

VIENNA REPORTウィーン 視察ブログ
-
- ウィーン
【お客様の声】ウィーン・ローマ・サントリーニ島を自由に巡る! ヨーロッパ3か国周遊ハネムーン7日間
-
- ウィーン
【お客様の声】絶景ハイキングと観光を満喫! 列車で巡るスイス&オーストリア周遊ハネムーン12日間
-
- ウィーン
【お客様の声】ガイド付きで安心! オーストリア・ウィーンを楽しむ一人旅5日間
-
- ウィーン
【お客様の声】寝台列車でオーストリアからスイスへ&絶景の氷河特急に乗車! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- ウィーン
【お客様の声】チェコ・オーストリア家族旅行&ドイツは一人旅♪ ヨーロッパ3カ国ゆったり周遊26日間
-
- ウィーン
【お客様の声】スイス・オーストリアを周遊! 大自然と中世の街並みを楽しむハネムーン10日間
-
- ウィーン
【お客様の声】おふたりでチェコ・オーストリアを巡る! 中欧2カ国ハネムーン10日間
-
- ウィーン
【お客様の声】チェコ・オーストリア・ドイツ3カ国周遊! 夏のヨーロッパ旅行11日間
-
- ウィーン
【お客様の声】ベルギー・ドイツ・オーストリアのクリスマスマーケット巡り★ ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- ウィーン
【お客様の声】ウィーン・ザルツブルク・プラハを列車で巡る中欧2カ国周遊の旅8日間
-
- ウィーン
【視察レポート】ベートーヴェンゆかりの地ハイリゲンシュタット散策&ウィーンの飲食店巡り(オーストリア/2025年2~3月視察②)
-
- ウィーン
【視察レポート】ウィーン街歩きガイド:空港からの行き方と観光の楽しみ方(オーストリア/2025年2~3月視察①)
-
- ウィーン
【視察レポート】日本からオーストリア入国+乗り継ぎの流れを解説! 成田発・フィンエアー編(2023年12月視察①)
-
- ウィーン
【視察レポート】JOIBUSで巡るオーストリア・チェコ 3泊4日の旅 -3日目 ザルツブルク発ウィーン着-(2019年8月視察③)
-
- ウィーン
【視察レポート】JOIBUSで巡るオーストリア・チェコ 3泊4日の旅 -1日目 ウィーン発プラハ着-(2019年8月視察①)
-
- ウィーン
【ホテルレポート】グラーベン ホテル(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察⑯)
-
- ウィーン
【ホテルレポート】アジムット ホテル ウィーン(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察⑮)
-
- ウィーン
【ホテルレポート】パレ コーブルク レジデンツ(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察⑭)
-
- ウィーン
【ホテルレポート】ホテル カイザーホフ ウィーン(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察⑬)
-
- ウィーン
【ホテルレポート】ホテル ブリストル ラグジュアリー コレクション ホテル ウィーン(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察⑫)
-
- ウィーン
サン スーシ ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ザ リング ホテル(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
オーストリア トレンド シュロス シェーンブルン グランド スイート(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
パーク ハイアット ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ホテル インペリアル ラグジュアリー コレクション ホテル ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ドー&コー ホテル ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ホテル カイザーホフ ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ザ リッツ カールトン ウィーン(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
パレ コーブルク レジデンツ(オーストリア・ウィーン)
-
- ウィーン
ホテル ブリストル ラグジュアリー コレクション ホテル ウィーン(オーストリア・ウィーン)
【ホテルレポート】ザ リッツ カールトン ウィーン(オーストリア・ウィーン/2019年2月視察④)
こんにちは。トラベルコンサルタントの石田です。
オーストリアのウィーンでは、商談会に参加したため「リッツカールトン ウィーン The Ritz-Carlton, Vienna」に3泊させていただきました。
リング(Ring)と呼ばれる旧市街を囲む環状線上に建っているため、観光に非常に便利な立地です。
リッツカールトン ウィーン。堂々とそびえる姿はさすがです!
ホテルのロビーは、高級感のあるインテリアで落ち着いた雰囲気でした。
こちらがホテルロビー
ロビーの横にはバーがあります
お部屋は「プレミアムルーム」へ泊まりました。
室内は広々としていて、テーブルにはウェルカムドリンクとお菓子、ホテルのスタッフから直筆メッセージがありました。ステキなサービスですね。
夜にはターンダウンサービスが入るので、夜用の照明になっていました
ウェルカムドリンクとお菓子、直筆メッセージが置かれていました
バスタブも広々としていて、足を伸ばして浸かれます。ゆっくり入って旅行の疲れを癒しましょう。
室内にはワークデスクもありますので、旅行中にご家族やお友達にお手紙を書くのもいいですね。
エスプレッソマシーンも用意しており、コーヒー、紅茶、水は無料です。
バスタブ付きのバスルーム
ワークデスクもあります!
エスプレッソマシーンなどのミニバースペース
他のお部屋も見せていただきました。
一番スタンダードなカテゴリーが「デラックスルーム」です。先ほどのプレミアムルームと比べて天井が若干低く、お部屋も少し狭いですが、それでも38㎡あり広々としていました。バスルームは、プレミアムルームと同じです。
そして、リビングルームとベッドルームが分かれているのが「エグゼクティブスイート」です。
デラックスルームのお部屋
エグゼクティブスイートのお部屋
ご家族には、ベッドルーム2室とリビングルームがある「2ベッドルームコーナースイート」がおすすめです。
角部屋なので窓も多く、日当たりも良いので柔らかな日差しが差し込みます。
独立したリビングルーム
ベッドルーム。もう一室あります
また、「2ベッドルームコーナースイート」、「クラブスイート」、「クラブルーム」にご宿泊のお客様は、「クラブラウンジ」のご利用が可能です。
クラブラウンジでは、お飲み物や軽食が無料で提供されます
アルコールの提供もしています
「DSTRIKTステーキハウス」というレストランも併設されており、朝食はこちらのレストランで提供されています。
DSTRIKTステーキハウスでの朝食風景
朝のウィーンの風景を眺めながらゆっくりと朝食を楽しめます
朝食は種類もあり、シリアルやヨーグルト、新鮮な果物もたくさんありました!
温かい料理は、オーダー制になっています。わたしはエッグベネディクトを注文しました(^ ^)
シリアルやヨーグルトコーナー
色とりどりの果物
エッグベネディクト
いかがでしたでしょうか?
リッツカールトンが提供する最高のサービスと、落ち着いたインテリアのお部屋がウィーンでの滞在をさらに快適なものにしてくれました。
オーストリア(ウィーン)旅行にご興味のある方は、ぜひティースタイルにお問い合わせくださいませ。