

ITALY REPORTイタリア 視察ブログ
-
- イタリア
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- イタリア
【お客様の声】ブドリオのオカリナフェスティバル&ボローニャ・フィレンツェ観光♪ イタリア女子旅10日間
-
- イタリア
【お客様の声】氷河特急に乗車! フランス・美食の街リヨンとスイスの絶景を巡るヨーロッパ女子旅11日間
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! ローマ・フィレンツェ・ベネチアの人気3都市周遊★ イタリア旅行8日間
-
- イタリア
【お客様の声】初ヨーロッパでベネチア&ドブロブニクへ! イタリア&クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】スペイン&イタリアの人気6都市周遊! ヨーロッパ大満喫ハネムーン13日間
-
- イタリア
【お客様の声】マルタ&南イタリア観光+料理教室を満喫! ヨーロッパ周遊ハネムーン9日間
-
- イタリア
【お客様の声】初夏のイタリアへ! ローマ・アマルフィ・ベネチアを巡るセカンドハネムーン8日間
-
- イタリア
【お客様の声】絶景サントリーニ島でウェディングフォト♪ ギリシャ&イタリア周遊ハネムーン11日間
-
- イタリア
【ホテルレポート】NH シエナ(イタリア・トスカーナ地方[シエナ]/2025年3月視察③)
-
- イタリア
【ホテルレポート】リヴォリ ブティック ホテル(イタリア・フィレンツェ/2025年3月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】専用車で効率よく回る! 絶景が広がるトスカーナ地方の魅力的な街巡り(イタリア/2025年3月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】スターホテルズ メトロポール(イタリア・ローマ/2025年2月視察④)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ローマ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察③)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・フィレンツェ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ミラノ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】トゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察③)
-
- イタリア
【ホテルレポート】チャーミング トゥルッリ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】秋冬のアマルフィとポジターノでの過ごし方(イタリア・アマルフィ海岸/2024年12月視察①)
-
- イタリア
アマン ヴェニス(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
アマン ローザ アルピーナ(イタリア・ドロミテ)
-
- イタリア
デュエ トーリ ホテル(イタリア・ヴェネト州/ヴェローナ)
-
- イタリア
グランド ホテル クイジサーナ(イタリア・カプリ島)
-
- イタリア
ホテル ダニエリ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
マッセリア コルサーノ(イタリア・プーリア州/ナルド)
-
- イタリア
ボルゴ イグナシア(イタリア・プーリア州/サヴェッレトリ)
-
- イタリア
ロマッツィーノ ベルモンド ホテル コスタ スメラルダ(イタリア・サルデーニャ島)
-
- イタリア
ボルゴ サンタンドレア(イタリア・アマルフィ海岸/コンカ・ディ・マリーニ)
-
- イタリア
ホテル プリンチペ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ドブロブニク&南イタリア リゾート満喫9日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ラグジュアリーホテル&超絶イタリアンを満喫! 南イタリア周遊10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】マルタ・イタリア・クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】氷河特急で行くツェルマットとミラノ&ベネチア周遊ハネムーン8日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】サントリーニ島&ミコノス島を巡る憧れのエーゲ海とベネチアハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】イタリアの人気の街とギリシャ・サントリーニ島周遊で海も街歩きも満喫する11日間
【ホテルレポート】コロンナ パーク ポルト チェルヴォ(イタリア・サルデーニャ島/2023年10月視察⑤)
こんにちは! トラベルコンサルタントの姫野です。2023年10月上旬、イタリア視察へ行ってまいりました。今回の視察メインは、弊社としても初視察となるイタリアのリゾート地・サルデーニャ島です! 『ジョジョの奇妙な冒険』 第5部の舞台となったことで、名前だけはご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、日本ではまだまだ知られていない穴場の高級リゾート地です。
そのサルデーニャ島の中でも、特に美しいビーチが集まる高級リゾートエリア、コスタスメラルダにある4つ星ホテル「コロンナ パーク ホテル ポルト チェルヴォ Colonna Park Hotel Porto Cervo」を視察させていただきましたので、ご紹介します!

