

ITALY REPORTイタリア 視察ブログ
-
- イタリア
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- イタリア
【お客様の声】ブドリオのオカリナフェスティバル&ボローニャ・フィレンツェ観光♪ イタリア女子旅10日間
-
- イタリア
【お客様の声】氷河特急に乗車! フランス・美食の街リヨンとスイスの絶景を巡るヨーロッパ女子旅11日間
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! ローマ・フィレンツェ・ベネチアの人気3都市周遊★ イタリア旅行8日間
-
- イタリア
【お客様の声】初ヨーロッパでベネチア&ドブロブニクへ! イタリア&クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】スペイン&イタリアの人気6都市周遊! ヨーロッパ大満喫ハネムーン13日間
-
- イタリア
【お客様の声】マルタ&南イタリア観光+料理教室を満喫! ヨーロッパ周遊ハネムーン9日間
-
- イタリア
【お客様の声】初夏のイタリアへ! ローマ・アマルフィ・ベネチアを巡るセカンドハネムーン8日間
-
- イタリア
【お客様の声】絶景サントリーニ島でウェディングフォト♪ ギリシャ&イタリア周遊ハネムーン11日間
-
- イタリア
【ホテルレポート】NH シエナ(イタリア・トスカーナ地方[シエナ]/2025年3月視察③)
-
- イタリア
【ホテルレポート】リヴォリ ブティック ホテル(イタリア・フィレンツェ/2025年3月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】専用車で効率よく回る! 絶景が広がるトスカーナ地方の魅力的な街巡り(イタリア/2025年3月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】スターホテルズ メトロポール(イタリア・ローマ/2025年2月視察④)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ローマ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察③)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・フィレンツェ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ミラノ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】トゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察③)
-
- イタリア
【ホテルレポート】チャーミング トゥルッリ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】秋冬のアマルフィとポジターノでの過ごし方(イタリア・アマルフィ海岸/2024年12月視察①)
-
- イタリア
アマン ヴェニス(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
アマン ローザ アルピーナ(イタリア・ドロミテ)
-
- イタリア
デュエ トーリ ホテル(イタリア・ヴェネト州/ヴェローナ)
-
- イタリア
グランド ホテル クイジサーナ(イタリア・カプリ島)
-
- イタリア
ホテル ダニエリ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
マッセリア コルサーノ(イタリア・プーリア州/ナルド)
-
- イタリア
ボルゴ イグナシア(イタリア・プーリア州/サヴェッレトリ)
-
- イタリア
ロマッツィーノ ベルモンド ホテル コスタ スメラルダ(イタリア・サルデーニャ島)
-
- イタリア
ボルゴ サンタンドレア(イタリア・アマルフィ海岸/コンカ・ディ・マリーニ)
-
- イタリア
ホテル プリンチペ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ドブロブニク&南イタリア リゾート満喫9日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ラグジュアリーホテル&超絶イタリアンを満喫! 南イタリア周遊10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】マルタ・イタリア・クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】氷河特急で行くツェルマットとミラノ&ベネチア周遊ハネムーン8日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】サントリーニ島&ミコノス島を巡る憧れのエーゲ海とベネチアハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】イタリアの人気の街とギリシャ・サントリーニ島周遊で海も街歩きも満喫する11日間
【ホテルレポート】ホテル カーラ ディ ヴォルペ ラグジュアリー コレクション ホテル コスタ スメラルダ (イタリア・サルデーニャ島/2023年10月視察⑥)
こんにちは! トラベルコンサルタントの姫野です。2023年10月上旬、イタリア視察へ行ってまいりました。今回の視察のメインは、弊社としても初視察となるイタリアのリゾート地、サルデーニャ島。そのサルデーニャ島の中でも、特に美しいビーチが集まる高級リゾートエリア、コスタ スメラルダ(エメラルド海岸)にある5つ星ホテル「ホテル カーラ ディ ヴォルペ ラグジュアリー コレクション ホテル コスタ スメラルダ Hotel Cala di Volpe, a Luxury Collection Hotel, Costa Smeralda」を視察させていただきましたので、ご紹介します!
※このホテルは毎年10月下旬頃から4月上旬頃まで休業となります。

ホテル カーラ ディ ヴォルペ ラグジュアリー コレクション ホテル コスタ スメラルダの正面玄関
建築家のジャック・クエル氏によりデザインされたホテル カーラ ディ ヴォルペ。オルビア コスタ スメラルダ空港から車で片道約30分、アルゲーロ フェルティリア空港からは片道約2時間の距離にあり、1963年にコスタ スメラルダで一番初めに建てられた歴史あるホテルです。
1960年代からラグジュアリーリゾートとしてコスタ スメラルダを訪れるゲストを迎えてきたこのホテルには、ダイアナ妃もたびたび訪れ、あの悲しい事故が起こる前にも滞在していたんだそう。視察に訪れた際も、駐車場や正面玄関には、誰もが知る高級車が停まり、少し背筋が伸びるような気持ちに(笑)。

