

AUSTRALIA REPORTオーストラリア 視察ブログ
-
- オーストラリア
【お客様の声】日本語ガイド同行で安心! シドニー&ブルーマウンテン観光★ オーストラリア一人旅6日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】ハミルトン・ブリスベン・ゴールドコースト周遊! ゴルフ満喫&コアラとふれあうオーストラリア旅行8日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】ケアンズ&グリーン島で自然を満喫! 直行便で行くオーストラリアのハネムーン7日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】ハミルトン島&シドニーゆったり周遊★ オーストラリアのハネムーン8日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】受験お疲れ様の旅でメルボルンへ! オーストラリア家族旅行6日間≪カンタス航空・ビジネスクラス利用≫
-
- オーストラリア
【お客様の声】卒業記念にオーストラリアへ! パース&ロットネスト島を巡る家族旅行5日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】パース・ロットネスト島・ピナクルズへ! ⻄オーストラリア周遊ハネムーン8⽇間
-
- オーストラリア
【お客様の声】世界遺産を満喫! ケアンズ・エアーズロック・シドニーを巡るオーストラリア3都市周遊ハネムーン10日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】パース・ロットネスト島を訪問! オーストラリア&シンガポール周遊ハネムーン10日間
-
- オーストラリア
【お客様の声】メルボルンで年末を過ごす一人旅 初めてのオーストラリア7日間
-
- オーストラリア
【視察レポート】カンガルー島で出会う絶景! フリンダーズ・チェイス国立公園見どころガイド(オーストラリア・南オーストラリア州/2025年3月視察⑥)
-
- オーストラリア
【視察レポート】手つかずの自然が残るカンガルー島! 体験すべきアクティビティ3選(オーストラリア・南オーストラリア州/2025年3月視察⑤)
-
- オーストラリア
【視察レポート】アデレードから行くカンガルー島! アクセス方法とおすすめ宿2選(オーストラリア・南オーストラリア州/2025年3月視察④)
-
- オーストラリア
【視察レポート】日本人にまだ穴場! アデレードの街歩きで楽しむ必見スポット(オーストラリア/2025年3月視察③)
-
- オーストラリア
【視察レポート】アデレードから日帰りで行く! バロッサバレーで味わうおすすめワイナリー3選(オーストラリア・アデレード郊外/2025年3月視察①)
-
- オーストラリア
【視察レポート】ブリスベンで行くべきおすすめ観光スポット8選<後編>(オーストラリア/2025年4月視察②)
-
- オーストラリア
【視察レポート】ブリスベンで行くべきおすすめ観光スポット8選<前編>(オーストラリア/2025年4月視察①)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】インターコンチネンタル パース シティ センター(オーストラリア・パース/2024年10月視察③)
-
- オーストラリア
【ホテルレポート】ワーダーズ ホテル(オーストラリア・パース近郊[フリーマントル]/2024年10月視察②)
-
- オーストラリア
【視察レポート】アートとカフェ文化が融合する港町フリーマントルの街歩き(オーストラリア・パース近郊/2024年10月視察①)
-
- オーストラリア
クオリア(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ビーチ クラブ(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
リーフ ビュー ホテル(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
パーム バンガロー(オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ホリデーホームズ [貸別荘](オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ヨットクラブヴィラ [貸別荘](オーストラリア・ハミルトン島)
-
- オーストラリア
ワーダーズ ホテル(オーストラリア・パース近郊/フリーマントル)
-
- オーストラリア
モナート サファリ リゾート(オーストラリア・南オーストラリア州/モナート)
-
- オーストラリア
ザ タスマン ラグジュアリー コレクション ホテル ホバート(オーストラリア・タスマニア)
-
- オーストラリア
ホテル インディゴ ブリスベン シティ センター(オーストラリア・ブリスベン)
【ホテルレポート】アデレード マリオット ホテル(オーストラリア・アデレード/2025年3月視察②)
トラベルコンサルタントの池です。2025年3月に南オーストラリア州のアデレード、カンガルー島、バロッサバレーを視察してまいりました。その際に、アデレードで宿泊しました「アデレード マリオット ホテル Adelaide Marriott Hotel」をレポートします。
アデレード マリオット ホテルは、2024年8月開業の、アデレードでは最新の5つ星ホテルです。街の中心部、ビクトリア スクエアからすぐところにあり、繁華街のランドルモールやセントラルマーケットへも徒歩で行くことができる、街歩きには絶好のロケーションです。

アデレード マリオット ホテルはビクトリア スクエアのすぐそばに建っているので目立ちます
ホテルの建物は、旧中央郵便局の一部とつながる14階建てです。旧中央郵便局は、1872年から2019年まで営業していたそうで、その歴史を感じるさせる造りです。メインストリートであるキングウィリアムストリート沿いの入口から入ると、レストランが近いです。

旧中央郵便局の建物の一部とつながっています

歴史を感じるさせる造り

キングウィリアムストリート沿いの入口
正面玄関は、大通りには面していませんが、前にある車寄せと駐車スペースは、車寄せがないホテルが多いアデレードでは貴重だそうです。グランドフロアは、広さはありませんが、5つ星の洗練された雰囲気が漂っています。

正面玄関

こちらはレセプション

レセプション前のスペース

コンシェルジュ
◆お部屋のご紹介
客室は285室あり、全室34㎡以上で広いです。お部屋の向きによって、時計塔やビクトリア スクエアが見られます。
今回は、スタンダードなお部屋の「スーペリアルーム」に宿泊しました。暗くなってからの到着でしたが、それを感じさせないぐらいに明るい雰囲気でした。

ベッドルーム

ミニバー

クローゼットはバスルームと両面から使える設計
バスルームのシャワーは、固定とハンディー、両方あります。スイッチは最新のタッチ式です。

バスルーム

洗面台

朝のお部屋からの景色です。ギリギリ時計台とビクトリア スクエアが見られました。
◆施設のご紹介
4階には、屋内プールとフィットネスセンターがあります。

右にあるのがロッカー。フィットネスセンターは残念ながら見られませんでした

プール利用は朝6時から夜10時まで(2025年3月視察時)

アクセシビリティ対応の設備
◆レストランのご紹介
朝食は、メインレストラン「ペニーブルー(Penny Blue)」でいただきました。グランドフロアの奥の方にあり、ディナー営業もしています。

ペニーブルー

ディナー向き?の落ち着いた感じのテーブルセット

こちらはハード系のパンコーナー。ペストリーのコーナーもあり、種類も豊富でおいしかったです

左下にはケール・ほうれん草・きゅうり・セロリの緑のジュースと、ビーツの赤いジュース。想像通りの味でした

お肉系も野菜も、ひと切れがとってもボリューミーなカット

トラベルコンサルタント 池 愛寿
アデレードは、徒歩やトラム(無料!)を使えば、北はボタニックガーデンや州立美術館から、南はセントラルマーケットまで街歩きをお楽しみいただけます。マリオット アデレード ホテルは、街の中心にあり、アクセスも簡単でおすすめです。
今回の南オーストラリアをはじめ、オーストラリアへのご旅行をご検討の際は、ぜひティースタイルにご相談ください!
トラベルコンサルタント 池 愛寿のご紹介