

FRANCE REVIEWフランス お客様の声
-
- フランス
【お客様の声】バスク地方とバルセロナをゆったり周遊! 美食と観光を楽しむスペイン家族旅行10日間
-
- フランス
【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間
-
- フランス
【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間
-
- フランス
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
-
- フランス
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・ベルギー・フランスへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月①)
-
- フランス
【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル)
-
- フランス
フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル バルザック パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル カンボン パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ)
【お客様の声】交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間
●ご旅行先:フランス周遊
(2025年6月30日出発)神奈川県 A様
ティースタイルの阿部さん、今回もお世話になり有難う御座いました。次回のメインは「イタリア」を考えていますので、その際には再び宜しくお願い致します。

フランス鉄道博物館(アルザス地方・ミュールーズ)
●こだわりポイント
◆フランスの交通博物館を訪問する こと
◆主要な博物館を漏れなく訪問すること

プジョー博物館(モンベリアール近郊のソショー)
●ティースタイルでご旅行を申込みされた理由
担当の阿部さんへの「3回目」の依頼です。要望に対して「必ず行ける」旅にしてくださるので、お願いしています。

アエロスコピア博物館(トゥールーズ近郊)

ル ブルジェ航空宇宙博物館(パリ郊外)
●旅のご感想
*アンケート
お客様よりご旅行後、旅のご感想をアンケート形式にて回答していただきました♪ ご協力ありがとうございます!
- Q今回のご旅行はご満足いただけましたか?
-
A✓大満足
満足
どちらともいえない
やや不満
不満
- Qご宿泊されたホテルはいかがでしたか?
-
Aパリ市内のホテルではエアコンが無く、「熱波の余波」の中では厳しかったです。空港・駅の近くでアクセスは良好、スーパーとファストフード店も探し易く便利でした。早朝の移動が多く、回数は多くなかったですが、朝食のパン・ハムはとても美味でした。
- Q旅先での食事はいかがでしたか? 印象に残った料理など、ご感想をお聞かせください
-
A海外では、ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」に助けられています。
- Q今回の旅行で思い出に残ったことを教えてください
-
Aフランスの「名機」「名車」を充分堪能出来ました!
■訪問した交通博物館
※アエロスコピア博物館とは、フランス南西部トゥールーズ近郊にある航空博物館です。エアバス社の旧工場跡地に設立され、歴史的な航空機やエアバスの試作機など多彩な航空機コレクションを展示しています。航空ファンや家族連れに人気のスポットです。

アエロスコピア博物館

アエロスコピア博物館
※ル ブルジェ航空宇宙博物館とは、フランス・パリ郊外のル・ブルジェ空港に位置する、ヨーロッパ最大級の航空宇宙博物館です。

ル ブルジェ航空宇宙博物館

ル ブルジェ航空宇宙博物館
※ル マン24時間博物館とは、フランス西部の都市ル マンにあり、自動車レース「ル マン24時間レース」の歴史や名車に焦点を当てた展示を行っています。サルトサーキットに隣接しており、実際のレースで活躍した車両や貴重な資料を見ることができるスポットです。

ル マン24時間博物館

ル マン24時間博物館

ル マン24時間博物館
※プジョー博物館とはフランス東部、モンベリアール近郊の町ソショーに位置し、プジョー社の歴史や車の進化を展示する博物館です。昔の自転車から最新の車まで見られ、自動車ファンにおすすめのスポットです。今回宿泊したミュルーズから乗り継ぎが必要ですが、列車やバスでアクセス可能です。

プジョー博物館

プジョー博物館

プジョー博物館
※フランス国立自動車博物館とは、フランス北東部の都市ミュルーズに位置する、自動車史を網羅したヨーロッパ有数の自動車博物館です。約400台以上のクラシックカーや希少なモデルを展示し、車好きには見逃せないスポットとなっています。

フランス国立自動車博物館

フランス国立自動車博物館

フランス国立自動車博物館
※フランス鉄道博物館とは、ミュルーズにあるヨーロッパ最大級の鉄道博物館です。蒸気機関車をはじめ、さまざまな時代の列車が展示されていて、フランス鉄道の歴史を楽しく学べます。迫力ある実物車両が並ぶ館内は、鉄道ファンはもちろん、大人も子どもも楽しめるスポットです。