また、こちらのホテルはマリオットブランドが展開する、世界的に名高いホテルやリゾートを集めたラグジュアリーコレクションに登録されています。
◆パブリックスペースのご紹介
正面玄関から中に入ると、白を基調とした中に、優しいパステルカラーが印象的な階段や、アーチ型に抜かれた壁から外の光が差し込む、とてもやわらかな空間が出迎えてくれます。

正面玄関から入って右手側

虹色の階段

外の光がたっぷり差し込むロビー
*バー
そして、開放的な景色がとても印象的だったのがロビーの奥にある「アトリウムバー」。ピアノの生演奏も行われるそうで、大きなアーチ壁からのぞく、すばらしい湾の景色を見ながら飲むお酒は、より一層おいしく感じられそうです。

アトリウムバー

通り抜ける風がとても気持ち良かったです
*レストラン
同じくロビー階には地中海料理レストラン「ル グラン」、ステーキハウス「ビーフバー カーラ ディ ヴォルペ」があります。

ル グラン

青やピンク、黄色のカラフルな椅子がかわいいル グランの店内

ビーフバー カーラ ディ ヴォルペ

ビーフバー カーラ ディ ヴォルペのメニューには和牛もありました!
ほかにも、松久信幸シェフがプロデュースする、NOBUスタイルの日本食が食べられる「松久」や、プールサイドでシーフードBBQを楽しめる「カーラ ディ ヴォルペ バーベキュー」など、お食事でもゲストを楽しませてくれます。
*プライベートマリーナ
プライベートマリーナや、そのサイドには海水が引かれたプールもあります。

このマリーナからはボートで5分ほどのプライベートビーチにアクセスしたり、マリンアクティビティツアーなどにも出かけることができたりと、コスタ スメラルダの美しい海を満喫できるエクスペリエンスサービスも整っています。
◆お部屋のご紹介
全121室のお部屋は、「ヘリテージクラシック」、「コンテンポラリークラシック」、「コンテンポラリースーペリア」、「ヘリテージプレミアム」、「コンテンポラリープレミアム」、「コンテンポラリー デラックススイート」、「ヘリテージプレミアムスイート」、「コンテンポラリーラグジュアリースイート」、「ハロッズスイート」と、とても細かくカテゴリーが分かれていて、お部屋からの眺めやご予算など、お好みに合わせて選ぶことができます。
今回は、コンテンポラリーデラックススイートと、コンテンポラリーラグジュアリースイートを見学させていただきました。
*コンテンポラリーデラックススイート
「コンテンポラリーデラックススイート」は、インナービュー、またはガーデンビューとなっており、プライベートバルコニーが付いています。今回私が視察したインナービューはバルコニーがあるものの壁に囲まれている形で、視界が開けているお部屋ではなかったです。
思わず「かわいい!」と声が出てしまったのは、カラフルなウォークインクローゼットです。アンパッキング&パッキングも苦じゃなくなりそうですね(笑)。

ベッドルーム

カウチも備えられてリラックスできそうなインナービューのバルコニー

2人分の荷物も十分に収納できるサイズのクローゼット
バスルームは、洞窟の中に入ったようなデザインのバスタブもあり、シャワーブースとトイレがセパレートになっていて、使い勝手も良さそうです!

ダブルシンクのバスルーム

シャワーはオーバーヘッドとハンドの2タイプ

ゆったり足を伸ばせるサイズのバスタブ
*コンテンポラリーラグジュアリースイート
続いて、「コンテンポラリーラグジュアリースイート」は、シービューのお部屋となっており、ベッドルームとリビングルームにまたがった、広々としたバルコニーが印象的です。

ベッドルーム

リビングルーム

ベッドの向かい側にテレビとちょっとした書斎スペース

コーヒーマシンにもレザーのカバーが付けられていて高級感があります

お部屋のミニバー(お水以外有料)
バスルームにはパウダースペースもあって、デラックススイートと比べると、少し広くなった印象です。アメニティはイタリアのライフスタイルブランド、アクアディパルマで全室揃えられています

シンクとシンクの間にパウダースペース

ハンドシャワー付きのバスタブ

シャワーブース(左)とトイレ(右)

アメニティ

全室シービューのバルコニー

トラベルコンサルタント 姫野 夕佳
コスタ スメラルダを代表する存在、ホテル カーラ ディ ヴォルペ ラグジュアリー コレクション ホテル コスタ スメラルダの視察レポートでした! ヨーロッパのホテルで「ラグジュアリー」、「5つ星」と聞くと、きらびやかで豪華絢爛なイメージをもつ方も多いと思いますが、パブリックスペースもお部屋も、コスタ スメラルダの自然と調和したデザインで、肩の力を抜いてリラックスして過ごせそうなホテルでした。「憧れのホテルステイ」をきっかけに、旅の行き先を決めるのもおすすめです!
美しい自然に恵まれた、イタリアのサルデーニャ島へのご旅行は、ぜひティースタイルへご相談ください♪
トラベルコンサルタント 姫野 夕佳のご紹介