

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
-
- フランス
【お客様の声】交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間
-
- フランス
【お客様の声】バスク地方とバルセロナをゆったり周遊! 美食と観光を楽しむスペイン家族旅行10日間
-
- フランス
【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間
-
- フランス
【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間
-
- フランス
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
-
- フランス
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月①)
-
- フランス
【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル)
-
- フランス
フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル バルザック パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル カンボン パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ)
【視察レポート】パリ最大規模★チュイルリー公園のクリスマスマーケット(フランス/2019年12月視察⑪)
コンサルタントの山中です。
パリのホテルレポートに続き、観光スポットをご案内しております^^
私が訪れたのは12月初旬でしたので、ヨーロッパはクリスマスムード一色でした。
ヨーロッパのクリスマスといえば、クリスマスマーケットが有名ですよね。
フランス、パリのクリスマスマーケットは2017年まではシャンゼリゼ通りで行われていましたが、今はチュイルリー公園で開催されています。時期は大体11月末から12月いっぱいまでだそうです。それでは早速、様子をお届けします。

クリスマスマーケットの入り口は公園の東側と西側にあり、途中から入ることができませんのでご注意下さい。もちろん、入場は無料です。
私が訪れたのは19時頃でしたが、大勢の人で賑わっていました。イルミネーションがキラキラ輝き、アトラクションや屋台がたくさん並んでいて、歩いているだけでワクワクします。

にぎやかな雰囲気です

乗り物は人が並んでいます

絶叫系のアトラクションから…

子どもが楽しめる、日本でもおなじみの回転ブランコなど^ ^

こちらは中に入って体験するアトラクションで、中が見えず内容が分からなかったのが残念

イルミネーションを見ているだけで楽しめます
こちらはなんとクリスマスマーケットのためだけに設営された観覧車です。
ジェットコースターなど、ご案内したすべてのアトラクションがクリスマスマーケット限定だそうです。

観覧車
もちろん、屋台もたくさん並んでいます!
クリスマスマーケットといえばホットワインをイメージされる方が多いのではないでしょうか。寒い中飲むホットワインは格別です。
そのほか、日本の屋台でも必ず目にするりんごあめのお店やハムやバケットなど軽食の屋台などもあり、食べ歩くことができます。

ホットワインの屋台

ホットワインの大きなお店もあります

価格もリーズナブルです♪

お店横にはヒーターとテーブルが用意されています

りんごあめの屋台。お店の方の服装が日本とは違いますね^^

お食事も楽しめます!
こちらはヨーロッパらしい光景です! 屋外アイスリンクがありました。

こちらも賑わっています

老若男女問わず、楽しんでます^^

アイスリンクの横にもお店がズラリ

ガラス細工のオブジェはすてきな思い出になりそうです
いかがでしたでしょうか。
本場ヨーロッパのクリスマスマーケット。
パリのクリスマスマーケットは街中にあるので、観光やショッピングと組み合わせがしやすいです。
ぜひクリスマスの時期に行かれる方は訪れてみて下さいね。