コロンナ パーク ホテル ポルト チェルヴォ
コロンナ パーク ホテル ポルト チェルヴォは、オルビア空港から約30kmの距離にあり、車で片道約1時間弱です。サーモンピンクのかわいらしい外観と、手入れが行き届いた木や花に囲まれていて、ホテルというよりも知り合いの家に遊びに来たような、アットホームな雰囲気を感じました♪
◆パブリックスペースのご紹介
*プール
ホテルの中に入ると、まず目に入るのは、広々とした「メインプール」です!

シーズンオフのお休みに入る直前ということもあってか(2023年は10月15日から12月31日までクローズ)、利用している人はおらずパラソルも閉じていましたが、空も広く、本を読んだりお昼寝をしたら気持ちいいだろうな~♪という、とても開放的な空間でした。ゆったりとくつろげそうなプールです。
*ロビー&バー
続いて、ロビーとバーです。プールとロビーの間にはバーもあり、お酒やカフェを楽しめます。

ロビーからの眺め

バー
*ベラ ブルー レストラン
ロビー、プールと同じフロアには「ベラ ブルー レストラン(Bella Blu Restaurant)」があります。朝食と、オプションで追加できる夕食をいただくことができます。地元料理を中心とした夕食は、仕入れ状況などに合わせて都度メニューを変えているんだそう! 夏のハイシーズンは長期で滞在する人も多いので、とてもうれしいおもてなしですね。晴れた日には、ぜひテラス席で朝食をいただきたいです。

ベラ ブルー レストラン

風が気持ち良いテラス席

視察させていただいた10月6日のディナーメニュー
◆お部屋のご紹介
コロンナ パーク ホテル ポルト チェルヴォの客室は全75室。「スタンダードルーム」と「スーペリアルーム」の2種類です。お部屋からの眺めは、ガーデンビュー、またはプールビューとなります。スタンダードルームと比べてスーペリアルームが広くなっている以外に違いはありません。
*スタンダードルーム
大きい窓とバルコニー付きの白く明るい印象の室内は、木製の家具でそろえられているからか、温かみのある雰囲気でした。ベッドルームはダブルベッド、またはツインベッドで、3台目のベッドかベビーベッドのリクエストが可能です。

スタンダードルーム(ツインタイプ)

プールビューのバルコニー

セキュリティボックスはかなり小さめです…!
バスルームには、洗面台とトイレ、シャワーブースがあります。全室バスタブはありませんが、ハンドシャワータイプなので使い勝手もよさそう。備え付けのアメニティは最低限なので、必要なものは一式をご持参いただく方がおすすめです。

バスルーム

ハンドタイプのシャワーブース

備え付けのアメニティ
コスタスメラルダにあるホテルのほとんどが、ビーチフロントではなく高台の上に建っているため、ビーチへ遊びに行くときは基本的に車移動となりますが、こちらのホテルでは、近くのピッコロ ペヴェロ ビーチまで無料シャトルバスを運行しているのもうれしいポイントです♪

車か無料シャトルバスでビーチへ

トラベルコンサルタント 姫野 夕佳
以上、コロンナ パーク ホテル ポルト チェルヴォのご紹介でした! 今回は残念ながら宿泊はできませんでしたが、ホテルのまわりは緑も豊かで、出迎えてくださったフロントスタッフの方々や、廊下ですれ違ったハウスキーパーの方、レストランのスタッフの方々も皆さん笑顔で、きっと高級リゾートエリアの中にいながらも、ほっと落ち着く滞在ができるんだろうなと感じました。前回のサルデーニャ島のレポートではコスタスメラルダのビーチ巡りもご紹介していますので、最下部のリンクからご覧ください。
美しい自然に恵まれたサルデーニャ島へのご旅行は、ぜひティースタイルへご相談ください♪
トラベルコンサルタント 姫野 夕佳のご紹介
※前回のサルデーニャ島のレポートがこちらです。
【視察レポート】旧市街もビーチも! 地中海に浮かぶサルデーニャ島の見どころへご案内(イタリア/2023年10月視察④)