

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
-
- フランス
【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間
-
- フランス
【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間
-
- フランス
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
-
- フランス
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・ベルギー・フランスへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン10日間
-
- フランス
【お客様の声】年末年始を南仏ニース&華の都パリで過ごす☆ フランス周遊ハネムーン8日間
-
- フランス
【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月①)
-
- フランス
【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル)
-
- フランス
フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル バルザック パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル カンボン パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ)
【視察レポート】パリ リドの新しいショー「パリ・マーベラス」(フランス/2015年3月視察)
フランス パリのキャバレー“LIDO”のショーが一新!!
フランス パリのシャンゼリゼ通りにあるキャバレー「リド・ド・パリ」。
昨年2014年12月より4か月もの準備閉鎖期間を経て、2015年4月2日に新たなショーが始まりました!!
ティースタイルスタッフがオープン前夜の4月1日リハーサルに潜入! ショーを体感してまいりました。
LIDO DE PARISとは
リドは1928年にシャンゼリゼ通り沿いの地下に、当時の最先端の社交場としてベニスの海辺をイメージしたプールが誕生したことから始まります。
1936年に劇場として生まれ変わり、戦後の1946年には現在の原型となる華やかな衣装、またディナーショーというスタイルを生み出し世界を代表するキャバレーとして現在も多くの人に愛されています。
また観客は観光客ばかりでなく、半分は現地のパリジャンなので、観光観光!という雰囲気ではなくパリらしい夜をお過ごし頂けます。
世界中からなんど年間50万人もの観客が美しいショーを見に訪れているんです!

リドのショー
まったく新しいショー
2003年から続いていた演目“ボヌール”が2014年12月に終了し、新たなショー“パリ・マーベラス”がスタートしました!
なんといってもやはり注目すべきはその豪華な衣装!!
全体の衣装には200キロものフェザー(羽)、200万個のクリスタルが使用され、まさに圧巻!
300個のスポットライトと100㎡の大スクリーンで幻想的なショーの世界に一気に引き込まれます!

いざリハーサルへ!
そんな話題の「パリ・マーベラス」一般公開の前日、ティースタイルスタッフが世界初公開のリハーサルショーへやってまいりました。
午後19時開場。
3コースディナーを楽しみながらのショーになります。(21時スタートではドリンクのみで楽しむことも可能。)

わくわく...

煌びやかな通路を抜け、いざ会場へ
19時に開場に入ってから、ショーの開園まで2時間がお料理と歌を楽しむ時間になっています。
男性シンガーの美しい歌声を聴きながらシャンパンと食事を楽しみましょう。
とてもロマンチックな時間なのでデートやハネムーナーの方にお勧めです♪
リドには35人もの料理人がおり、作り立てのお料理が運ばれてきます。見た目にも美しい♪
ディナーショーだとお食事はまぁまぁと思われがちですが、お料理もとても美味しかったです!
こちらはゆったりした時間を過ごしたい方にはぴったりの時間ですが、到着すぐで時差ボケが残っていたり、観光疲れが溜まっている方にとっては少し間延びするように感じて、ショーの前に眠くなってしまう方もいらっしゃるかもしれません。(実際に会場では始まる前にうとうとしている人もちらほら..私もその一人です 笑)
そんな方にはディナー組の食事が終わるタイミングで開場する21時からのドリンクのみの観覧もおすすめ。只、やはり良い席はディナーコースの方に優先的に振り分けられるので少しお席は遠目になります。

3コースメニュー

開演前の優雅な時間

お料理もとても美味しい
そしてショーが開演...!
残念ながらショーの撮影は禁止だったため実際のお写真はご紹介できないのですが、圧倒的な世界観に一気に引き込まれました。
まず、ダンサーの女性たちの美しさに感動です。身長175cmという基準をクリアした世界各国からの精鋭集団です。
トップレスですが美しすぎて全てがアートのようでした。メインシンガーManonのハスキーな歌声、緻密に計算された照明演出や大スクリーンの映像によって、不思議なショーの世界にどんどん嵌っていきます。
LIDOの公式写真から一部をご紹介

動きひとつひとつに魅了されます

ラストのフレンチカンカン
まだ公開されたばかりの新演目、いち早く観に行ってみてはいかがですか?
ご自身での手配がご不安の方、手配からガイド付でのアレンジやLIDO近くのパリおすすめホテルなども多数ご紹介致します。
お気軽にお問合せください♪