フランス鉄道博物館

フランス鉄道博物館
- Qその他旅のご感想があればご自由にお書きください。
-
Aパリのシャルルドゴール空港では「乗り継ぎ便」のターミナル検索が難しく、一度外に出たのですが、ターミナル間の移動の案内も不案内で、目の前のターミナルに移動するのに循環バスで約20分かかってしまいました。
あと、個人の手荷物の内容は変わらないのですが、「トゥールーズ」「ヒースロ」のセキュリティチェックは厳しい感じがしました。「トゥールーズ」では手荷物全て開けられました。
- Q最後に、同じような旅をご検討中の方へアドバイスがあれば教えてください
-
Aパリ旅行について調べると、「スリや物乞いが多い、治安が悪い」と盛んに警告されています。実際、私は物乞いにからまれることも、物騒な雰囲気を感じることもありませんでしたが、バスとメトロを利用してエッフェル塔近辺を訪れた際、「お尻のポケットに入れていたバンダナ」が無くなっていました。経験談の「気が付いたら無かった。何時取られたか全然わからない!」というコメントを身をもって理解する事に…。「シャツの裾で隠れているから大丈夫!」といった「自分の大丈夫!」は当てにならないと痛感しました。
また、パリ市内への到着曜日にもよりますが、移動には「ナヴィゴ デクーヴェルト(※)」がメトロやバスの料金区分を気にせずに使えるので、非常に便利です。
(※)ナヴィゴ デクーヴェルト(Navigo Découverte)とは、パリとその周辺の公共交通機関(メトロ、バス、RER、トラム)を一定期間乗り放題で利用できる、観光客や短期滞在者向けの交通パスです。

パリのエッフェル塔
●スケジュール
*交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間<日本航空(JAL)利用・羽田発着>
・以下フライトスケジュールやツアーの内容は、ご旅行出発時点のものとなります。当日の天候や交通状況、現地事情、その他の理由により行程など変更になっている場合がございます
・食事:特に記載のない限り、〇の場合の食事場所は宿泊ホテルです
日程 | 内容 | 滞在地 / ホテル |
---|---|---|
1日目 |
★空路にてフランスへ。パリ経由で航空産業の中心地「トゥールーズ」へ |
トゥールーズ / イビス スタイルズ トゥールーズ ブラニャック エアポート(計2泊) |
2日目 |
同上 |
|
3日目 |
★再び空路にて花の都「パリ」へ |
パリ / グランド オテル デュ アーブル(計3泊) |
4日目 |
同上 |
|
5日目 |
★列車にて日帰りでフランス西部の都市「ル マン」へ |
同上 |
6日目 |
★列車にてアルザス地方の「ミュルーズ」へ |
ミュルーズ / ホテル ドゥ ラ ブルス(計2泊) |
7日目 |
同上 |
|
8日目 |
★ミュルーズ最終日。スイスの「バーゼル」へ |
バーゼル / ホテル シュバイツァーホフ バーゼル(計1泊) |
9日目 |
★空路にて帰国の途へ |
機中泊 |
10日目 |
★日本到着!お疲れ様でした |
●ティースタイルより

トラベルコンサルタント 阿部 正寿
A様
今回もたくさんの名機と名車に出会え、無事のご帰国で何よりでした。スリにあわれてしまったというのが、大変ショッキングな出来事でしたが、大事に至らずに本当に良かったです。
また、パリではエアコンがないお部屋で大変でしたね。この4~5年の間のヨーロッパの異常気象は私たちコンサルタントの間でもよく話題にあがるようになりました。ヨーロッパでは、建物の構造上、物理的にエアコンの設置ができないホテルが多く、さらに昨今はエネルギー問題、環境問題から設備があっても稼働をさせていないこともあるようです。
イタリアもパリと同様なところがありますので、次回のお声がけいただける際には私も注意して選択、提案してまいります。この度は3度目のご利用ありがとうございました。これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
トラベルコンサルタント 阿部 正寿のご紹介
2025.10.15 updated