

SINGAPORE REPORTシンガポール 視察ブログ
-
- シンガポール
【お客様の声】フォーシーズンズ ランダーギラーヴァルの水上チャペルで挙式を♪ モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン10日間
-
- シンガポール
【お客様の声】サン シヤム イル ヴェリでウェディング♪ モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- シンガポール
【お客様の声】シヤム ワールドのスライダー付き水上ヴィラに滞在! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン10日間
-
- シンガポール
【お客様の声】憧れのフラワリで過ごすモルディブ&シンガポール2カ国周遊ハネムーン7日間
-
- シンガポール
【お客様の声】ココ ボドゥ ヒティで過ごすモルディブ&シンガポール周遊ハネムーン8日間
-
- シンガポール
【お客様の声】バルセロ ホエール ラグーン モルディブでリゾートステイ&シンガポール観光! 2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- シンガポール
【お客様の声】シヤム ワールド&マリーナベイ サンズ宿泊! モルディブ・シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- シンガポール
【お客様の声】フラワリ アイランド リゾートでオールインクルーシブを満喫! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン9日間
-
- シンガポール
【お客様の声】アヴァニ フェアズ モルディブ リゾートでウェディングフォト♪ モルディブ&シンガポール2カ国周遊ハネムーン9日間
-
- シンガポール
【お客様の声】カンドゥル モルディブでビーチと水上ヴィラに分泊! モルディブ&シンガポール周遊ハネムーン10日間
-
- シンガポール
【視察レポート】子連れでモルディブ旅! シンガポール航空がおすすめな理由(2024年10月視察①)
-
- シンガポール
【ホテルレポート】ラッフルズ シンガポール(シンガポール/2023年6月視察③)
-
- シンガポール
【ホテルレポート】コンラッド センテニアル シンガポール(シンガポール/2023年6月視察④)
-
- シンガポール
【視察レポート】魅力いっぱい! シンガポールのフォトジェニックな観光スポット(シンガポール/2023年6月視察②)
-
- シンガポール
【視察レポート】日本とシンガポール出入国の流れを解説! 日本航空・羽田発着編(シンガポール/2023年6月視察①)
-
- シンガポール
【視察レポート】シンガポール航空利用のモルディブ出入国 2022年11月最新版(モルディブ/2022年11月視察①)
-
- シンガポール
【視察レポート】アフターコロナの日本とシンガポールの出入国を解説! マレーシア航空編(シンガポール/2022年9月視察①)
-
- シンガポール
【ホテルレポート】シャングリラ ホテル シンガポール(2018年10月視察②)
-
- シンガポール
【視察レポート】半日で回れる! シンガポールおすすめ観光と夜景スポット(2018年10月視察①)
-
- シンガポール
【ホテルレポート】マリーナ ベイ サンズ(シンガポール/2018年5月視察③)
【ホテルレポート】コモ メトロポリタン シンガポール(シンガポール/2025年4月視察)
こんにちは! トラベルコンサルタントの姫野です。2025年4月中旬、トラベルコンサルタントの宮本と共に、シンガポールを訪れました! その際に宿泊させていただいた「コモ メトロポリタン シンガポール COMO Metropolitan Singapore」をご紹介します。

コモ メトロポリタン シンガポール
コモ メトロポリタン シンガポールがあるオーチャードエリアは、アイオン オーチャードやパラゴン、313@サマセットなどの大型ショッピングモールがぎゅっと集まっていて、ここに来ればなんでもある!というような場所。お買い物はもちろん、フードコートでローカルフードを気軽に楽しむこともできます。
オーチャードエリアは、オーチャード駅、サマセット駅、ドービー ゴート駅の3駅が最寄り駅として利用できるので、アクセスも◎。マーライオンやガーデンズ バイ ザ ベイ、マリーナベイ サンズといった象徴的なアイコンが集まっているベイエリアへも、10分から15分で行くことができますよ。

こちらは、メインストリートのオーチャードロードです。とても緑が多く、蒸し暑い中でもついつい歩いてしまうような気持ちの良い場所でした♪
◆パブリックスペース
*インフィニティプール&スカイバー
コモ メトロポリタン シンガポールの屋上には、「インフィニティプール」や「スカイバー」があります。プールからは、夕日も眺めることができるので、1杯飲みながらゆったり過ごす時間も素敵ですね。

インフィニティプール

スカイバー
*スパ施設
コモ メトロポリタン シンガポールのスパ施設「コモ シャンバラ」の中には、スパルームやジム、サウナだけでなく、ピラティスマシーンや酸素カプセル、アイスバスまで完備。パーソナルトレーナーをつけてトレーニングすることもできます。ただ宿泊するだけでなく、ヘルシー&ウェルネスが加わったコモならではの体験ができますね!

