

ITALY REPORTイタリア 視察ブログ
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! ローマ・フィレンツェ・ベネチアの人気3都市周遊★ イタリア旅行8日間
-
- イタリア
【お客様の声】初ヨーロッパでベネチア&ドブロブニクへ! イタリア&クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】GW出発! 南イタリアの小さな町巡り×ワイナリー訪問×ローマ観光 イタリア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】スペイン&イタリアの人気6都市周遊! ヨーロッパ大満喫ハネムーン13日間
-
- イタリア
【お客様の声】マルタ&南イタリア観光+料理教室を満喫! ヨーロッパ周遊ハネムーン9日間
-
- イタリア
【お客様の声】初夏のイタリアへ! ローマ・アマルフィ・ベネチアを巡るセカンドハネムーン8日間
-
- イタリア
【お客様の声】絶景サントリーニ島でウェディングフォト♪ ギリシャ&イタリア周遊ハネムーン11日間
-
- イタリア
【お客様の声】イタリア・ベルギー・フランスへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【お客様の声】サントリーニ島で挙式&フォト撮影♪ ヨーロッパ4カ国大周遊ハネムーン16日間
-
- イタリア
【お客様の声】サントリーニ島の絶景リゾートに3連泊! ドバイ・ギリシャ・イタリア 3カ国周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【ホテルレポート】NH シエナ(イタリア・トスカーナ地方[シエナ]/2025年3月視察③)
-
- イタリア
【ホテルレポート】リヴォリ ブティック ホテル(イタリア・フィレンツェ/2025年3月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】専用車で効率よく回る! 絶景が広がるトスカーナ地方の魅力的な街巡り(イタリア/2025年3月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】スターホテルズ メトロポール(イタリア・ローマ/2025年2月視察④)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ローマ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察③)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・フィレンツェ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】美食の国イタリア・ミラノ編 -美味しいご飯と観光地巡り-(イタリア/2025年2月視察①)
-
- イタリア
【ホテルレポート】チャーミング トゥルッリ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察②)
-
- イタリア
【視察レポート】秋冬のアマルフィとポジターノでの過ごし方(イタリア・アマルフィ海岸/2024年12月視察①)
-
- イタリア
【視察レポート】夏のローマ1日観光★ 徒歩とメトロで巡るおすすめスケジュール(イタリア/2024年7月視察④)
-
- イタリア
アマン ヴェニス(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
アマン ローザ アルピーナ(イタリア・ドロミテ)
-
- イタリア
デュエ トーリ ホテル(イタリア・ヴェネト州/ヴェローナ)
-
- イタリア
グランド ホテル クイジサーナ(イタリア・カプリ島)
-
- イタリア
ホテル ダニエリ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
マッセリア コルサーノ(イタリア・プーリア州/ナルド)
-
- イタリア
ボルゴ イグナシア(イタリア・プーリア州/サヴェッレトリ)
-
- イタリア
ロマッツィーノ ベルモンド ホテル コスタ スメラルダ(イタリア・サルデーニャ島)
-
- イタリア
ボルゴ サンタンドレア(イタリア・アマルフィ海岸/コンカ・ディ・マリーニ)
-
- イタリア
ホテル プリンチペ(イタリア・ベネチア)
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ドブロブニク&南イタリア リゾート満喫9日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ラグジュアリーホテル&超絶イタリアンを満喫! 南イタリア周遊10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】ベネチアカーニバルを観るイタリア3都市周遊&水上ヴィラに泊まるモルディブハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】マルタ・イタリア・クロアチア周遊ハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】氷河特急で行くツェルマットとミラノ&ベネチア周遊ハネムーン8日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】サントリーニ島&ミコノス島を巡る憧れのエーゲ海とベネチアハネムーン10日間
-
- イタリア
【おすすめモデルプラン】イタリアの人気の街とギリシャ・サントリーニ島周遊で海も街歩きも満喫する11日間
【ホテルレポート】トゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾ(イタリア・アルベロベッロ/2024年12月視察③)
トラベルコンサルタントの森本です。2024年12月、トラベルコンサルタントの田中、四宮と共に、イタリアへ行ってまいりました! 早速ですが、“世界遺産で宿泊”という、特別な体験をしてみませんか。今回視察したプーリア州アルベロベッロの街では、トゥルッリをホテルとして宿泊することができます。トゥルッリとは、白い壁、とんがり屋根の建物のことです。
そのうちの「トゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾ Trulli Holiday Albergo Diffuso」を視察しましたので、ご紹介します。今回は、アイア ピッコラ地区に点在しているトゥルッリ ホリデイのお部屋を見学させていただきました。
こちらのホテルは冬期も含め、年間を通してクローズすることはありません。順に改装することはありますが、全部屋クローズすることがないよう運営されています。

トゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾ。素敵なホテルの入口
レセプションと朝食ルームから数百メートルの距離にあるトゥルッリ ホリディの歴史的邸宅は、丁寧に改装され、それぞれのお家の職業をしのばせる道具や家具が整えられており、古代にタイムスリップしたような感覚になります。しかしながら、設備は新しいので、快適に宿泊していただけます。隣のトゥルッリには、住民が住んでいますので、ホテルというより民泊のような趣です。
12月の1週目に訪れたので、アイア ピッコラ地区はクリスマスイルミネーションで幻想的でした。

