

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】バスク地方とバルセロナをゆったり周遊! 美食と観光を楽しむスペイン家族旅行10日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間 
- 
                            
                                - フランス
 【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察①) 
- 
                            
                                - フランス
 【ホテルレポート】インターコンチネンタル リヨン ホテル デュー(フランス・リヨン/2025年3~4月視察⑤) 
- 
                            
                                - フランス
 【ホテルレポート】ドメーヌ ド リムスカ&スパ(フランス・ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察④) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②) 
- 
                            
                                - フランス
 【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①) 
- 
                            
                                - フランス
 【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察) 
- 
                            
                                - フランス
 アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル) 
- 
                            
                                - フランス
 フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 ホテル バルザック パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 ホテル カンボン パリ(フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ) 
- 
                            
                                - フランス
 ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ) 
【ホテルレポート】ル マ カンディーユ(フランス・カンヌ郊外[ムージャン]/2017年11~12月視察①)
こんにちは! ティースタイルの渡邉です。
今回はカンヌにやってまいりました! 本日はその中でも、カンヌ郊外の小さな村“ムージャン”で出会ったステキなホテルをご紹介させていただきます(^^)
一流ホテルの証である「ルレ・エ・シャトー」に加盟する5つ星ホテル「ル マ カンディーユ Le Mas Candille」。
こちらのホテルは、カンヌ市内から車で20分ほどの小高い丘の中腹に位置し、都会の喧騒を離れてゆったりとした時間が流れていました。
 
                                        入口のゲートから続くおよそ3.7ヘクタール(約11,000坪)の広大な敷地。緑が美しいお庭を眺めながらフロントへ向かいます
 
                                        こちらはゲート脇にあるホテルのサイン。ここでホテル名を確認して、いざ敷地内へ!!
 
                                        フロントの建物に到着!
 
                                        エレガントで洗練されたエントランス
 
                                        チェックインデスク
 
                                        フロントから地下に降りるとライブラリーがあります
 
                                        その隣にはバーラウンジと併設されたメインレストランがあります
メインレストラン「Le Candille」は、ミシュラン1つ星シェフDavid Chauvac氏が腕を振るいます。
【ランチ 12:30~14:15 / ディナー 19:30~22:00、いずれも(水)~(日)営業】
 
                                        こちらのレストランは朝食ビュッフェ会場としても利用されています
 
                                        豊富な種類のフレッシュなパンが並びます
 
                                        私がいただいた朝食です♪
その他の設備
屋外にはメインのインフィニティプール(5月中旬~9月中旬までオープン)があり、プールサイドには夏季のみ営業をしているレストラン「La Pergola」(地中海料理)が併設されています。
 
                                        メインのインフィニティ―プール
 
                                        ハイドロセラピープール
 
                                        ハンモックがとても絵になるゆったりとした雰囲気に包まれています
 
                                        屋外ジャグジーは5月中旬~9月中旬まで利用可能。残念ながら私が訪れた12月はクローズでした
 
                                        半屋外のトレーニングルーム。ムージャンの街並みと遠くにはアルプスの山々を見渡せます
客室
こちらのホテルは、38のお部屋と7つのスイートルームのこじんまりとしたホテルです。
今回、私が宿泊したお部屋「La Bastide」をご紹介いたします!
アンティーク調のユニークな家具が特徴のお部屋です。
 
                                         
                                         
                                         
                                        窓際のリビングスペースにはゆったりチェア
 
                                        素晴らしい景色が見渡せるプライベートバルコニー付き
 
                                        アンティークなワゴンの上にミニバーもあります
 
                                        ネスプレッソは無料です^^
 
                                        広々としたダブルシンク
 
                                        大きなバスタブ付き。独立したシャワーブースも別にあります
 
                                        アメニティは英国の高級スパブランド「ESPA」プロダクトを使用
 
                                        トイレの向かいがシャワーブースになっています
もうひとつのお部屋タイプ「Le Mas」は、プロヴァンス風のインテリアで居心地のよい雰囲気が特徴のお部屋です。
スパ施設
日本の禅にインスピレーションを受けてデザインされた「Candille Spa」は、心身ともにリラックスできる空間。5つのトリートメントルームがあり、ESPAプロダクトを使用した豊富なメニューを提供しています。
 
                                        Photo by:Le Mas Candille
 
                                        Photo by:Le Mas Candille
ル マ カンディーユのご紹介は以上となります。いかがでしたか?
豊かな自然に囲まれたこちらのホテル、心からリラックスできる静かなひと時をお過ごしいただけることと思います。
また、このホテルがあるムージャンは「芸術と美食の街」としても有名なスポットです!
ホテルから徒歩10分ほどでたどり着くムージャンの村の様子は、次回ご紹介させていただきます! お楽しみに♪(下記リンクからご確認ください)