

MOROCCO REPORTモロッコ 視察ブログ
-
- モロッコ
【ホテルレポート】ホテル ムーニア(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑰)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド&スパ ダル ベンソーダ(モロッコ・フェズ/2024年10~11月視察⑯)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】リヤド ダル ジュスト(モロッコ・マラケシュ/2024年10~11月視察⑮)
-
- モロッコ
【視察レポート】世界遺産アイト・ベン・ハッドゥを歩く! カスバ街道周辺のおすすめ観光スポット(モロッコ/ 2024年10〜11月視察⑭)
-
- モロッコ
【視察レポート】カスバ街道から行く! 圧巻の絶景・トドラ渓谷(モロッコ・カスバ街道周辺/2024年10~11月視察⑬)
-
- モロッコ
【視察レポート】車でフェズからメルズーガまでの道のり&砂漠でのサンライズ観賞(モロッコ/2024年10~11月視察⑫)
-
- モロッコ
【視察レポート】ピンクシティ・マラケシュ観光! 街歩きで巡るおすすめスポット(モロッコ/2024年10~11月視察⑪)
-
- モロッコ
【ホテルレポート】カスバ タムスナ(モロッコ・ワルザザート/2024年10~11月視察⑩)
-
- モロッコ
【視察レポート】迷宮のような古都フェズの魅力をご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑨)
-
- モロッコ
【視察レポート】白い街テトゥアン&青い街シェフシャウエンをご紹介(モロッコ/2024年10~11月視察⑧)
-
- モロッコ
アマンジェナ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ・マムーニア(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
エ サーディ マラケシュ リゾート(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フォーシーズンズ リゾート マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ザ ホワイト キャメル(モロッコ・マラケシュ郊外)
-
- モロッコ
セルマン マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
ラ スルタナ マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
フェアモント ロイヤル パーム マラケシュ(モロッコ・マラケシュ)
-
- モロッコ
リヤド フェズ(モロッコ・フェズ)
-
- モロッコ
ケンジ メナラ パレス(モロッコ・マラケシュ)
【ホテルレポート】アンサナ リヤド コレクション モロッコ(モロッコ・マラケシュ/2017年1月視察⑦)
ティースタイルWEB編集長の山本です。マラケシュ滞在時に視察したリヤドをご紹介するレポートもこれで最後となります。
最後にご紹介するのは「アンサナ リヤド コレクション モロッコ Angsana Riads Collection Morocco」です。

アンサナ リヤド コレクションのひとつ「シ サイード」の入口。車は近くまで行けますが、入口の前までは入れません

「シ サイード」の中庭にはレストランが広がっています
“アンサナ”は、ラグジュアリーなリゾートやスパで知られる「バンヤンツリー ホテルズ & リゾーツ」の姉妹ブランド。
「シ サイード Si Said」や「バーブ フィルダウス Bab Firdaus」などの5つのリヤドと、少し離れた場所にある1つのリヤドを合わせて、アンサナ リヤド コレクションと呼ばれています。どのリヤドに泊まっていても、ほかのリヤドのレストランやハマムなどの施設を利用できるので、滞在中の楽しみ方が広がります。
ロケーションはジャマ・エル・フナ広場へは歩いて10分弱と、今までご紹介したリヤドと同じように徒歩圏内で、メディナ観光にもぴったりです。
さらに、このリヤドではチェックインすると携帯電話を貸してくれるというサービスがあるので、もし道に迷っても安心です。
「シ サイード」の施設を見ていきましょう。
下記のお部屋は、約37㎡ある「スイート」です。キングサイズのベッドが1台置かれています。

白を基調とした落ち着いた空間に、ランプシェードなどモロッコらしいインテリアが添えられています

ベッドカバーとお揃いのクッションカバーがかわいい

バスタブのあるバスルーム

シンクの模様もアラブっぽいです
こちらは「スイート」より2ランクアップの「ヘリテージ スイート」。

キングサイズのベッドが1台置かれます

シャワーブースの床のタイルがモロッコらしい
施設内も見学しました。

アンダルシア風の建物

タイルを組み合わせた緻密なモザイクの装飾にモロッコの伝統を感じます

全体で4つあるプールのひとつ

ルーフトップテラスでくつろげます!
「シ サイード」のすぐそばに立つ別のリヤド「バーブ フィルダウス」も少し見せていただきました。

看板は付いているものの、ひっそりと立っているという感じがリヤドらしいです

バーブ フィルダウスではスパが受けられます。アンサナのメソッドを受け継いだタイ人のセラピストがいて、極上のリラクゼーションを体験できます

「スイート」の客室。こちらもキングサイズのベッドが置かれています

バスルームには、アンサナのロゴである花模様が入ったアメニティがありました
アンサナ リヤド コレクション モロッコはいかがでしたか?
限られた時間のため、2つのリヤドしか視察できませんでしたが、それぞれ雰囲気の異なる6つのリヤドを一度に楽しむことができるのが特長です。
ほかにもたくさんすてきなリヤドがマラケッシュをはじめ、モロッコ各地にあります。
モロッコへのご旅行の際はティースタイルにお問い合わせください。すてきなホテルやリヤドをご紹介します。
今回同時に視察した他の3つのリヤドのレポートはこちらから