12月のトゥルッリ ホリデイのあるエリアです
◆レセプションに関して
トゥルッリは、写真でご覧の通り、1つ1つは小さな伝統的なお家です。コテージのように、1個1個別の場所にあるので、レセプション、レストラン、客室がすべて別の建物です。レセプション前の広場や、レストラン前のポポロ広場まで車で入ることができます。ホテル住所を入れるとマップで示されるのは、レセプションの建物です。
*レセプションの営業時間
■チェックイン 15:00~20:00/ チェックアウト 09:00~10:30(2024年12月視察時点)
朝9時より早くチェックアウトする場合は、前日20時までに精算を済ませ、朝食はボックスブレックファーストの用意をお願いしておくことができます。いつどこで受け取るかなど、チェックイン時にご相談ください。

レセプションの外観

青がレセプション、朝食レストランの場所
上の地図の右エリアは、アイア ピッコラ地区と呼ばれており、そこにあるトゥルッリ ホリデイの2つのお部屋を見せていただきました。16時30分ごろでしたが、12月では日暮れです。クリスマスイルミネーションが美しい時間帯でした。
◆お部屋のご紹介
全25部屋ある客室は、すべて違っており、個性があります。いずれも歴史的な調度品で、趣がありつつ快適な設備で、どの部屋をとっても世界遺産内での宿泊という素敵な体験ができます。
*トゥルッリ コンフォート
まず最初にご紹介するお部屋は、「トゥルッリ コンフォート」です。

お部屋の外観

入口のドアとダイニングルーム
ベッドルームが2つありましたが、トゥルッリ コンフォートは最大で大人2名まで宿泊が可能です。このホテルはどのお部屋タイプでも、大人3名で1つのトゥルッリ(お部屋)を利用することはできないそうです。

ベッドルーム1(ダブルベッド)

ベッドルーム2(シングルベッドとトゥルッリらしい天井)

Wi-Fi、テレビ、電話、オイルヒーターがあります

セーフティボックスもインテリアのようです

すべてのトゥルッリ内でタバコは厳禁です

冷蔵庫

洗面所。ドライヤーの備え付けがあります

快適なシャワールーム

トイレとビデ
*トゥルッリ ジュニアスイート
続いて、「トゥルッリ ジュニアスイート」は、大人2名+子ども1名まで宿泊可能です。こちらのお部屋はテイラー(仕立て屋)のお家の道具をインテリアにした、コンセプトのあるトゥルッリです。

クリスマスイルミネーションされたお部屋の外観

かつてテイラーのお家だったのでしょう。ミシンと仕立て屋の写真が飾られています

テイラーの道具、仕立て屋の道具、ハサミやミシンが飾られていて素敵です!
趣のある、かわいい簡易キッチンがついています

簡易キッチン

見上げると昔のアイロンやアイロン台が飾られています

アットホームなくつろげるダイニングルーム

ベッドルーム。ダブルベッドとこだわりの調度品です

トゥルッリ天井を見ながらお休みなさい

バスルームのトイレとビデ。オイルヒーターで暖かい

シャワールーム。シャワーは固定とハンディの2つあり便利
そのほか、「ファミリールーム」では、ご家族でご利用いただけますし、「デラックス&ウェルネス」や、「ソアーヴェ リラックス&ウェルネス」のお部屋では、リラクゼーションに特化しており、温水ハイドロマッサージ浴槽をご利用いただけます。
◆レストランのご紹介
トゥルッリ ホリデイの朝食ルーム「コージ コメラ(Cosi Com'era)」は、レセプションのうしろ(アルベロベッロのメイン広場であるポポロ広場の中央)にあります。オーガニックな食材、地産地消、SDGS、ホームメイドが売りです。
スタッフに、特別ボックスのテイクアウトサービスや、客室内での朝食を依頼すれば、トゥルッリで朝食をとることも可能です。コンチネンタルブレックファースト、ドーナツ、ケーキ、タルト、パン、ヨーグルトなどは、厳選された材料を使用して、毎日キッチンで製造されています。塩漬け肉やチーズは、EVOオイルや蜂蜜と同様、地元の最高の企業から慎重に選ばれています。
(2024年12月視察時点)
★朝食のルームサービス:5ユーロ
★予約制でファーマーズ ブランチも提供しています:18ユーロ

朝食のレストラン入口

朝食レストランのカウンター。ホームメイドケーキやクッキー

照明も素敵!

アルベロベッロを訪れて、トゥルッリを見たい!という方はたくさんおられると思いますが、宿泊できるということが知られていなかったり、1泊する価値があるかな?と悩まれる方がおられます。前後の観光スケジュールや移動のフライトによりますが、お時間があれば、ぜひトゥルッリ ホリデイ アルベルゴ ディフーゾに泊まるという体験をおすすめします。
トゥルッリの天井を見ながら眠り、日常を忘れるような時間を過ごせます。夜や朝の人通りが少ない時間に、アルベロベッロの街歩きができるのも最高ですよ。ご興味のある方は、ぜひティースタイルにお問い合わせください!