サンセバスチャンお客様の声
もっと見る
サンセバスチャン視察ブログ
もっと見る

【お客様の声】美食の街サンセバスチャンとバルセロナを満喫! スペイン一人旅7日間

(2025年6月5日出発)大阪府 T様

ティースタイルの大石さん、この度はまたまた色々お世話になりました♪ 今回訪問したサンセバスチャンでは、ベレー帽を被ろうみたいな地元のフェスティバルがあって、色々な仮装してる人がいたりでタイミングがよく、天気も一度も雨降らずで満喫出来ました♪

晴れの日はフニクラ(ケーブルカー)で、是非展望台へ! サンセバスチャンのラ コンチャ湾

晴れの日はフニクラ(ケーブルカー)で、是非展望台へ! サンセバスチャンのラ コンチャ湾

◆美食の街サンセバスチャンでバル巡り
◆人気都市バルセロナで街歩き

サンセバスチャンで1番のお気に入りバル、Casa Gandarias。店の雰囲気も味も抜群で、ピンチョスがとにかくオシャレ!

サンセバスチャンで1番のお気に入りバル、Casa Gandarias。店の雰囲気も味も抜群で、ピンチョスがとにかくオシャレ!

バルセロナのサグラダ ファミリアは、何度見ても圧巻! 好きなアングルを探して撮影してください♪

バルセロナのサグラダ ファミリアは、何度見ても圧巻! 好きなアングルを探して撮影してください♪

パッケージツアーにはない自分が行きたい都市だけの行程を組んでくれるので、ティースタイルの大石さんには3年連続でお世話になっています。

1週間の夏休みを利用して、この3年間毎年バルセロナとどこかに行きました。1回目はグラナダ(ミハス、マラガ、ネルハ、フリヒリアナ、コルドバも)、2回目はセビリア、今回の3回目はサンセバスチャンへ。

大石さんのおかげで色々行けましたが、私的にはスペインのバルセロナは必須で、アンダルシアが好みでした。笑 スペイン旅行を検討されている方は、是非自分好みのスペインを探して色々行ってみて欲しいです。

サンセバスチャンで開催されていたフェスティバル

サンセバスチャンで開催されていたフェスティバル

サグラダ ファミリア。私の1番のお気に入り写真はこれ!

サグラダ ファミリア。私の1番のお気に入り写真はこれ!

お客様よりご旅行後、旅のご感想をアンケート形式にて回答していただきました♪ ご協力ありがとうございます!

Q今回のご旅行はご満足いただけましたか?

A✓大満足
 満足
 どちらともいえない
 やや不満
 不満

Q今回のご旅行で思い出に残ったことを教えてください

A冒頭でお伝えした通り、サンセバスチャンでは、「帽子を被ろう!」といった地元のフェスティバルの開催期間中でした。

地元のフェスティバルが開催中でした

地元のフェスティバルが開催中でした

地元のフェスティバルでのひとコマ

地元のフェスティバルでのひとコマ

フェスティバルでは至る所にオシャレな格好をした人達があふれていました。

皆さん笑顔で写真撮影に応じてくださいました

皆さん笑顔で写真撮影に応じてくださいました

おしゃれなご婦人達がたくさんいました!

おしゃれなご婦人達がたくさんいました!

地元のフェスティバルでのひとコマ

地元のフェスティバルでのひとコマ

Qご宿泊された各都市のホテルはいかがでしたか?

Aサンセバスチャンの「インテリエール ビクトリア」は、周りには何もありませんが、海やバル街も徒歩圏内、室内もキレイでスタッフのみなさんがいつも笑顔で感じがよかったです。

サンセバスチャンのラ コンチャ湾

サンセバスチャンのラ コンチャ湾

サンセバスチャンのラ コンチャ湾

サンセバスチャンのラ コンチャ湾

晴れの日はフニクラ(ケーブルカー)で是非展望台へ!

晴れの日はフニクラ(ケーブルカー)で是非展望台へ!

バルセロナの「ルーム メイト パウ」は、カタルーニャ広場直近で、スーパー、空港バス、街歩きにも、とにかく便利すぎる立地です! 室内もキレイで収納スペースも多く、シャワーも使いやすかったです。

バルセロナの街歩き。サグラダ ファミリア

バルセロナの街歩き。サグラダ ファミリア

夜のサグラダ ファミリア

夜のサグラダ ファミリア

個人的にはスペイン1回目に行ったグラナダのホテル「ガル アナト ホテル ブティック」がパティオ風な雰囲気で、ホテルの朝食の部屋も洞窟みたいで良すぎたので、グラナダ行かれる方がいれば是非おすすめしてあげてほしいです!

