スペインお客様の声
もっと見る
スペイン視察ブログ

【視察レポート】エミレーツ航空ビジネスクラスで行くスペイン! マドリード観光おすすめスポット3選(2024年11月視察⑩)

こんにちは! トラベルコンサルタントの玉井です。2024年11月に、エミレーツ航空のビジネスクラスを利用させていただき、スペイン視察に行ってまいりました。その際にマドリードとバルセロナを巡りましたので、前編はマドリード、次回のレポートは後編として、バルセロナをご紹介します。ぜひ、ご旅行の際のご参考になさってください!

マドリードで楽しむフラメンコショー

マドリードで楽しむフラメンコショー

さて今回は、前述の通り、エミレーツ航空のビジネスクラスを利用させていただきました。深夜発の成田便でしたので、エミレーツラウンジを利用しました。出発前からテンションはMAXです!

出国手続きを済ませたあと、4階のラウンジに向かいます

出国手続きを済ませたあと、4階のラウンジに向かいます

なんともラグジュアリーな空間です!

なんともラグジュアリーな空間です!

出発前のお料理もちゃっかりいただきました

出発前のお料理もちゃっかりいただきました

充実のラインナップ

充実のラインナップ

搭乗前の時間を存分に楽しんだら、“飛ぶ宮殿”と称される機内へ。

2階がファーストクラスとビジネスクラスです

2階がファーストクラスとビジネスクラスです

長い道のりも快適に過ごせます

長い道のりも快適に過ごせます

スリッパ、アイマスク、あとでパジャマも配られました

スリッパ、アイマスク、あとでパジャマも配られました

ブルガリのポーチも付いてきます♪

ブルガリのポーチも付いてきます♪

早朝ドバイに到着して、マドリード行きに乗り継ぎ、マドリードへの到着は、ちょうど午後1時頃でした。到着日も、十分観光ができる時間帯ですね♪

それでは、今回のマドリードで訪れた場所を3か所、ご紹介したいと思います〜!!

「王立コレクションギャラリー」は、2023年にマドリードにオープンしたばかりのギャラリーで、その名の通り、スペイン王室のお宝を展示するミュージアムです。王宮の向かいにあるので、観光に便利なロケーションです♪

王宮を横目にトコトコと入口へ

王宮を横目にトコトコと入口へ

できたばかりなのでどこもきれい

できたばかりなのでどこもきれい

とにかく、このスケールの大きさと輝かしいコレクションには、圧倒されること間違いなしです。よくある美術館と違って、とにかくいろいろな種類のものが展示されているので、飽きずに見学できると思います。

スペインの王室の歴史を前もって勉強していればもちろん、まったくわかっていなくとも、ゴージャスなものを見ることができるだけで、かなりの満足感を得られるはず!!

豪華絢爛な展示品たち

豪華絢爛な展示品たち

大きなタペストリーもたくさん!

大きなタペストリーもたくさん!

スペインといえばサッカー! マドリードといえばレアル マドリードですね。リニューアルされて間もない、レアルの本拠地であるスポーツスタジアム「エスタディオ サンティアゴ ベルナベウ」の見学もさせていただきました。

リニューアル後は、席数が増えただけでなく、ミュージアムやレストラン、店舗などが統合された施設となりましたので、サッカーファンの方でなくとも足を運ぶ価値ありです。

メタリックで波打つような流線型のラインが印象的な、近代的外観です

メタリックで波打つような流線型のラインが印象的な、近代的外観です

入口にはスタジオのミニチュア模型が。また、映像ではこのスタジアムがどのように建設されたかを知ることができます

入口にはスタジオのミニチュア模型が。また、映像ではこのスタジアムがどのように建設されたかを知ることができます

レアル マドリードの歴史をガイドさんが教えてくださいました

レアル マドリードの歴史をガイドさんが教えてくださいました

館内には多くのトロフィーが飾られています

館内には多くのトロフィーが飾られています

この改築は、サッカーのスケジュールを中断することなく行われたのだとか

この改築は、サッカーのスケジュールを中断することなく行われたのだとか

レアルグッズを購入するためだけでも行く価値あり!

レアルグッズを購入するためだけでも行く価値あり!

以前とは、外観もコンセプトも異なり、新しい個性を与えられたこのスタジアム、今後マドリードのランドマーク的存在となるでしょう。サッカーを観る人はもちろん、観ない人でも楽しめること間違いなし。MUST GO スポットです♪

スペインに来たらやっぱり1度は体験したいのが、フラメンコショーですね。こちらの「テアトロ フラメンコ」では、日曜から金曜までは1日2回、土曜は3回の上演で、歌、踊り、ギターのショーが楽しめます。1回目の開演時間は18時からなので、ショーを見たあとにお食事に出かけることもでき、スケジューリングしやすい施設だと思います。

会場の外観です

会場の外観です

今回は2階席から観覧

今回は2階席から観覧

今回たまたまですが、国際フラメンコデーである11月16日に観覧させていただきました(2010年11月16日、フラメンコはユネスコの世界無形文化遺産に認定されました)。

ということで、いつもよりちょっとゴージャスです笑。いつもはギターの伴奏に合わせて踊るのですが、今回はバイオリンまで加わって、さらに情熱的な感じでした。もしよかったら、国際フラメンコデーを狙って観覧いただくのもいいかもしれません。

私はまた国際フラメンコデーに、ゴージャスなフラメンコを観たいです!!

ショーは男性ダンサーの力強いタップから始まります

ショーは男性ダンサーの力強いタップから始まります

女性ダンサーの美しい舞は目を見張るものがありました

女性ダンサーの美しい舞は目を見張るものがありました

また、同店では、プロが指導するフラメンコ教室も行われています。実際に体験したあとでショーを見ると、感動もひとしおですね!

マドリードを満喫したあとは、次の目的地である「バルセロナ」へ。今回は高速列車にて移動しました。

マドリードのアトーチャ駅からバルセロナまでは約2時間半〜3時間です

マドリードのアトーチャ駅からバルセロナまでは約2時間半〜3時間です

renfe(スペイン国鉄)を利用

renfe(スペイン国鉄)を利用

駅にはちょっとしたお土産屋さんや、小さなカフェもあります

駅にはちょっとしたお土産屋さんや、小さなカフェもあります

30分前には駅に到着しておくことをおすすめします

30分前には駅に到着しておくことをおすすめします

玉井 裕美

トラベルコンサルタント 玉井 裕美

エミレーツ航空のビジネスクラスで行くマドリード、おすすめ観光スポットのご紹介はいかがでしたか? スペイン・バルセロナの視察は、後編にてお楽しみくださいね。スペイン旅行のご計画は、ぜひティースタイルにご相談ください。


トラベルコンサルタント 玉井 裕美のご紹介
スペインのページへ

※後編のバルセロナのレポートも公開中ですので、ぜひあわせてご覧ください。

【視察レポート】見どころ満載のバルセロナ! 王道&体験型おすすめスポット紹介(2024年11月/スペイン⑪)