【ホテルレポート】アマンウェラ[アクティビティ編](スリランカ・南海岸[タンガッラ])/2025年4月視察④)

こんにちは。トラベルコンサルタントの田中です。2025年4月、スリランカの南部にある2つのアマンリゾートに視察と研修を兼ねて訪れました。1つ目のアマンガラに続いて、もう1つのアマンリゾート「アマンウェラ AMANWELLA」に行きました!

アマンガラ同様、アマンウェラも2つのレポートに分けてご案内しております。前回のお部屋&施設編に続いて、今回はアクティビティ編をご紹介します。アクティビティ編では、アマンウェラ滞在中に体験した半日程度の日帰りエクスカーション(小旅行)についてレポートさせていただきます。

※アマンウェラのお部屋&施設編は、最下部のリンクよりご覧ください。

日帰りエクスカーションで参加したエレファントサファリツアーでのひとコマ

日帰りエクスカーションで参加したエレファントサファリツアーでのひとコマ

マルキリガラ石窟寺院ツアーは、アマンウェラから車で約20分。大きな岩に囲まれたお寺の洞窟には、何体もの涅槃像(ねはんぞう)が横たわっています。また、夕日の名所として知られ、500段以上の階段を上り岩の頂上へ。タイミング良く雲が取れ、夕日を望めました。

涅槃像

涅槃像

ハードな階段を上る

ハードな階段を上る

頂上に到着

頂上に到着

夕日もばっちり

夕日もばっちり

ウダワラウェ国立公園でのエレファントサファリツアーは、アマンウェラから車で約1時間30分。野生のゾウが多く生息するウダワラウェ国立公園へ。サファリカーに乗り換え、数分でインドゾウの親子に遭遇。ほかにも、泥浴びする若いゾウや発情期で目つきの恐いゾウも発見。また、野鳥の宝庫でした。遠目にはワニも! 自然の中のサファリ体験を楽しんでいただけます。

サファリカー

サファリカー

インドゾウ

インドゾウ

カンムリワシ

カンムリワシ

インドクジャク

インドクジャク

またアマンならではの特別サービスで、川沿いでのピクニックランチをいただきました。動物を探しながらのランチは、またとない体験でした!

ピクニックランチ

ピクニックランチ

ランチボックス

ランチボックス

アマンウェラから車で約10分のマウェララグーンに向かいます。ここで楽しめるのが、サンセット ラグーン フローティングラウンジツアーです。湖上に浮かぶボートでワインとおつまみをいただきながらサンセットを眺めます。スタッフの手漕ぎボートなので、静けさの中で特別な時間を過ごすことができます。

ワインやおつまみをいただきながら

ワインやおつまみをいただきながら

フローティングラウンジからのサンセット

フローティングラウンジからのサンセット

驚いたのは、周辺の木々に群がる数百匹ものコウモリの大群。サルの親子にも遭遇しました。タイミングによっては、湖一面が蓮の花に埋めつくされ、その風景はまさに極楽浄土。夕焼けの絶景も感動的でした!

コウモリの大群

コウモリの大群

まるで『トム・ソーヤの冒険』のような世界

まるで『トム・ソーヤの冒険』のような世界

蓮の花

蓮の花

田中 純

トラベルコンサルタント 田中 純

アマンウェラからの小旅行はいかがでしたでしょうか。いずれも、スリランカの自然を満喫いただける楽しいツアーでした。特にエレファントサファリツアーでレンジャーさんと一緒に動物を見つけた瞬間は、童心にかえったかのように興奮しました。

スリランカ南部で、歴史の街にたたずむコロニアルな雰囲気のアマンガラと、南国ビーチのモダンなアマンウェラ、それぞれ異なる2つのアマンをぜひ体験していただきたいと思います。

日本から6日間の日程で、2つのアマンと今回ご紹介のツアー(一部)が含まれた、ティースタイルからの特別なパッケージプランもご用意しております。アマンに興味を持たれた方、スリランカへのご旅行をお考えの方は、ぜひティースタイルまでお問い合わせください。


トラベルコンサルタント 田中 純のご紹介
アマンウェラ 紹介ページ スリランカのページへ

■関連ページ:

※アマンウェラ前半のお部屋&施設編と、同じくスリランカの南部にあるアマンガラのレポート2本(お部屋&施設編とアクティビティ編)も公開しております。あわせてぜひご覧ください。

【ホテルレポート】アマンウェラ[お部屋&施設編](スリランカ・南海岸[タンガッラ])/2025年4月視察③) 【ホテルレポート】アマンガラ[お部屋&施設編](スリランカ・ゴール/2025年4月視察①) 【ホテルレポート】アマンガラ[アクティビティ編](スリランカ・ゴール/2025年4月視察②)