

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
-
- フランス
【お客様の声】交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間
-
- フランス
【お客様の声】バスク地方とバルセロナをゆったり周遊! 美食と観光を楽しむスペイン家族旅行10日間
-
- フランス
【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間
-
- フランス
【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間
-
- フランス
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
-
- フランス
【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間
-
- フランス
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
-
- フランス
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
-
- フランス
【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月①)
-
- フランス
【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③)
-
- フランス
【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②)
-
- フランス
【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②)
-
- フランス
【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①)
-
- フランス
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
-
- フランス
【視察レポート】ルフトナークルーズの情報満載! リバークルーズでヨーロッパを巡る旅 (スイス・バーゼル発/2024年9月視察)
-
- フランス
【ホテルレポート】ルレ ベルナール ロワゾー(フランス・ブルゴーニュ地方[ソリュ]/2024年3月視察⑦)
-
- フランス
アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル)
-
- フランス
フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル バルザック パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル カンボン パリ(フランス・パリ)
-
- フランス
NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ)
-
- フランス
ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ)
【視察レポート】ハネムーンに人気! セーヌ川ディナークルーズ「バトームッシュ」(フランス・パリ/2019年12月視察⑫)
こんにちは。コンサルタントの山中です。
フランスパリのホテルと観光の視察レポートをお届けしております。今回はハネムーナーに人気のセーヌ川ディナークルーズを体験してきました。
クルーズ会社はいくつかありますが、1949年創業の老舗クルーズ会社「バトームッシュ Bateaux Mouches」をご紹介いたします。バトームッシュは凱旋門からセーヌ川に下った場所にある、アルマ橋から出発します。それでは早速ご案内します。
【クルーズルート】
アルマ橋→ コンコルド広場→オルセー美術館→ルーブル美術館→シテ島→ノートルダム寺院→サン・ルイ島→エッフェル塔→自由の女神像→シャイヨー宮→アルマ橋
バトームッシュの看板が見えましたらセーヌ川に沿って歩くと建物が見えてきます。

バトームッシュの看板

セーヌ川沿いを歩きます

観光バスもたくさん停まっています

バトームッシュの建物が見えてきました!
中に入ると船の時間まで待機できるラウンジスペースがあります。そして、チェックインカウンターで予約の内容を伝えます。

ラウンジスペース

チェックインカウンター

いよいよ乗船です。
20:30に出発し、2時間15分のクルーズを楽しむことができます。

船の中は赤で統一された席が並んでいます

もちろん、船内にはお手洗いがあります

今回は視察ということもあり、先頭の特等席を準備してくださいました

エッフェル塔からスタートします
席にはパンフレット、日本語の食事メニューとマップが用意されています。マップには絵と合わせてルート順に日本語での説明も書かれていました。
メニューはアペリティフ(食前酒)・前菜・メイン・デザート・チーズ・ワイン(2名様で1本)から構成されています。前菜、メインとデザートは選ぶことができます。

パンフレット

日本語のメニュー

ルート順のマップ

どれも美味しそうで迷ってしまいます

2名がけのテーブル席

窓側指定はできませんが、窓側だとガラス張りで景色がきれいに見えますね
それではお食事をいただきます。
1杯目はモエのシャンパンで乾杯です。そして前菜の前にマフィンをいただきました。甘くないもので美味しかったです。
そして前菜はホタテ貝のカルパッチョとポーチドエッグのイカ墨ビネガー添えにしました。とてもあっさりした味付けで、見た目も楽しませてくれる一品でした。

シャンパン

マフィン

ホタテ貝のカルパッチョとポーチドエッグのイカ墨ビネガー添え
バトームッシュはディナークルーズ。お食事だけではなく、もちろんセーヌ川の夜景を楽しめます。
ノートルダム大聖堂も近くから見ることができました! 残念ながら2019年4月に火災があった後のため、ダイナミックな姿を見ることはできませんでした。船内では、生演奏を楽しむこともできます。

セーヌ川の夜景

2階のデッキに上がることもできます!

ノートルダム大聖堂

贅沢な時間です♪
メインは子羊背肉のグリル、ミニカップフォアグラ、ポテトグラタンとペッパーソース添えを選びました。お肉は焼き加減がよく、フォアグラも食べやすいサイズでした。そしてフランスではどこのお店で食べても美味しいといっても過言ではないのがフランスパンとバターです。バトームッシュでも美味しかったです。
デザートはキャラメルチョコレートをいただきました。見た目もかわいらしく、チョコレートもおいしかったです。

子羊背肉のグリル、ミニカップフォアグラ、ポテトグラタンとペッパーソース添え

フランスパンとバター

キャラメルチョコレート

自由の女神とエッフェル塔が見えてきました。いよいよゴールです。

そして最後にはダイナミックなエッフェル塔のシャンパンフラッシュを間近で見ることができました。
シャンパンフラッシュとは、日没後毎時00分に5分間だけ見られる特別なライトアップのことです。
以上、バトームッシュはいかがでしたでしょうか。
ランチも営業していますが、今回はハネムーナーに人気のディナークルーズを体験してきました。
夏季は日没が遅くなりますので、夜景ではなく夕景になりますのであらかじめご了承ください。
パリを個人旅行でご検討中の方は、ぜひティースタイルにご相談ください。パリでの過ごし方もご紹介させていただきます。