

MALTA REPORTマルタ 視察ブログ
-
- マルタ
【視察レポート】世界遺産の神殿と地中海の絶景を楽しむゴゾ島日帰り観光(マルタ/2024年12月視察⑧)
-
- マルタ
【視察レポート】坂道が続く歴史の街バレッタ! 世界遺産の旧市街をめぐる(マルタ/2024年12月視察⑦)
-
- マルタ
【ホテルレポート】マルタ マリオット リゾート&スパ (マルタ・セントジュリアン/2024年12月視察⑥)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ハイアット リージェンシー マルタ(マルタ・セントジュリアン/2024年12月視察⑤)
-
- マルタ
【ホテルレポート】ロンドナー ホテル スリーマ(マルタ・スリーマ/2024年12月視察④)
-
- マルタ
【ホテルレポート】バルセロ フォルティナ マルタ(マルタ・スリーマ/2024年12月視察③)
-
- マルタ
【視察レポート】12月のマルタ島半日観光★ ブルーグロット・マルサシュロック・イムディーナ訪問(マルタ/2024年12月視察②)
-
- マルタ
【視察レポート】マルタ観光の拠点となるセントジュリアンとスリーマ(マルタ/2024年12月視察①)
-
- マルタ
【ホテルレポート】コリンシア セント ジョージズ ベイ(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑧)
-
- マルタ
【ホテルレポート】インターコンチネンタル マルタ(マルタ・セントジュリアン/2019年9月視察⑦)
-
- マルタ
パレ ル ブラン(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
ゴールデン チューリップ ビバルディ ホテル(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
コリンシア セント ジョージズ ベイ(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
ウェスティン ドラゴナーラ リゾート(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
インターコンチネンタル マルタ(マルタ・セントジュリアン)
-
- マルタ
ザ フェニシア マルタ(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
ザ シャーラ パレス(マルタ・イムディーナ)
-
- マルタ
グランド ホテル エクセルシオール マルタ(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
カーサ エリュール(マルタ・バレッタ)
-
- マルタ
AX ザ パレス(マルタ・スリーマ)
【ホテルレポート】カーサ エリュール(マルタ・バレッタ/2019年9月視察①)
マルタに視察に行ってきましたトラベルコンサルタントの須沢です。マルタのおすすめホテルを紹介させていただきます。
まず初日に宿泊させていただいたのが、世界遺産のバレッタ市内にある「カーサ エリュール Casa Ellul」。こちらのホテルは、小規模でラグジュアリーなホテルの集まりスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)にも加盟しているその名の通り、全9部屋のブティックホテルです。
空港からバレッタへは車で30分程度ですが、バレッタの要塞内には居住者の車しか入れません。そのため、このカーサ エリュールもホテルの前までは送迎できないことについては注意が必要です。
小さなブティックホテルのため、街に溶け込んだ形でさりげないホテルの外観もおしゃれです。
街に溶け込んだホテルの外観。この小さな看板が目印!
おしゃれなホテルのエントランス
今回宿泊したのは、5番のお部屋「The Piano Nobile Suite」です。
その名の通り、お部屋の扉を開けるとピアノが目に飛び込んでくるのが特徴です。ピアノの奥にはバスタブが配置されています。
クラシックなピアノ
ピアノの奥に大きなバスタブ
カラフルなバルコニーで有名なバレッタですが、バスタブの横がまさにそのバルコニー部分!
窓を開けて景色を見るとそこに住んでいるかのような気分になる場所でした。
バルコニーからの眺め
お部屋の中はシンプルで、それほど広いわけでもありません
大きなベッドが真ん中にあり、その後ろの部分にシンクやシャワースペースがあります。
あまり広いわけではないですが、個人的には旅行で訪れる分にはちょうどいい広さに感じました。使いやすく、且つ家具などのセンスもよく、とても気に入りました。バレッタで滞在する方はそれほどホテルでゆったり、というよりも街歩きをメインにする方が多いかと思いますので、そういった方にはぴったりだと思います。
ベッドの後ろが…
シンクとシャワースペース
清潔感のあるトイレ
アメニティも金庫やスリッパ、ティーセットやスピーカー、ミニバーなど必要なものはすべてそろっておりました。
また、枕元にあるミネラルウォーターは無料で飲めるものでした。
アメニティ
金庫&スリッパ
ティーセットやコーヒーメーカー
スピーカー
ミニバー
無料のミネラルウォーター
朝食は種類が多いわけではありませんが、メインをアラカルトで注文することができます。
サーモンエッグベネディクトは上にキャビアが乗っており、朝からとても贅沢な気分になることができます。
朝食コーナー
朝食(サーモンエッグベネディクト)
バレッタの中心部は狭い路地が多くとても情緒が感じられる街並みです。
カラフルなバルコニーを見ながら街を散歩するだけでもマルタらしさを感じられますし、他のどのヨーロッパとも少し違うため、さまざまな国に行ったことがある方にもおすすめできる国がマルタです。
バレッタの街並み
カラフルでかわいらしいバルコニー
マルタ島全体がフォトジェニック
マルタというとどうしても海のイメージが強いですがバレッタに宿泊することで、海のイメージにプラスしてステキな街並みも味わうことができます。
ぜひマルタ滞在の際には、バレッタ中心部での宿泊もご検討ください。