宿泊者は無料で利用可能なジム

酸素カプセル(有料)
◆お部屋
コモ メトロポリタン シンガポールのお部屋は、一番コンパクトな「ケアンヒルルーム」でも28㎡と広々! どのルームカテゴリーを選んでも、天井まである大きな窓からたっぷりの光がお部屋の中に入ってきて、気持ちの良い空間でお過ごしいただけます。
*エメラルドルーム
今回、私たちが宿泊させていただいたのは「エメラルドルーム」です。エメラルドルームは、ライフスタイル仕様になっており、電子レンジや食器、カトラリー類まで完備! まるで家にいるような空間です。ゆったりとしたリビングスペースには、テーブルとソファもあり、大きなスーツケースを2人分広げても十分な余裕があります。
枕元には、マルチ対応のコンセント、USB充電器があり、カーテンの開閉もリモコン1つで操作できます。BOSEのBluetoothスピーカーもあったので、お気に入りの音楽をかければ、より自宅のような雰囲気づくりができますね。

エメラルドルーム

コーヒーはネスプレッソ、紅茶はシンガポールのブランドで揃えられています

イタリア製のカトラリー類

ミニバーは無料で1日1回補充されます
バスルームは、シャワーブースとトイレがセパレートになっています。また、コモ シャンバラのシャンプー、トリートメント、ボディシャンプー、ハンドウォッシュ、ボディローションがそろっているので、ユーカリとペパーミントをメインとした、すっきりな香りがバスルーム全体に広がって、身も心もリフレッシュされます!
これらのバスアメニティは、世界共通で使用されているので、この香りをかぐと、コモを感じることができるんですよね♪ 私たちもお土産に“コモの香り”を購入して帰りました(ホテル内のスパに併設されているブティックで購入できます)♪

ハンドシャワーとレインシャワーの両方が完備

すっきりとした洗面台
今回、実際に見ることはできなかったのですが、スイートタイプのお部屋もあります。スイートタイプはリビングルームとベッドルームがセパレートになっており、キッチンや、より大きなダイニングテーブルも加わりますので、長期滞在にも向いています。

16階以上のお部屋には、一部マリーナベイ サンズビューのお部屋も! 室数限定なので、もしご希望があれば、担当のコンサルタントを通してぜひリクエストください(空き状況によりますので、確約は不可となります)。こちらの写真は、お部屋からの代わりに、屋上からマリーナベイ サンズビューを撮ってみました!
◆お食事
*セドリック グロレ シンガポール
コモ メトロポリタン シンガポールのグランドフロアには、「セドリック グロレ シンガポール」が入っています。フランス人パティシエのセドリック グロレ氏によるパリ、ロンドンに続く4番目の店舗です。
フルーツや花からインスピレーションを受けた、目でも楽しい色鮮やかなパティスリーやサンドイッチなど、テイクアウトでもその味を楽しむことができます。

セドリック グロレ シンガポール

季節ごとにいろいろなパティスリーが楽しめるそう

キャンドルスタンドのようなアフタヌーンティーセット

セットのサンドイッチ
キラキラと輝くパティスリーひとつひとつに、目もおなかも大満足♪ 公式HPからお席の予約が可能ですので、必ず事前予約をしてお出かけくださいね。
セドリック グロレ シンガポール 公式HPはこちら
*コモ キュイジーヌ
朝食付きプランでご宿泊いただくと、「コモ キュイジーヌ」で、ビュッフェ+アラカルトメニューから選べるボリューム満点の朝食を楽しむことができます。あれもこれも気になって、ついつい頼みすぎてしまいそうになりますが、アラカルトメニューの方は1品1品のボリュームがしっかりありますので、1品食べきってから次のお料理を注文してくださいね(笑)!

コモ キュイジーヌ

ビュッフェには新鮮なフルーツもそろっています

アラカルトメニュー(2025年4月視察時)
そして、パン好きの方はきっとうれしいポイント! グランドフロアに入っている、セドリック グロレ シンガポールのクロワッサンを食べることができるんです! 本場パリでも大人気のクロワッサンを並ばずにいただけるなんて、なんだか得した気分になりました♪

ボリューム満点の朝食

トラベルコンサルタント 姫野 夕佳
上記でご紹介したほか、ホテル内のコリアンバーベキューレストラン「コート シンガポール」には、特別な日にぴったりの個室やグループで楽しめるカラオケルーム、シガールームなどもございます。
シンガポールといえばマリーナベイエリアに注目が集まりますが、ご希望の過ごし方やご予算に合わせて、さまざまなエリアのホテルをご提案いたします。シンガポールへのご旅行も、ぜひティースタイルへお問い合わせください!
トラベルコンサルタント 姫野 夕佳のご紹介