

SPAIN REPORTスペイン 視察ブログ
-
- スペイン
【お客様の声】セビリア・グラナダ・コルドバ周遊! スペインの春祭りを楽しむ女子旅7日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペイン&イタリアの人気6都市周遊! ヨーロッパ大満喫ハネムーン13日間
-
- スペイン
【お客様の声】フィンランドでオーロラを求めて&スペイン・バルセロナ観光! 家族で巡るヨーロッパ記念旅行10日間
-
- スペイン
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
-
- スペイン
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- スペイン
【お客様の声】マドリード・トレド・バルセロナ観光&サッカー観戦! スペイン3都市周遊ハネムーン9日間
-
- スペイン
【お客様の声】バルセロナ観光とサッカー観戦&サンセバスチャンで美食巡り! スペイン周遊ハネムーン10日間
-
- スペイン
【お客様の声】砂漠に囲まれたアマル ラグジュアリー デザート ロッジに滞在! スペイン・ドバイ・アブダビ周遊ハネムーン11日間
-
- スペイン
【お客様の声】母娘でバルセロナ・サンセバスチャンを巡る! スペイン美食の旅7日間
-
- スペイン
【お客様の声】スペインでグルメ旅&憧れのパラドール宿泊★ 4都市周遊ハネムーン9日間
-
- スペイン
【ホテルレポート】インターコンチネンタル バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2024年12月視察①)
-
- スペイン
【視察レポート】見どころ満載のバルセロナ! 王道&体験型おすすめスポット紹介(2024年11月/スペイン⑪)
-
- スペイン
【視察レポート】エミレーツ航空ビジネスクラスで行くスペイン! マドリード観光おすすめスポット3選(2024年11月視察⑩)
-
- スペイン
【ホテルレポート】マジェスティック ホテル&スパ(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑨)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オラ バルセロナ(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑧)
-
- スペイン
【ホテルレポート】キンプトン ヴィヴィドラ ホテル(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑦)
-
- スペイン
【ホテルレポート】エル アベニーダ パレス(スペイン・バルセロナ/2024年11月視察⑥)
-
- スペイン
【視察レポート】マドリード&バルセロナのおすすめレストランガイド(スペイン/2024年11月視察⑤)
-
- スペイン
【ホテルレポート】オスペス プエルタ デ アルカラ(スペイン・マドリード/2024年11月視察④)
-
- スペイン
【ホテルレポート】トンプソン マドリード バイ ハイアット(スペイン・マドリード/2024年11月視察③)
-
- スペイン
ME バルセロナ(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
トーレ メリナ グラン メリア(スペイン・バルセロナ)
-
- スペイン
ME シッチェス テラマール(スペイン・バルセロナ郊外/シッチェス)
-
- スペイン
URH パラシオ デ オリオール ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/サントゥルセ)
-
- スペイン
パラシオ アリルーチェ ホテル(スペイン・ビルバオ近郊/ゲチョ)
-
- スペイン
ラサラ プラザ ホテル(スペイン・サンセバスチャン)
-
- スペイン
メリア ビルバオ(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ゴイエン ブティック ホテル(スペイン・ビルバオ)
-
- スペイン
ホテル ナファローラ(スペイン・バスク地方/ベルメオ)
-
- スペイン
フォーシーズンズ リゾート マヨルカ アット フォルメンター(スペイン・マヨルカ島)
【視察レポート】スペイン~バレンシア 観光編~(2016年10月視察①)
皆さま、こんにちは! ティースタイルの菅井です。
バルセロナから列車でバレンシアへ視察に行ってまいりました!
*バレンシア(VALENCIA)*
皆さま「バレンシア」と聞くと何をイメージされますか? 私は最初はバレンシアオレンジ!でした。
実はバレンシアは、マドリード、バルセロナに次ぐスペイン第三の都市で、都会と田舎の部分が融合したおすすめの場所です!
バルセロナからは列車で約3時間です。
歴史ある建築物と緑あふれる街並みは散策にぴったりです。


バレンシア北駅に到着! 地元の方の待ち合わせ場所にもなっているみたいでにぎわっています。美術館のようです~

ランチタイムに到着したので美味しい物を求めてバレンシア中央市場へ! 市場には見えない外観です!

地元の方の台所。市場には新鮮な食材が並んでいます!

大好きなバレンシアオレンジ! お店のお姉さんがしぼりたてで作ってくれます! 何ともフレッシュ! 美味しすぎて一瞬でなくなりました。1.5ユーロ(約180円)激安!

市場内にはたくさんのバーがあり、どのお店も市場の中の食材を使っているのでおいしいです! ランチはぜひこちらで!

市場を後にしてカテドラルへ! バレンシアのカテドラルはゴシック、バロック、新古典様式などさまざまな建築様式が混在している珍しいタイプです
心が洗われます。。カテドラルの入場券には日本語オーディオガイドもついています。教会の装飾やステンドガラスが美しいです~



バレンシアの街の大通り沿いには、緑や噴水などの自然とヨーロッパらしい建築物が立ち並んでいます

でも、ひとつ小道に入ると。。。現地の方々の生活が垣間見えます。
仲良しのご夫婦が歩く姿も^^
そしてバレンシアと言えばもう1つ。パエリア発祥の地です!

店員さんが盛り付けてくれます!

こぉぉぉぉんなに巨大なお鍋で作るパエリアは美味しくないわけがありません! 美味すぎます!
バレンシアではイベントごともたくさんあります!イベントに合わせてご旅行の計画を立てるのもおすすめですよ^^

この日はお休みでしたが、こちらは闘牛場です!

3月にはサン・ホセの火祭り! ほとんど火事です。。

その他にも8月には近隣の街でトマト祭りなどがあります!(バレンシア州ブニョールにて)
治安も良く、都会と田舎のほっこりした雰囲気が融合したバレンシア!
ツアーではあまり訪れることのないバレンシアは、個人旅行だからこそ楽しめる魅力たっぷりの街です。
観光地ばかりではなく現地の方の生活がご覧いただけますので、ぜひお出かけくださいませ!
次回はマドリードからトレドに行った様子をご紹介いたします♪
ヨーロッパのリゾート、スペインご旅行のことで少しでも質問があればお電話、お問い合わせフォームからいつでもお気軽にお問い合わせください♪