

SOUTH AFRICA REPORT南アフリカ共和国 視察ブログ
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】絶景のビクトリアフォールズ&サビサンドでサファリと高級ロッジ滞在! 親子でアフリカ周遊8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカでサファリを満喫&モーリシャスでリゾートステイ★ 2カ国周遊ハネムーン13日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】チョベ国立公園のサファリとケープタウン観光!ボツワナ&南アフリカ周遊一人旅8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】観光・ワイン・サファリを楽しむ♪ 南アフリカ周遊旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】年末に南部アフリカへ! ジンバブエ・ボツワナ・南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サファリ・観光・ワインを満喫! 南アフリカ周遊ハネムーン9日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】サビ サビ アース ロッジに滞在 サビサンド私営動物保護区でゲームドライブを満喫! 南アフリカ旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】世界一周航空券を利用★ カパマ私営動物保護区でゲームドライブ! 3カ国を巡る世界一周の旅16日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】カパマ私営動物保護区でサファリを満喫! 南部アフリカ家族旅行8日間
-
- 南アフリカ共和国
【お客様の声】南アフリカでサファリ&豪華列車ロボスレイルで巡るアフリカ周遊ハネムーン
-
- 南アフリカ共和国
【視察レポート】ヨハネスブルクから日帰りで行けるピラネスバーグ国立公園のサファリツアー(南アフリカ/2025年3~4月視察⑬)
-
- 南アフリカ共和国
【視察レポート】同じサファリでも全然違う! クルーガー国立公園と私営保護区の2つのゲームドライブ体験(南アフリカ/2025年3~4月視察⑫)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】サビ サビ リトル ブッシュ キャンプ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑪)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】サビ サビ セラティ キャンプ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑩)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】サビ サビ アース ロッジ<後編>(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑨)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】サビ サビ アース ロッジ<前編>(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑧)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ドゥリーニ リバー(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑦)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ドゥリーニ レッドウッド(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑥)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】ドゥリーニ モヤ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察⑤)
-
- 南アフリカ共和国
【ホテルレポート】サビ サビ ブッシュ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区/2025年3~4月視察④)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ ボルダーズ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
シンギタ エボニー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
マラマラ セイブル キャンプ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ アース ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
サビ サビ ブッシュ ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ライオン サンズ アイボリー ロッジ(南アフリカ・サビサンド私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
キャンプ ジャブラニ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ カルーラ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
カパマ リバー ロッジ(南アフリカ・カパマ私営動物保護区)
-
- 南アフリカ共和国
ロイヤル マレワネ(南アフリカ・クルーガー国立公園)
【ホテルレポート】ケープ グレイス フェアモント マネージド ホテル(南アフリカ・ケープタウン/2025年2~3月視察①)
トラベルコンサルタントの森本です。2025年2月〜3月にかけて、南アフリカ視察へ行ってまいりました。南半球にあるこの国の2月は、夏です! 日中は太陽がまぶしく暑いのですが、朝夕は涼しく、日も長いのでたっぷり活動できます。今回は、そんな南アフリカのケープタウンある「ケープ グレイス フェアモント マネージド ホテル Cape Grace, A Fairmont Managed Hotel」をご紹介します。

ケープ グレイス フェアモント マネージド ホテル
ケープ グレイス フェアモント マネージド ホテルは、ケープタウンのおしゃれで安全なウォーターフロントの中心に位置しています。レストランや一部のお部屋からは、ケープタウンの象徴、テーブルマウンテンを望むことができる最高の立地で、お部屋もサービスも最高のホテルでした。

ホテル正面

エントランス

レセプションと雰囲気の良いロビーの様子

図書室。児童書も備えています。こちらで椅子に掛けてグループのチェックインを行うこともあります
◆お部屋のご紹介
全112部屋で、19室のスイートルームがあります。インターコネクションルーム、バリアフリールームもご用意があります。ハーバービューとマウンテンビュー、どちらも美しく、ケープタウンのマウンテンビューは、“テーブルマウンテン”のことです。エキストラベッドのご要望は、ルームタイプ、お子様の年齢によりますのでお問い合わせくださいませ。
*フェアモント ハーバービュー
「フェアモント ハーバービュー」のお部屋をご紹介します。私が一番うれしかったのは、お部屋の生け花でした。南アフリカらしい花々です。

