立地条件の良さ、ホテルのクオリティも最高というのは、ぜひ今後イタリア旅行をご希望のお客さまにご紹介させていただきたいです。また、経験豊富なホテルスタッフがそろっている安心感も魅力的でした。
イタリアへご旅行の際には、ぜひローマでのホテル候補としてご検討いただきたいです。イタリア旅行のご相談は、ティースタイルまでお気軽にお問合せください!
トラベルコンサルタント 宮本 佳織のご紹介