

MOROCCO REPORTモロッコ 視察ブログ
-
- モロッコ
【ホテルレポート】ホテル ムーニア(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑰)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド&スパ ダル ベンソーダ(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑯)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド ダル ジュスト(モロッコ・マラケシュ/2024年10~11月視察⑮)
-
- モロッコ
【視察レポート】世界遺産アイト・ベン・ハッドゥを歩く! カスバ街道周辺のおすすめ観光スポット(モロッコ/ 2024年10〜11月視察⑭)
-
- モロッコ
【視察レポート】カスバ街道から行く! 圧巻の絶景・トドラ渓谷(モロッコ・カスバ街道周辺/2024年10~11月視察⑬)
-
- モロッコ
【視察レポート】車でフェズからメルズーガまでの道のり&砂漠でのサンライズ観賞(モロッコ/2024年10~11月視察⑫)
-
- モロッコ
【視察レポート】ピンクシティ・マラケシュ観光! 街歩きで巡るおすすめスポット(モロッコ/2024年10~11月視察⑪)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】カスバ タムスナ(モロッコ・ワルザザート/2024年10~11月視察⑩)
-
- モロッコ
【視察レポート】迷宮のような古都フェズの魅力をご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑨)
-
- モロッコ
【視察レポート】白い街テトゥアン&青い街シェフシャウエンをご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑧)
-
- モロッコ
アマンジェナ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ・マムーニア(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
エ サーディ マラケシュ リゾート(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フォーシーズンズ リゾート マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ザ ホワイト キャメル(モロッコ・マラケシュ郊外)
-
- モロッコ
セルマン マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ スルタナ マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フェアモント ロイヤル パーム マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
リヤド フェズ(モロッコ・フェズ)
-
- モロッコ
ケンジ メナラ パレス(モロッコ・マラケシュ)
【ホテルレポート】ラ スルタナ マラケシュ(モロッコ・マラケシュ/2017年1月視察⑤)
ティースタイルWEB編集長の山本です。「エル フェン」に引き続き、マラケシュで視察した「リヤド」をご紹介します。
前回もお伝えしましたが、リヤドとは中庭のある邸宅を改装した宿のこと。伝統的なモロッコ建築をいかした快適な空間が魅力で、人気となっています。
今回、ご紹介するのは、リヤドでありながらスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)にも加盟している「ラ スルタナ マラケシュ La Sultana Marrakech」です。

青々と生い茂る植物が力強いスルタナの中庭
2003年にオープンしたラ スルタナ マラケシュ(以下、スルタナ)は、マラケシュの観光スポット「サアード朝の墳墓群」に隣接して建っています。
マラケシュ観光の中心地、ジャマ・エル・フナ広場からは徒歩約10分。門の前まで車で入ることができるので、大きなスーツケースを持っていても安心です。
前回のエル フェンがスタイリッシュで、クールな印象だったのに比べて、スルタナは中庭や廊下、客室など随所に重厚な趣きを感じました。

セキュリティもしっかりとした入口

入口の脇には「SLH」のマークも輝いています

建物内から眺める中庭。手前のシャンデリアとアーチ型に切り取られた空間がモロッコらしい
スルタナは5つの建物をリノベーションしてひとつのリヤドとして活用しています。それぞれの建物にテーマがあって、モロカンスタイルもあれば、アンダルシア風、アフリカ風といろいろな雰囲気が楽しめます。

モザイクが美しい中庭

見上げてみるとこんな感じ

建物ごとに装飾が異なります
全28室の客室とスイートがあります。落ち着いた空間に洗練されたインテリアやアートコレクションなどが配され、ゆったりと過ごすことができます。

広々としたベッドルーム

ダブルシンク

こちらはアフリカ風の建物のパブリックスペース

暖炉の周りの飾りもアフリカン!

9室は動物をテーマしたもので、こちらは「ゼブラ」がテーマのスイートデラックス

ベッドの周りもゼブラ柄

客室からはプールのある中庭を望みます。これもリヤドの特徴!

バスルームは大理石。アメニティにはクラランスが置いてありました
もちろんスパやプールもあります。
列柱に囲まれてジャクージのあるスパは、まるで地下宮殿のような荘厳な雰囲気が漂います。ジャクージの周りにハマム(スチーム風呂)やトリートメントルームが配置されています。本場のハマムを体験できます。

まるで宮殿のような雰囲気のスパで、王様気分を!

中央棟にあるプール。プールのそばにはレストランもあり、夜にはライトアップされます
屋上には、広々としたテラスが広がります。よく手入れされた緑や花が目を楽しませてくれます。

クトゥビアモスクも間近に望めます

額の向こう側に立つと、クトゥビアモスクと写真撮影ができる、遊び心ある撮影スポット

こちらのキッチンでは毎日モロッコ料理のクッキングクラスを開催。モロカンサラダやタジンなどを作ります

ジム。ランニングマシンの前にある横長の窓からは雪をかぶったアトラス山脈が見えました

隣接する「サアード朝の墳墓群」も屋上から覗きこめます
スルタナはいかがでしたか?
SLHに加盟しているだけあり、リヤドという形態をとりながら、その設えや上質なサービス、存在感はホテルに近いものがあるかもしれません。
マラケシュのメディナの中でも本当に安心して宿泊できる1軒ではないでしょうか。
今回同時に視察した他の3つのリヤドのレポートはこちらから