うれしかったお花

キングベッドが備えられたベッドルーム

ミネラルウォーターとプチフール(小さなお菓子)のサービス。充電プラグはUSBもあります

クローゼット内にドライヤー、金庫があります

備え付けのカフェマシーン、ミネラルウォーター(ガス入り、ガスなし)。チェスト内はミニバーです

浴室の前に、広々した脱衣スぺースと化粧台があります

浴室内にダブルシンクがあります

シャワー室とシャワー付き浴槽があります。アンティークな雰囲気で素敵です

浴室内のドア付きのトイレ
*デラックス マウンテンビュー モビリティ アクセシブル
バリアフリー対応のアクセシブルルームをご紹介します。こちらは「デラックス マウンテンビュー モビリティ アクセシブル」というお部屋です。お部屋内は、車いす対応されていますので、ご紹介します。

テラスへのスロープがあり、オットマンがなくアクセシブルです

寝室から浴室への廊下。段差や棚がありません
浴室のシャワー扉は、介助しやすいよう全開にできます。

浴室のシャワー

浴槽もあります
◆施設のご紹介
*フェアモント スパ
「フェアモント スパ」には、カップル用トリートメントルームを含むトリートメントルームがあり、宿泊客だけでなく、外部からスパだけの予約も受け付けています。
スパでは、マッサージ(スウェーデン式マッサージ、ディープティシュー マッサージ、ホットストーンマッサージなど)や、各種トリートメント(アロマテラピー、デトックスラップ、フェイシャル トリートメント、ボディスクラブなど)を受けることができます(要予約)。

フェアモントスパのエントランス

スチームサウナ
*プール
屋外に「温水プール」を備えており、年中楽しめます。子ども用プールもあります。

こちらが屋外温水プールです。ウォーターフロントエリアのライブ映像が映し出されています。
◆レストランのご紹介
「エアルーム レストラン(Heirloom Restaurant)」では、洗練されたアフリカ料理を楽しめます。テーブルマウンテンの景色を眺める大窓が素敵でした。

おしゃれなバーを中心にテーブルが配置されたレストランです

前菜のひとつ、ケープマレー風ムール貝鍋とカリカリチャパティ

夕食の前菜チョイスのひとつ、クーズーのタルタル。クーズーとは、アフリカに生息する大型のアンテロープ(ウシ科に属する動物の総称)です

夕食のメインのひとつ、ビーフフィレと地元の豆とお野菜煮込み

デザートチョイスのひとつ、パッションフルーツのアイス。凍った石にのってサーブされました

テーブルマウンテンの景色が最高なレストラン窓側のお席
また、インルームダイニング(お部屋でゆっくりお食事を楽しめるサービス)もお選びいただけます。朝食をインルームで頼んでみました。お部屋のデスクにある朝食の注文書に希望をチェックし、02:00までにドアノブにぶら下げておくと、時間通りに朝食をお部屋に運んでいただけますよ。

トラベルコンサルタント 森本 純子
南アフリカ ケープタウンのホテル、ケープ グレース フェアモント マネージド ホテルをご紹介しました。初日にこのホテルに到着し、南アフリカのイメージがググッとアップしました。フェアモント ラッフルズ ホテルズ インターナショナル傘下の高級ホテルならではの、ホスピタリティのあるサービスでした。
ウォーターフロントの中心という立地、ケープタウンの象徴 テーブルマウンテンを望め、お部屋もサービスも最高のホテルでした。ハネムーン、記念のご旅行、ご家族旅行、スペシャルニーズの方にも、おすすめいたします。ホテルのサービスもそうですが、南アフリカでは、たくさんの人々の親切に出会い、思い出深い旅となりました。
南アフリカ旅行のご計画は、ぜひティースタイルにご相談ください。
トラベルコンサルタント 森本 純子のご紹介