

FRANCE REPORTフランス 視察ブログ
- 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】交通博物館巡りを満喫! フランス周遊一人旅10日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】バスク地方とバルセロナをゆったり周遊! 美食と観光を楽しむスペイン家族旅行10日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】憧れのスペイン・フランス・イタリア3カ国周遊! 初めてのヨーロッパハネムーン11日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】イタリア人気3都市+フランス・パリ&モンサンミッシェルへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン13日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】フランス・パリ&イタリア3都市を巡る! 憧れのヨーロッパハネムーン9日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】ローマ・ベネチア・パリを満喫! 初めてのイタリア&フランス周遊ハネムーン12日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】イタリア・スイス・フランスの3カ国を大満喫! 憧れのヨーロッパハネムーン12日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】映画のロケ地巡り&観光を満喫! ヨーロッパ3カ国を巡る家族旅行9日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】ポルトガル・スペイン・フランスを自由に旅する! ヨーロッパ3カ国周遊11日間
 - 
                            
                                
- フランス
 
【お客様の声】花の都パリと美食の国スペインへ! ヨーロッパ周遊ハネムーン12日間
 
- 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】魅惑の山岳リゾート・シャモニーで絶対に外せない絶景スポット&お土産情報(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察②)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】かわいいが止まらない! フォトジェニックな湖畔の街アヌシー観光(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年6月視察①)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【ホテルレポート】インターコンチネンタル リヨン ホテル デュー(フランス・リヨン/2025年3~4月視察⑤)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【ホテルレポート】ドメーヌ ド リムスカ&スパ(フランス・ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察④)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】ミシュランシェフ、ジョルジュ・ブランの真髄に触れる美食の村ヴォナへの旅(フランス・ローヌ=アルプ地方/2025年3~4月視察③)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】フランスの美食ルートでブルゴーニュワインを巡る旅(ブルゴーニュ地方/2025年3~4月視察②)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】歴史と美食が交差する古都リヨンを散策(フランス/2025年3~4月視察①)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】ドイツだけじゃない! フランス最大のクリスマスマーケット・ストラスブールを訪問(2024年12月視察②)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【ホテルレポート】ホテル バルザック パリ(フランス・パリ/2024年12月視察①)
 - 
                            
                                
- フランス
 
【視察レポート】 パリ・リヨン駅発TGV乗車までの流れを解説!(2024年9~10月視察)
 
- 
                            
                                
- フランス
 
アマン ル メレザン(フランス・ローヌ=アルプ地方/クールシュヴェル)
 - 
                            
                                
- フランス
 
フォーシーズンズ ホテル ジョルジュサンク パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
ホテル メイフェア パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
キンプトン サントノレ パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
ホテル バルザック パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
オテル デュ コレクションヌール パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
メゾン デゥラノ パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
ホテル カンボン パリ(フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
NH パリ オペラ フォーブール (フランス・パリ)
 - 
                            
                                
- フランス
 
ホテル プラザ アテネ(フランス・パリ)
 
【ホテルレポート】セント ジェームス パリ(フランス・パリ/2022年12月視察②)
こんにちは! クリスマスシーズン真っ只中のパリに滞在してきたトラベルコンサルタントの石田です。パリでとてもかわいらしいホテル「セント ジェームス パリ Saint James Paris」の視察をさせていただきました。1892年に建てられた後、寄宿学校としても利用されてきた歴史ある建物は、2008年にホテルとして開業しました。
大都会パリではとても珍しい広々とした庭のあるシャトーホテル(邸宅や古城などを利用した宿泊施設)となっていて、パリに居ながらにして郊外のようなゆったりとした時間を感じられます。インテリアから壁紙まで、とてもかわいらしいデザインなので、とくにハネムーンのお客様におすすめしたいホテルです。
                                        貴族や王族の邸宅という意味を持つ“シャトー”。きらびやかなホテルのロビーに納得です
建物は2021年に全面改装が行われ、伝統を守りつつも、清潔感にあふれ、綺麗で明るい雰囲気です。
                                        ロビーの天井は3階まで吹き抜けになっていて開放的です
                                        「プリンセスごっこができるでしょう?」と、営業担当の方。素敵な写真が撮れそうな階段ですね
では、さっそく客室をご紹介します! お部屋は赤や緑など4つのテーマカラーに分かれています。まずは「ジュニアスイート」をご紹介します。ジュニアスイートは室内が2階建てになっているメゾネットタイプと、1フロアのタイプがあります。メゾネットタイプからご紹介しますね。
                                        赤がテーマのお部屋。2階が寝室、1階がリビングルームです
                                        1階のリビングルーム。こちらも赤がテーマカラーです
                                        マーブルの大理石が素敵なバスタブ
                                        セパレートタイプの洗面台は使いやすいですね!
続いて、1フロアタイプの「ジュニアスイート」のお部屋です。広々として明るく開放的なので、個人的にはこちらはハネムーンのお客様におすすめしたいお部屋です(^^)
                                        お部屋のエントランスもゆったり広めです
                                        広々としたリビングの奥に寝室がつながっています
                                        寝室。こちらのテーマカラーは緑ですね
館内にはミシュラン1つ星を持つレストラン「Bellefeuille」があります。宿泊のお客様はこちらのレストランで朝食が提供されます。ランチはアラカルトのみ、夜はコース料理とアラカルトが提供されます。とても人気のレストランなので早めのご予約がおすすめです。思い出に残る素敵なひとときをお過ごしいただける、とても雰囲気の良い空間でした。
また、夏場のみですが、緑豊かなお庭では「The Terrace」も営業しています。こちらではバーベキューなどが提供されるそうです。日の長いパリの夏が楽しみですね!
                                        ミシュラン1つ星レストラン「Bellefeuille」
                                        夏が待ち遠しい「The Terrace」
私がこのホテルの中で一番好きな場所が、こちらの「The Library Bar」です。その名前の通り、寄宿学校として使われていた時代に図書館だった場所です。当時の書籍がそのままディスプレイされた空間は、まるで当時の子供たちの無邪気な笑い声が聞こえてきそうな場所でした。
                                        落ち着いた雰囲気のThe Library Bar
                                        当時の学生が勉学に励んでいた様子が思い浮かびますね
                                        エントランスの噴水の向こうは大都会パリにつながっています
                                        優雅な雰囲気漂うホテル外観の一部

トラベルコンサルタント 石田 麻希子
                                セント ジェームス パリは、クリスマスでにぎわうシャンゼリゼ通りから車で5分ほどの場所にありながら、とても静かで落ち着いた滞在を過ごすことができます。パリの都会らしさも、ちょっと落ち着いたシャトーの雰囲気も、どちらも楽しみたい方におすすめの素敵なホテルです。
フランス旅行やセント ジェームス パリにご興味のある方、お気軽にティースタイルまでご相談ください。
                            
トラベルコンサルタント 石田 麻希子のご紹介