Q旅先での食事はいかがでしたか? 印象に残った料理など、ご感想をお聞かせください

Aサンセバスチャンではバルの雰囲気はもちろん、ピンチョスの味も抜群においしかったです。サンセバスチャンのバル「Bar Sport」やバスクチーズケーキ発祥の店「La Viña」も行きました!

Bar Sportは昼も夜も人だらけで、こちらは日本人のお客さんもちらほらいました。

サンセバスチャンのBar Sport

サンセバスチャンのBar Sport

Bar Sportのミニハンバーグ

Bar Sportのミニハンバーグ

Bar Sportのカニのオーブン焼き

Bar Sportのカニのオーブン焼き

その中でも私の一押しは、「Casa Gandarias」のマッシュルームのピンチョスです。雰囲気も味もここが1番好みでした♪人気の店は人で溢れかえっていますが、ズカズカ入ってカウンターで注文するのも最初は躊躇しますが、やってみれば意外と出来ます!

サンセバスチャンのCasa Gandariasの店内

サンセバスチャンのCasa Gandariasの店内

Casa Gandariasにて

Casa Gandariasにて

Casa Gandariasにて

Casa Gandariasにて

バルセロナでは、在住の知人がオススメしてくれたバルセロネータのビーチ沿いにあるレストラン「Ca la Nuri」へ行きました。テラス席でパエリアとフィデウア(パスタで作るパエリア風料理)を食べました。ビーチを見ながらスペイン人の自由さとゆったりした時間の過ごし方を見ていると日本に帰るのが嫌になります。笑

Ca la Nuriの外観

Ca la Nuriの外観

Ca la Nuriでいただいた食事

Ca la Nuriでいただいた食事

また、バルセロナ在住の方のオススメのジェラート「Dela cream」にも行きましたが、地元の方も20人位並んでいました。

バルセロナ在住の方のオススメのジェラート店、Dela cream

バルセロナ在住の方のオススメのジェラート店、Dela cream

Dela creamでいただいたジェラート

Dela creamでいただいたジェラート

Qそのほか、旅のご感想があれば教えてください

A今回は主にエミレーツ航空を利用しましたが、4フライト中、隣が空席の便が3回と快適に過ごせました!

Q最後に、ティースタイル(担当コンサルタント)に何かメッセージがあれば教えてください

A3年連続「〇〇に行きたい」と日数と日にちだけ告げて、後は担当の大石さんに丸投げスタイルでお願いしています。ホテルや飛行機、都市間の動線など、いつもすぐに見積もって下さりありがとうございます!! おそらく私の希望は言わなくてももう分かってもらえているので、その点もとってもありがたいです。

・以下フライトスケジュールやツアーの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです

日程 内容 滞在地 / ホテル
1日目

★空路にてドバイ経由でスペインへ

機中泊
2日目

★最初の訪問都市「サンセバスチャン」に到着!

サンセバスチャン / インテリエール ビクトリア(計2泊)
3日目

★美食の街サンセバスチャンでグルメ&観光を満喫!

同上
4日目

★サンセバスチャン最終日。空路にて「バルセロナ」へ

バルセロナ /ルーム メイト パウ(計2泊)
5日目

★見どころ満載のバルセロナでグルメ&観光を満喫!

同上
6日目

★バルセロナ最終日。空路にて帰国の途へ

機中泊
7日目

★日本到着! お疲れ様でした


大石 至

トラベルコンサルタント 大石 至

T様

おかえりなさいませ!
3度目のスペインご旅行のお申込み、ありがとうございました!

今年は美食の街サンセバスチャンでのバル巡りをご満喫いただけたようで何よりです。ご滞在中にフェスティバルがあったのですね。私も存じ上げませんでしたが、調べてみても情報が出てこなかったため、地元の催し物だったのかもしれませんね。お天気にも恵まれたようで、本当に良かったです!

バルセロナのお食事も美味しそうですね。スペイン通のT様ならではの情報で、いつも参考にさせていただいております! そろそろスペインの主要な観光都市は制覇でしょうか。次はどこにいきましょうか。

次回のお問い合わせを楽しみにお待ちしております。


トラベルコンサルタント 大石 至のご紹介

2025.9.11 updated